
なんだかたくましい

ただ見がついたら怖い?
そんな不安でユズは監視していました

オハナがのこしたご飯をとうとうりんちゃんが食べなくなりました
我が家は飼い主がなんだか、お詫びと甘やかして
とうとう異常事態がおこっています
ワガママの嵐
そしてとうとう・・・
残りをバクバク食べていたテツが・・あのテツが
煮干を見せてもプイと(-。-:)
オハナのご飯は美味しいのね
リンちゃんは開けたてをちょこっと食べて
「また、後で開けてよ」って感じです・・
あぁ~どうしよう、ユズの夜鳴きのような鳴き声に
疲れがMAXだわ
ということで今日も早く寝よう
リンちゃん今日も1階でおやすみ、まぁ~それなりに楽しそうだけど
ユズが鳴かなければ、庭の出入りもさせてあげられりけど
なはり中階段がないとりんちゃん辛いな・・・
今までは夜は2階でした朝に2階から出入りするので
朝に一番に会えますし、ベットで寝ていましたから
今は慌てて朝に下に降ります
リンちゃんサッシの前でウロウロ
あぁ~中階段ほしいな・・・って大きなものは作る気力が(-。-:)
早く鳴れてほしいな
でもリンちゃんの説き同じ部屋に全員って
2~3週間かかったよね
道はまだ長い
ちなみにテツも遊ぶようになりました
http://www.neko-jirushi.com/nekosha/show_content-78914.html
チエほpどハードではないですが(^。^:)
最近のコメント