また姿が見えない・・・でもどこかにいるだろう
そして仕事、お客様の子供さんが「フォーク貸して」オヤツ食べるから
箸をもって来てあげる
と2階に上がり台所の引き出し・・開かない
何か引っかかっている?手を入れる
「温かい・・フサフサ・・ぎゃぁ~ナナちゃん」

とりあえず閉めて、大丈夫だったのか、少し開けてつつく
鳴く・・・大丈夫そうだ・・放置・・仕事
古家の台所なんで湿気が酷く、前扉を外して換気をよくしています
だから後ろから入り込んだもようで(-。-:)
仕事が終わり、再度確認

横から手を入れて頭を撫でてみた・・ベタベタしてる
洗濯機のオイルみたい、シャンプータオルで拭く、動けないので嫌がらない
その後はご飯食べに来ていました
そんな中、朝に田んぼわきの草を大量にとってきていたんですが
オハナがずっと噛んでる・・

歯が無いから噛めないのでずっと
なんだか、せつなかった、小さく切っても大きな葉を必死に
・・・
まぁ口の運動にいいかぁ~プラス思考~
ユズは食べ過ぎて大量に吐いていたし
猫草に虫が出始めていたので土を捨てて猫草が不足なので
買いに行ったらしなびていたし、とコテハナ王国のナナ台風事情と猫草不足問題でした
最近のコメント