今日は比較的涼しいし、じめっとしていなくて気持ちがいいです♪
で、近況報告させていただこうと思いました。
母ネタのおまけもひとつ、ついてます♪
これはあぶないなーと思った。
電子レンジ、使うたびコンセントが熱くなる。さすがに買い換えないと!
ついでに一番長く使う、この部屋の照明もLEDにしたい・・仕方ないとは思ってる、とはいうものの納得してるわけじゃない電気料金の値上げ。
やっぱり主婦からしたら、余計に払わなきゃっていうのは気に入らない・・使う場所は選びたいものね♪
で、電気料金値上げには断固抵抗したい(反抗、じゃなくて抵抗ね)ワタシ!
おなじみの電気屋さんに相談して。電子レンジがやってきた。
ゲシコビんちの電子レンジには、オーブン&トースター機能が必要!
やっぱりトーストは食べたいし、グラタンも捨てがたい・・その要求に答えてくれた電気屋さん、ありがとう!! しかもとっても安かった♪
LED電灯もあっという間に設置してくれて、二つ合わせて4万ちょっと。
もちろん、使わなくなったレンジや電灯の引き取りもしてくれた。
量販店ではないのに、ありがたいお値段!! 今度は全部の部屋をLEDにしたいなと思ったです(笑)
だってね、電気代ちがうらしい・・・ぜんぜん(笑) LEDは低電力なのも知ってた。
でも電子レンジ!低価格のものですら、今の物って待機時消費電力0Wですってよ、奥さん!です(笑)
家の中で最も長い時間使う部屋の電灯の消費電力は1/10になり、レンジもかなり低くなる・・で、断熱段ボールの効果(電気屋さんもビックリしてました)で、相談してみたんです。
『いま、東電との契約50Aなんですけど、40にしても大丈夫でしょうか?』
『大丈夫、ぜんぜん平気!30でも大丈夫だよ、今すぐ東電に電話しちゃえば?』
でも一応、仕事でPC使うし、冬場は電気カーペットとエアコンも同時に使うから念のため40に変更する依頼をしました。
年額で3千円ちょっとしか変わらなくても、値上げ分のカバーのたしにはなったかな♪
ま、気持ちの問題ね(笑)
『お母さん・・相変わらずだねぇ(笑) こないだ駅であったけど毎日六千歩、歩いてるって』
電気屋さんが今年80になった母のことを楽しそうに話してくれた。
はい、おまけは母ネタです(一部、楽しみにしてくださってる方もいますね♪)
先日ニュースで『かもめのジョナサン』の作者、リチャード・バックさんが怪我をされたとのこと。
大怪我だそうですが、回復なさるといいなぁと思いながら思い出したのがこのお話。
高校一年の時、倫理社会の先生はかなりユニークだった。
最初の授業から何回かで『かもめのジョナサン』を朗読する!っていう授業で(笑)
まだその本を読んでいなかったので楽しみにしていた私ですが、やはり一時間で朗読しきる量ではないんですね。
で、続きは明日のお楽しみ・・を二回くらいやって、まどろっこしい!! 買おうか?と思っていたところ、母が友達の所に遊びに行くと言う。
『ヨシコちゃんとこに行くから、なんか本買ってきてあげる』
ヨシコちゃんは母の友人で、かつて本屋の看板娘を務めたという美人さん。
『何がいいの』しめた!これは買ってもらえるチャンス!とばかり『かもめのジョナサン』と答えた。『作者とか、紙に書こうか?』という私に母は
『ああ、あれね。大丈夫!』と。
一体何が大丈夫だったのだろうか・・・夕方、ヨシコちゃんちから母が電話をしてきた。
『ウナギの家族って本、無いって』なんの話?
『あんたの欲しい本。文学中心の本屋だからさぁ』違う!ウナギの家族ってどこから?!
『かもめのジョナサンだよ、母さん全然違うよ!』
受話器を耳からはずし、ヨシコちゃんと会話する母の声が聞こえる・・
『アハハ・・やもめの受難だって(笑) ある?知ってる?売れた本らしいよ』
『知らないよそんな本。若いのに変な本に興味があるねぇ(笑)』
その後、ヨシコちゃんに電話をかわってもらい無事入手できたものの・・
ウナギの家族にやもめの受難・・今なら読んでみたいものだとおもふワタシです(笑)
涼しくなってきっと今日もブイブイ街中を楽しく歩いてるんじゃないかと思う母♪ 元気で長生きしてね♪と思う私です。
本日のおまけその2! 我が家のおじゃまし隊です(笑)
4AサイズのノートPCとの比較が楽しい♪

大きくなったでしょ、どか~んと(笑)

最近のコメント