大分・・かなりウチに慣れて、借りてきた猫がウチの猫になった感じです。
まだまだ小さいので日々両親は『何やってるの、そんなとこで♪』の連発です。
一世が使っていたテーブルも、まだ上手につかえません。

トイレ(個室)のつもりのケージで寝ちゃったりします(笑)あれ?起きた?

『まだ眠いでちゅ!』

・・・・これが皆様が仰っていたアゴ萌えか~(笑)
確かに可愛いですねぇ!まだお口がピンクなとこも可愛いです。
まだ破壊活動には至っていませんが、カーテン&タオルケットが段々ボロボロになってきました。
そういうものだと解っているので問題はないのですが、今一番の心配事は一部レースのカーテンをつっぱり棒で使っていることです。もう少し体重が増えて重くなったら落下する際、つっぱり棒でポカリ!なんてことにならないといいなぁと・・・なにか考えないといけないですね(笑)
今回はあまり移っていないのですが、肉球がこれもまた、見事なピンクで!近いうち公開させていただきますね♪
昨日、ウチのかかりつけ獣医さんに2世をつれてご挨拶を兼ねた健康診断に行きました。
彼女の実家から来る時、健康診断と一回目のワクチンの証明をいただいていたので持参して、これからお世話になる獣医さんの目で診ていただいて彼女のカルテを作成していただいていこうと思ってのことでした。
『もう猫連れてきたの?!』 だって我慢できなかったんだよ~
彼女をキャリーから出し・・・『ポテコそっくりじゃん!』 だから我慢できなかったんだよ~
『これは・・でかくなるよ、顔はポテコで巨大ポテコになる・・前のポテコより二周りは軽く大きくなる(笑)』
覚悟してます(笑)
ともあれ健康で虫もなしという結果で一安心。
『若いって凄いですね、サプリも薬もなしで○ンチ毎日15cmでますもの♪』というと
『でもいずれ詰まるよ。長毛種はねぇ』大丈夫、慣れてますもん♪
私たちも彼女を獣医さんに連れて行って健康に太鼓判を押していただいて嬉しかったですが、実は獣医さんがとても嬉しそうでした。肝心のチビポテコは・・・まだ子猫なのと、痛い目見たわけではないのでご機嫌でした・・・今後もそうであってほしいです。先代のように大暴れして先生から『珍種ヒマラヤクーガー』なんていわれないようにね!
追伸:
ポテコ一世の治療費の足しに~♪と受けちゃったお仕事がまた来ちゃってます・・コメントの御礼が遅くなってしまいます。予めお詫びしておきますです。ですので、コメントいただかなくても構わないです、見て和んでくだされば♪
最近のコメント