プリンターもインク切れでスキャナも出来ない
これでわかるでしょうか?いつも雑ですみません

ただ編み目を増やしながらグルグル回って編んで出来ます
ボタンを付ければ、穴は開けなくてもオッケーです(^。^)
着せたら背中の部分をペタンと折れば出来上がり
赤色と白色でどんどん色を変えて編むと楽しいです
しかもわりと早くできますよ(デカイ猫は・・・)
オハナはずっと着てます、サンタと言うより・・おばあちゃん(^。^;)

今日もご飯イヤイヤでアチコチ移動
最後は私の手とパソコン椅子を魚臭くし
おかわりするほど・・・
明日も・・同じなのかしら(-。-;)

クリスマスやお休みの時におこたに入りながらでもどうぞ
今日は猫服シリーズでたくさん日記書きましてすみません
縫う方ではやはり肩にヒラヒラつけないとニャンズはどうもたくましいのか?
レスリング選手に見えますね(笑)猫背だし(^。^;)
猫はやっぱり、マントが一番似合いますね
時間があったら肩にヒラヒラつけようっと
最近のコメント