その横では、オハナとのご飯の格闘が

スイッチが入り普通にご飯を食べ始めたオハナ
後はみなさんが食べ残したカリカリを食べに移動
暫く、タブレット片手に付き添い(-。-:)
さぁ~りんちゃん行こうか
コテツ愛用のバック、りんちゃんには大きいなクッションを入れて
自転車でGO~
りんちゃん頭突きで出して~攻撃

病院では・・・
「ちょっとモザイクかかっているみたいじゃない」と抗議

まるで犯人のよう(笑)
相変わらずバタバタ、体重は3キロ、肺の音も異常ないし
鼻の検査、菌と白血球が出てるって、鼻炎みたいです
「お薬に目鼻薬で様子をみましょう、薬飲めますか?」
「オヤツに混ぜたら問題なしです」
そう、帰って「ちゅーる」に混ぜたらグイグイ食べました
もしかして・・これがほしかった?声は出ずとも元気なりんちゃん
まさか・・オハナに教わった演技ではないでしょうね(^。^:)
と、オハナとリンちゃんは急に寒くなると、前から鼻水が出ます
・・・飼い主も(笑)
元気なユズアズには関係ないですが(笑)でもこの2匹は病気になると
薬が大変だな?ペースト食べないし(-。-:)
そして獣医さんに
「今年はユズがよく鳴くんです、野良の女の子がきてから・・・」
「手術しても少し本能がでたかもしれませんね」
「うちにはこんなに女の子がいるのに・・・」
やはり手術していない野良猫の女フェロモンに刺激された?
うちに若い子がいない、チエにはおっさんがついている?
とユズの鳴きにもぅ男ってやつわぁ~と思いながら帰ってきて
今日は頑張って全員念入りブラッシングしてレボリューションしなくは
・・・
と言いつつネコジルシ見ている私でした(笑)
最近のコメント