ワクチン接種日程を3年かけて5月にずらし・・・これで雨が降る日も快適です♪
当初8月中旬だったものから、7月中旬、6月へずらし猛暑や梅雨時を避けるように・・ちょっと長い道のりでしたねぇ(笑)
それにしても、本当に大きくなったもので一世には余裕のあった肩掛け布製キャリーが二世にはパンパン!
だから可能な限りカートでのお出かけなのです。
だからできたら雨の日は避けたかったんですね、電車も乗換が一回あるし。
でも非常時を考えると肩掛けもしくは背負い型のキャリーが必要!
4.5キロでモフモフ猫を収納できる、背負っても床部分が変形しないもので、破損の心配が極力少ない・・床部分は仕方がないですが、可能ならプラスティック製でないものがいいなぁ・・探してみなくては♪
意外に二回り大きいってのは、大きい(笑)
当たり前ですが・・・しかもモフモフなのでかさばる(すみませ~ん!!)
最近、一世の写真を見ると本当に子どものような体格だったんだといとおしさがひとしおです・・・いつの日か、再会して抱っこするのがとても楽しみだなぁ♪♪
健康診断結果は腎臓、肝臓その他諸々すべて基準値以内!!
まだ3歳ですから、当たり前と言っては当たり前ですが、一世の同年齢の頃と比較しても平均値に近い・・やっぱりその・・・よく暴れるだけあって元気です(笑)
獣医さん 『相変わらず、大人しいねぇ! いい子だよこの子は!!』
(抱っこして、モフモフモフモフ・・大人しく抱っこされます)
ゲシコビ 『外面女王なんです、今・・家に居るよりいい子です。
アンタ誰?って感じです(笑)』
獣医さん 『ブラッシングさせるんでしょ?歯も見事だもんねぇ!一緒に遊ぶんでしょ?
肥満もないからねぇ~♪ それはそれはいい子だよ!
されるがまんまだったし!』
(ワクチン接種、採血にも従順・・そう、従順って言葉が一番しっくり)
ゲシコビ 『確かにねぇぇ!! 先代とそっくりなだけに・・』
獣医さん 『ギャップがね(笑) 性格によって違うのは解りきってるけど・・』
(抱っこして、モフモフモフモフ・・大人しく抱っこされます)
ゲシコビ 『こんなに違うとは・・ねぇ(爆笑)』
ともあれ、お医者さんに行くことや診察を受けることがストレスになっていないのはありがたいことです・・・お医者さんや看護師さんの手にスリスリしてるのよ(笑)
さすが避妊手術時の入院でヘソ天井で爆睡しただけのことはあります♪
健康が一番!ほんとにそうですね(笑)
そうそう、先月ゲシコビも人間ドック行きましたよ♪
昨年忙しすぎて、さぼったんでどうかな?と思っていましたら・・
集団検診ではない、かなり厳しい人間ドッグですが全項目異常なし・・・
A~Eの五段階でAが一番良くて、Eが要治療なのですが、Bは腎臓と総コレステロール値、HDLコレステロールのみでそれ以外はA・・腎臓は水分が足りているせいか、規定値より良い値なのでアラーム、HDL(善玉)は規定値より多いからだそうです。
BMIも今年から19になりました♪免疫能力が上がるはずだそうです。
やっぱり雑穀(市販の国産雑穀+蕎麦の実、レンズマメ、ひじき)を入れて、ビタバァレーと胚芽押し麦を白米の1/2入れたご飯はいいようです・・肝機能に関しては7年も前の値になったりしました。
押麦は改造の人間ドックの結果に『肝機能やや注意』が出たので導入し~一緒に食べてるとこんなことに!来年の改造の結果が楽しみです♪
慣れると美味しい雑穀押麦ごはん・・・実家の母曰く『拷問定食』だそうですが(笑)

ぺったんこになったら~ この隙間、通れる?

あ~!! 撮ったでしょ! 変な恰好!!

あたしはいい子なのよ! さっきの変な恰好は忘れてよね(怒)
ポーズをとる外面女王様です(笑)
最近のコメント