後、1枚は急がないと壊されそうな網戸なんだけど
店の夏支度も・・ミシン・・ユズが邪魔
糸が足りない・・あぁ~余計にやる気スイッチが(T,T)
何もしないで今日が終わる(>。<)
とりあえず出来た分を・・月、火とコツコツ
こんな感じです
古家で枠が曲がっていたので逆に網戸外して
小屋に網を貼り、

覗き窓の部分は透明の板を針網を切って見えるように
日よけにスノコを貼ってこんな感じに

後は、はめ込んで
二重のカーテンレールにスノコを窓側に一枚つけ移動できるように
手前は夜にカーテン、これは去年作った
レールのカーテンに旅館の浴衣(廃業した所の盗んではいません(^。^)を縫い付けたもの

反対側は店で使っていた猫の形の覗き窓付きの紫外線かっとシート貼りました
ニャンズには外を見せてあげたいけど暑いのも外からの視線も・・
100%はうまくいかないけど
なんとか喜んでいただけたようです
たぶん・・・
最近のコメント