ゲシコビ

埼玉県 60代 女性

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

これもひとつの産物(笑)
2010年8月20日(金) 622 / 22

まだまだ暑い日が続きますね~ 今回もネコバナではありません。
私の実家の両親の馴れ初め話・・まだまだ戦争の映画がたくさん放映されているこの時期、ですからまだ外してはいないかな?と。 やっぱりお笑い系です♪

母から伝え聞いたことなので、母の視点でしかも脚色はされてると思います・・『ホラあたし美人だから』・・そう、美人だったから、じゃなくて現在進行形で美人だから!って言っちゃうくらいに(笑) 興味のない方はスルーしてくださいね♪

母は昭和7年生まれ今年78になります。まだまだピンシャンしていて、板橋区の元気なお年寄り100人の中に今年選出されたことが最近の自慢です。

結婚前に住んでいたところは、板橋区の某米軍居住地近く・・・終戦後、女学校が廃止され途中から高校に編入し、妹弟が4人いる大姉さんという立場でした。父親がお酒のみだったため、生活は当然苦しく家計を助けるため高校の先生に紹介していただいて米軍さんの家族向けの洋裁店でアルバイトをしていました。そのため、ちょっとだけ英語が話せたとのこと・・。

父親が盲腸で入院したことが発端だったそうです。
『この人は実家が遠いから見舞いも来ないんだよ、良くしてやりな』と隣のベッドでに横たわる弱弱しい青年・・それが母の夫(ゲシコビパパ)になります。
当時は自衛官用の病院がなかったのか、普通の病院に入院していて、彼も盲腸で隣のベッドにいたそうです。
しかし何故か傷の治りが遅く、当時は病院にさらし(包帯の大型のものって感じ)を持ち込んで使うのですが、足りなくなることもしばしばあったそうで、母が隣のよしみで貸してあげていたそうです。
傷の治りの早かった母の父のほうが先に退院したものの、見舞いの者のいない彼にさらしを貸したり回収したりしながら見舞っていたと。
後になって彼の傷の治りの遅いことは、やはり体が弱かったからなのだと思ったそうです。やがて彼も退院します。

そんなある晩、米軍さん2人が家に怒鳴りこんできました。
妹達が彼の車に傷を着けたというのです。
内心『やりかねん・・』と思ったものの、修理のお金などないですから『ウチの子じゃない』と突っぱねますが、大柄な男性2人相手です。
父親はお酒を飲んで寝入っていて、気の弱い母の母(お婆ちゃん)は奥に引っ込んでいます。
隣家も遠く、道から街燈もない暗い夜ですから、相当恐かったらしい・・。

母、危機一髪!?  

『こんばんは~♪』と音もなく背後から声がしたと思うと、小柄で弱弱しい父が笑顔で立っていたそうです。
『なんだお前!』的なことを口にする驚いた米軍さん・・当然ですね。
言われたことが理解できていない父は『あの・・さらしを~』と、万国共通のコミュニケーション手段、全開の笑顔で言ったそうです。
その瞬間、母は『ああこの人病院に逆戻りだ』と思ったそうです。

その時になって、初めて米軍さん2人は父をマトモに見たようです。
父はやっぱり貧しく、着ていく普段着に良い物を持っていなかったため、自衛隊の制服姿でした。
それをみて仰天!もう1人に早口で何かいい、腕を引っ張って逃げるように帰って行ったとのこと。
母の耳には『ポリス』と何故か『さらし首』という単語しか聞き取れなかったそうです。

つまり~薄暗い玄関に突如現れた警官(制服の見分けがつかなかったのね・・それとやっぱり後ろ暗いところがあったから、そう見えたんでしょう)が笑顔で『さらし首にする』といったように聞こえたのではないかと。
よく『さらし首』なんて知ってたな~。

『これは使える』と思った母や母の家族は熱烈歓迎します。
何しろ家の立地条件が米軍さんの近所では蚊取り線香が必要だ(母談)ったようです。
それから毎週のようにやってくる父との結婚は不思議じゃなかったようです。

『だからね、戦争がなかったらアンタ達生まれてなかったのよ』・・・by.母

違うだろう~!でも突っ込みようのない母の話でした。
どうも父は昔っからこういう人だったそうで、後に米軍さんと合同の訓練ではタバコを勧められたもののタバコを吸わない父は『飲まねぇ』と断ったら『ノーマネー』と取られ、小銭をいただいてしまう・・等の逸話が多く残っています。
生きていたら、もっといろいろな話が聞けたんでしょうけれどね(笑)。

今は座敷親父として頑張っているようです♪

取り留めのない、長いお話にお付き合いいただいてありがとうございます。
へへ~・・・雑事放棄して違うことしたくなってしまいました♪人間ドッグの結果は2週間後の正式なものが届いたら・・・書かせていただきますね(笑)。今年も改造人間がやってくれてます(爆)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

harry
2016/01/30
ID:V2G1M65b7Qo

おはようございます~(^-^)/早速お邪魔しちゃいました!

