昨日は栄養食と無理やり小さじ1つほど押し込み、カロリーエースを注射器で
朝も食べる量が少ないのでカロリーエースを注射器で
離乳前の幼猫にはあげてはいけないと注意があったのですが獣医さんも「そうですか?」と言っていたので理由はわからないけど(たぶん嘔吐や下痢かな?)
子猫は栄養が必要なのであげました
メッセージとか応援とかありがとうございます
とりあえずゲージの前は暖房にプロトクリンウォーターを噴射しています
目はまだくっつきますので、また目薬もらってきました

そしてニャンズ6匹、悩んだ末・・・全員ワクチンしてきました
アズは相変わらずおりこうでした

ユズは朝に耳が熱かったので熱?と思いましたが、体温は普通でしたのでユズも
問題の2匹、炎症持ちも体調がいいし
「なんで?私たちもするのよ~約束が違う~」

「多頭だからした方がいい」と言われたので(^・^:)
まぁ今も元気にご飯をバクバク・・・飼い主に似たのね(笑)
またも諭吉さんは大勢で旅立ちました(T,T)
これから用事を済まし夜はバイトに行ってきます
なんせ私だけが働き手ですので、いつしかニャンズもバイトに行ってくれると助かるんですけど、小学校にも行けないお子ちゃまですからね、しょんべんたれもいますし(笑)
それではまだバタバタでコメント出来ませんが
ニャンズもニャニャも一段落ということで・・・
最近のコメント