わかっているんだけど、自分の性格のせい
気持ちのズレがあるとイライラしてしまう
そして「何もしていないくせに」的なことを言われると
えぇ~これだけしているのに・・・
つい相手に押さえているようでも態度に出る
あきらかに相手のフォローまでしているのにと・・・
そんな器の小さい私は昼まで落ち込んで寝ていたが
そんな自分を反省しながら、ネコジルシを見て
AYAさんとこのもんちゃんの事が気になった
私ならあそこまで出来ないな・・・
もんちゃんはちゃんとわかって来たんだな
なんだか、その短い幸せの時間を一生懸命生きているんだな
久々にリボン作りをした
何も出来ない自分は時々、こうやってリボンを作る
頑張って生きてる猫の幸せのリボンになればいいなぁ~って
ニャンズはなんの見返りもなくただ無垢に生きてるな
相手を傷つけることもないし、だから癒されるんだなって
今日はもんちゃんに改めて教えてもらった気がします
それを忘れないために
もんちゃんを姿を残そうと思いました

出会ってくれてありがとう、AYAさんも愛してくれてありがとう
そしてたくさん泣いたらまた牛さんみたいだったねって
もんちゃんの事思い出して笑いましょうね
我が家の牛さんは、牛セミになって夏を演出

皇太子はダラリンピックにと頑張っていますよ

そして、もんちゃんも我が家の大切な友達ですよ(^。^)
AYAさん元気だしてね、辛いことが多いけどニャンズがきっと守って・・・
見守るだけですが・・力をくれますよ、ねっ!
最近のコメント