ケホケホ星人さんは大丈夫ですか?良くなってきましたか?
うちのビスは、水との距離がわからなくて怖いみたいです。
空中ペロペロしながら水に近づき、突然の水の触感にいつもブシュッと言ってます(笑)
猫それぞれの個性だったらいいんですけどね。。

ヤマトさん…ご近所さんと間違えちゃったのかなσ(^_^;)アチャー
ピンポン鳴ったときの桜太郎くんは…ワクワクの興奮の方ですか?
うちのビスはビクビクの恐怖の方で…2階へダッシュで駆け上がっていきます。。
だからピンポン押される前に玄関へ出る私、ヤマトさんにはいつも驚かれてしまいます(´Д`|||)コワイヨネ

クローバー14
2016/01/30
ID:pwSHqIT7y.A

こんにちは!(*^^*)
うちも、先日ありましたよ!
ヤ○トさんの間違い(笑)
はんこを用意して、そそくさと出ると、
あ、違う所でしたー!と、言われ、
軽く、ショックを受けました(笑)

ケホケホ颯ちゃんのかわいいお手手に
萌えます(^.^)

まるきち
2016/01/30
ID:CIBZT5gczJU

こんにちは。

クロネコさんの誤配、我が家でもよくありますよ。

私など宛名をよく見ないで、そのまま受け取ってしまうことも(笑)。

で、自分は憶えがないので、勝手にカミさんの荷物と思い、
カミさんはカミさんで私の物だと思いそのまま玄関脇の棚に放置…(-。-;)
三日後くらいに青い顔のクロネコさんが取りに来たこともありました。

やはり猫のいるところに惹かれるんでしょうかね。クロネコだけに。

ケホケホ星人、何を企んでいるのかな?

ちゃぴにゃん
2016/01/30
ID:7xHokauWZb.

栗太猫さん

こんばんわ(^○^)
実は我が家、栗太猫さんの日記を読んで
ピュアクリスタルをポチっとしちゃいました❗
ケホケホする仔は居ないのですが
飲む量を増やしてほしくて・・・

にゃんが膀胱炎に2度ほどなっているので。
でも、おはなちゃんみたいに拒否される
かもしれませんね~
まぁ、3にゃん居ますから🎵
きゃらが手を突っ込み遊ぶ予想(^。^)y-~

我が家も、猫グッズでクロネコさんに
お世話になっています🙆

いつも、楽しい参考になる日記を
ありがとうございます(o^O^o)

ちゃぴにゃん

栗太猫
2016/01/30
ID:1J/ENOrqAxw

harry様(^^)

こちらにも来て頂いてありがとうございまーす♪
てか今までのも読み返してもらったんですよね!
いや〜嬉しいです!ありがとうございます(T ^ T)
ちなみに私も蘭の色合い気に入ってます♪
ケホケホは今日も1回ありましたが、
以前に比べるとかなり改善できてますよ♪( ´▽`)
ビス君、空中ペロペロですか!かわえぇ!笑
下手っぴな飲み方もきっと個性で、
ずーっとこんな感じなんでしょうねぇ(ー ー;)
うちのニャンズはピンポン鳴ると、
どこにいようもみんな飛び出してきて
「誰や!誰が来たんや!」という雰囲気で待機してます笑
だけど、来客が家の中まで入ってくると
ササーッて散らばって行きますけど(^_^;)笑
ピンポンなる前に出るって…極めとりますな笑

栗太猫
2016/01/30
ID:1J/ENOrqAxw

クローバー14様(^^)

これヤマト兄さんあるあるなんですか⁉︎笑
初めての経験だったんでビックリでしたよ(^_^;)
何か切ない気持ちになりません?
失恋したような何とも言えない感じ?笑
まぁもともと自分宛じゃないんで
当然っちゃ当然なんですけど
あ、持って帰っちゃうの?みたいな(ー ー;)笑
クローバー14様、颯士郎のお手手みたいな
こういう感じの写真お好みかなぁと思いました♪
手袋してるから可愛く見えるでしょ?(^^)

