ゲシコビ

埼玉県 60代 女性

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね
2024年10月31日(木) 149 / 0

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね!
空の高さや透明感に季節を感じます。
埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。
おでんが恋しくなったり!!

これから本の季節ですね。
私はかなり筋金入りの本の虫です。
電子書籍で購入できるものはそちらにして(一部買い直したり)可能な限り在庫は減らす努力はしています。
そうでないとね、本棚って大き目のを入れたら安心!じゃなくていつのまにかパンパンになって文庫本は
前後に二重に置いて更に上に横置きして・・になってしまうんです。
だから紙ベースでないと手に入らないもの以外はできるだけ電子書籍(kindle)です。

でも、古いものはしょうがない(笑)
需要が見込めないと思われるものは電子化されませんから、古本頼みです。
かなり前に密林で偶然見つけて、出展者から通販で購入した古本に楽しいおまけがありました。

大岡越前でおなじみの加藤剛さんのエッセイ『海と薔薇と猫と』です。
確か本自体は100円で、送料が当時300円くらいだったか?
もう絶版になったものでした。
購入し、本を開いてびっくり・・・  サイン本(落款付き)でした。



内容も静かな時間の流れを感じるような、良い作品でした。
できるならもう少し、時間をかけてゆっくり楽しみたいと思う作品でした。
老後、時間がいっぱいあるようになったら読む本!の仲間入りです。




庭に植えたサルビアが元気に育っています。
植えたといっても、主人が植えてくれたものですが。



スーパーサルビア ロックンロール 『ブルーティアーズ』




スーパーサルビア ロックンロール 『ピンクスパイダー』

耐寒性に優れ、丈夫!!とのこと。
頑張っていただきたいと思います。



明日はポテコの定期健診、専門医の先生の所まで電車に乗っていきます。
こちらも、頑張っていただきたいと思います(笑)



私はゆっくりしていたいのです~


ゲシコビ
38 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ ハッピー神無月 ハッピー神無月 ももこ5 ももこ5 ピース&杏 ピース&杏 tugu tugu zukko1228 zukko1228 てっつん てっつん ふぅとチョコ ふぅとチョコ ともママ ともママ AAD AAD 金太先生 金太先生 Ozma Ozma まみまま まみまま メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

ももこ5 2024/11/04

ピース&杏 2024/11/03

tugu 2024/11/02

zukko1228 2024/11/01

てっつん 2024/11/01

ともママ 2024/11/01

AAD 2024/10/31

金太先生 2024/10/31

Ozma 2024/10/31

まみまま 2024/10/31

メグミ 2024/10/31

シーアン 2024/10/31

su-nya 2024/10/31

なみhey 2024/10/31

Kano. 2024/10/31

黒猫うめ 2024/10/31

グレ 2024/10/31

龍馬 2024/10/31

もんきち2 2024/10/31

美國 2024/10/31

あめちゃ 2024/10/31

しゅらこま 2024/10/31

てくちゃん 2024/10/31

ま め 2024/10/31

ねこザイル 2024/10/31

NaKaki 2024/10/31

中村屋 2024/10/31

チー&サチ 2024/10/31

お祭り小僧 2024/10/31

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

ココロ
2010/02/02

楓子ちゃん、めいちゃんのメイドさんお疲れさまでした!!術後服を見ると女の子はちょっと痛々しいですね^^;

私は持ち帰りしません;男の子のポンポンもお断りします^^

グレ
2010/02/03

楓子ちゃんお疲れ様でした。
術後の洋服もつといいですね^^
持ち帰り?とはこちらでは聞いたこと無いのですよ。
申し出れば見せてくれたり、持ち帰りちゃんと動物供養もしてくれるとかは聞いてましたが、たぶん、私は持ち帰れないで病院の方で合同で供養してもらったでしょう(^^♪

ハッピー
2010/02/03

楓子ちゃんの手術が無事終わってよかったです♪
めいちゃんのメイドさんも心配な一夜でしたね!

