私も頑張って日々のタスクを!って思ってはいるものの、なかなか捗りません。
これもまた、お約束。 ボルトさん、みんな応援してますよ!
上手くいかない日があってこそ、うまくいった日のありがたさが身に沁みたり。
そうやって、大事に毎日を過ごしたいと思っています。
![](/img/diary_image/user_7329/detail/diary_282126_1.jpg?h=8be86be0871bbca4935b15c58f2eae42)
とりあえず大根の下煮をして、味沁み沁みのおでんを作ろうと思ってます。
さて!圧力鍋が便利だ~という日記をアップしたことがあるのですが、
その圧力鍋で蒸し野菜を作るのに便利な笊(ざる)を1,600円くらいで購入しました。
東京の小屋 洗米 ざる 水切り 18-8ステンレス (外径18cm、内径16cm、高さ8.5cm)っていう製品。
これがパール金属さんの2.5リットル圧力鍋にちょうどいいんです。
![](/img/diary_image/user_7329/detail/diary_282126_2.jpg?h=8be86be0871bbca4935b15c58f2eae42)
笊に付くかつかないか?程度のお水を入れて、圧力2(高圧)で4分くらい。いい感じです。
ニンジンの輪切りや煮崩れてほしくない野菜は圧力1(低圧)で、圧力がかかり始めたら即!ガスを止めて。
圧力鍋多用の日々のおかげか、ガス代が昨年より安い! ガス代も高騰しているので助かります。
相変わらずの私ですが、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
ゲシコビ
最近のコメント