でもニャンズは食べられないよね
なんとなく小さいものを飾っていたので
(気合いがなさすぎの自分・・・)
って鏡開きはいつ?と考え昨日に検索
http://tashlouise.info/%E9%80%9A%E5%B9%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B/%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88/129.html
1/11みたいですね、関西は1/15
実家では1/7に鬼火焚きとして田んぼでキャンプファイヤーみたいに火を焚き
書き初め、飾りも燃やして、竹にお飾り餅を刺して焼いて食べたり
来れない人や家の分を焼いて持って帰っていました
その日は駅伝大会もあって冬休み最後に村で合同でしていたのかな?
1/8からは正月終わり仕事、勉強に励め~かしら
ということでニャンズの鏡開き今日しようっと
はぁ~いみなさん
「慌てて買ったやつね」
「気持ちですから」

ではニャンズは餅食べれないからね
これ~

http://www.youtube.com/v/1sgFe8zS1BY
ってこんな風にして神様に怒られるか?
いやいや、何事も楽しんで使わなければ
さぁ今年もがんばりましょう
まずは片付けね(笑)
そしてやんちゃん報告
やんちゃんの為に頂いた、オムツカバーが小さくてリメイク
初めての体験なので、構造をみて、なるほど
これにナプキンならもっと楽かもと実験中
最初サスペンダーをクロスにするの忘れていたのでガムテープ(笑)

夏のことや毛づくろいがたくさん出来るように
このタイプはいいと思います
まだまだ勉強しないと
ちなみになぜか・・やんはユズを狙い、追いかけます
ユズはなぜか、泣くのに近づきます
そしてオハナは・・・何も気にしません(笑)
最近のコメント