術後服体にすごくフィットしてるんですね~
私 今まで術後服の経験がないんです。
最近は溶ける糸が多いから抜糸もなくて・・・
病院によって色々違いますね。
術後お大事にして下さい。

私見せてもらったことはあるけど、お持ち帰りは遠慮しちゃいます^_^

めいちゃんのメイド
2010/02/03

>ココロさんへ

男の子を飼ったことがないので、ボンボンを見たことがないんです。ちょっとだけ見てみたい。
術後服は動きにくいのでなかなか良いですよ。b(^^)d

めいちゃんのメイド
2010/02/03

>グレさんへ

メイの時は1週間もたずに、病院で着せ替えてもらいました(^^;)
取り出した臓器をどうしているのかと思ってましたが、供養してくれているんなら嬉しいな。

めいちゃんのメイド
2010/02/03

>ハッピーさんへ

ありがとうございます(^^)おかげさまで順調に回復しています。
エリザベスカラーは可哀想だと考える獣医さんが増えているみたいですね。この服は動きにくいので、傷口が開く心配がなくて良いですよ。ヨチヨチ歩く姿も可愛いです。
私も溶ける糸の方が良かったな、病院によって本当にいろいろなんですね。

ココロ
2010/02/03

あれ?知りませんでしたか?
臓器はどんな時も供養されていますよ^^

検体に回す以外は。

それとも病院によるのかな?

めいちゃんのメイド
2010/02/03

>ココロさんへ

そんなんだ!(^^)教えてくれてありがとうございます。
ところで、シゲチヨ日記買いましたよ~。感動しました。

たまねこにゃん
2010/02/04

へぇ・・・
一度も見る?とも言われたこともないです
そこまで気が回らなかったしね

我が家の主治医の先生は
エリザベスも服もなしですよ
日帰りでそのまま
抜糸も1週間後だったし。

「このままで大丈夫ですか??」とさすがに最初は聞いたけど
「大丈夫だよ~。ひっぱっても取れないから」って

病院によって違うんですね

無事に終わってやれやれですね。

めいちゃんのメイド
2010/02/04

>たまさんへ

へぇ~ほんとに避妊手術後も色々なんですね。
2日経って、だいぶいつもの楓子に戻ってきましたよ。
たまさんの5ニャンズは元気ですか?おばあさまは猫と仲良くなれたかしら。
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲシコビさんの最近の日記

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 422 8 50

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 237 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 144 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 224 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 269 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 397 2 46

【お休みの日にしました】ちょっと休憩です

平日にお休みなんて!っていう声が聞こえそうですが、最後にゆっくりした日が 思い出せないくらいなのでご勘弁ください・・ませませ。 今日は雨ですから洗濯物もお風呂場で乾かすし、ゴミ収集もない。 ...

2024/10/23 167 2 34

【訪問勧誘:ご報告日記】以外と簡単にお断わりできました

ちょっとバタついてるので、短く書かせていただきます。 本日『一階から順に回らせてもらってます、電力についてのご案内です。ご対応願います』と二階に。 え~ゲシコビんちはアパートです。 私が暮ら...

2024/10/14 311 2 41

【愚痴:欧州産ペットフード】いつまで続くのかな・・・

すみません、ほんと愚痴です。 昨今の欧州産ペットフードの品薄(なかなか入ってこない)にも困ったものですね。 戦地を思えば『何を贅沢な』と言われることも良く分かっているのですが。 人間とは違い...

2024/10/09 401 8 39

【衝動買い】あまりの可愛さに負けてしまいました

普段、衝動買いはあまりしない方だと思っていたけれど。 限度を超える可愛いものにはとても弱かった私です。 いくつも持っているし、100均のものが普段使いなのですが。 保冷でも何でもない・・『知...

2024/09/21 285 3 47