知らない方はこちら
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-83369-39224.html
織田ユズ長は南蛮渡来のものが好きでクリスマスに願いをかければ叶うの噂に
召使いに「天使の服」を作らせたのだか
天女の羽衣と勘違いし、着物で天女の服になってしまい
「お七の方様」は仕方なくそれを持って天下統一の為に政略結婚したのだ

しかし、アズ女王はレプリカを作り「着れば固まる」の呪いをかけ
ひそかに、関西、関東、そして京の都に送った
「これで、天下はユズ長のもの」と・・・
本当は自分が似合わなかった腹いせというのは秘密である

しかし・・・関東ではシローネ姫がいとも簡単に~~
あぁ^もしかして
本物を焦がしてしまって呪いが弱まった?

召使いはアズ女王にきっと怒られるに違いない
ちなみにこの服は家にある布で簡単に作れます
前の作り方にリボンをつけただけですよ
レシピはこちら
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-67556-39224.html
最近のコメント