栗太猫
2016/01/30
ID:1J/ENOrqAxw

まるきち様(^^)

えぇぇぇ!やっぱりヤマトあるある?笑
しかも他所宛の荷物を放置って…笑
そしてクロネコなのに青い顔って…笑
私はてっきり普段ニャンズ用品をポチし過ぎて
わが家宛って先入観を持ってしまったかと(^_^;)
飛脚さんなど他の運送会社もあるあるなのかしら?
それともやっぱりクロネコさんだけが
にゃんこのいる家に引き寄せられるんでしょうかね笑
オハナの尻尾はよく子供たちの遊び道具にされてます。
颯士郎もよく他の子の尻尾を狙ってるんですが、
自分はボブなので他の子からは狙われないという(^^)笑
そして連続でコメントお返ししてますが、
コメント一覧が私で埋まってませんように…笑

栗太猫
2016/01/30
ID:1J/ENOrqAxw

ちゃぴにゃん様(^^)

わぁ〜ピュアクリ仲間さんですね♪
私の日記が参考になんてすごく恐縮です>_<
いつも内容の無い日記ばかりで
自己満足だけでUPしてるものですから(^_^;)
そんな風におっしゃってくれると嬉しいです♪
ちゃぴにゃん様家はみんにゃ女子ですからね〜
女子は警戒心が強いとの意見も…笑
膀胱炎を2回もしていたらお水の量は気になりますよね。
私は購入理由がちょっとズレてるんですが(笑)、
飲む量が増えたという方もいらっしゃいますし
にゃんちゃんもたくさん飲んでくれるといいですよね♪
あとはきゃらちゃんが水遊びに使わないように(^_^;)
届いたらニャンズの様子をUPしてほしいです♪

ゆーちゃそ1101
2016/01/30
ID:12kJYa2AJTo

あえて私は声を大にして言います!

栗太郎さんのファンなのよー!!!!

誰もツッこまない事をあえてツッこむのが私の宿命だと思ってるの。
悪ふざけごめんなさいm(_ _)m

クロネコさんうちは必ず電話連絡必須にしてるから間違えられた事ないです(´・ω・`)
爽やかなのはどこも一緒なのね~♪
運送業って色々大変そうですもんね、間違えちゃうのも仕方ないのかな。

ケホケホ星人はどこからきたのかしら。
きっとうちのこじゅも同じ星に居たと思います(笑)

栗太猫
2016/01/30
ID:1J/ENOrqAxw

ゆーちゃそ1101様(^^)

くそーーーー!!!
散々スルーされた最後の最後に突っ込まれると
何とも切ない気持ちになるわーーーい!!!
まぁ、私も私のファンかなぁ〜って薄々気づいていたんだけどぉ〜♪
はい、悪ふざけごめんなさいm(_ _)m笑
確かに今は運送業は大変だと思いますよね〜
時間指定とか常に時間に追われてるんだろうなと思って
間違ってうちに来たそのヤマト兄さんにも、
「配達時間は大丈夫ですか?笑」
って聞いちゃいましたもん(^_^;)
でも他の方のコメント見ると、何かヤマト兄さんあるあるみたいですね!
颯士郎がこじゅくんと同じ星にいたなんて♪
その星、あちこちでケホケホブシュブシュうるさそうですね笑
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲシコビさんの最近の日記

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 422 8 50

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 237 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 144 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 224 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 269 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 397 2 46

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね! 空の高さや透明感に季節を感じます。 埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。 おでんが恋しくなったり!! これから本の季節ですね。...

2024/10/31 148 0 38

【お休みの日にしました】ちょっと休憩です

平日にお休みなんて!っていう声が聞こえそうですが、最後にゆっくりした日が 思い出せないくらいなのでご勘弁ください・・ませませ。 今日は雨ですから洗濯物もお風呂場で乾かすし、ゴミ収集もない。 ...

2024/10/23 166 2 34

【訪問勧誘:ご報告日記】以外と簡単にお断わりできました

ちょっとバタついてるので、短く書かせていただきます。 本日『一階から順に回らせてもらってます、電力についてのご案内です。ご対応願います』と二階に。 え~ゲシコビんちはアパートです。 私が暮ら...

2024/10/14 311 2 41

【愚痴:欧州産ペットフード】いつまで続くのかな・・・

すみません、ほんと愚痴です。 昨今の欧州産ペットフードの品薄(なかなか入ってこない)にも困ったものですね。 戦地を思えば『何を贅沢な』と言われることも良く分かっているのですが。 人間とは違い...

2024/10/09 401 8 39