昨今の欧州産ペットフードの品薄(なかなか入ってこない)にも困ったものですね。
戦地を思えば『何を贅沢な』と言われることも良く分かっているのですが。
人間とは違い『これが嫌ならこっちで!我慢しなさい!!』ができない、しっぽのある子どもたち。
特に療法食やそれに準ずる物が入ってこないのは本当に困ります。
当分の在庫は確保できているから『入りますよ』とメーカーさんからのお知らせに大慌てで注文しなくてもいいはず。
だけれども、今回逃したら次はいつ入るかわからない!という心配がつきまといます。
いままでだったら、順調に流通している頃だったらと考えてしまいます。
常時そこそこの量を抱えているから、買占めるようなことはしたくないです。
(お金も無制限にあるわけじゃないですし、賞味期限だってあります)
だけどなぁ・・・
ほんと、悩みは尽きませんね。
ポテコさん糖尿病生活11年目突入、元気です。
そろそろ夏用のラグしまいましょう。

えー!これ好きなんですけど!
カレンダーも残り少なくなり、温かい汁物の美味しい季節。
グリューワインも美味しい季節になりますね。
そうすると風邪ひきさんも多くなる季節。
寝る時、毛布を一枚増やしましょう。
ゲシコビ
最近のコメント