目的は「授乳クッション」と「コンセントカバー」
まず「コンセントカバー」ですが、これは麻呂のために買ってきました
麻呂はなぜか抱っこして欲しいとき、遊んで欲しいとき、撫でて欲しいとき
私や旦那にスリスリせずにコンセントやゲージの入り口や人工芝にスリスリします
特にインターフォンのコンセントが高さが調度いいのかお気に入りで
スリスリしすぎてコンセントを抜いてしまうことがしばしば・・・
感電の恐れがあるうえに、インターフォンのコンセントが抜かれたら
お客さんが来てもわからないよぉ(;_;)
![](/img/diary_image/user_1685/detail/diary_9251_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ということで設置しました(設備費用480円也)
これでスリスリできまいΨ(`∀´)ケケケケケ
一度スリスリしたけど使い心地が悪かったみたいで納得のいかない顔で去っていった
そしてこれが「授乳クッション」
![](/img/diary_image/user_1685/detail/diary_9251_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
首に嵌める枕クッションの腰版
妊娠中お腹が大きくなって普通に座っていても腰やお腹に負担がかかるので
クッション部を後にして腰に嵌めて座ると腰に負担がかからず超楽チン
立ち上がるときも楽に立ち上がれます
そして赤ちゃんが産まれたらクッション部を前に持ってきてクッションを支えにして赤ちゃんを乗せて授乳
赤ちゃんが座れるようになったら窪みに赤ちゃんを座らせる椅子にできる
と長く使える優れ物なのです(≧∀≦)
んで、これを付けて座っていると麻呂も乗ってきて寝てるので麻呂も気に入ってるんだなと思っていたら
昨日の夜に私が歯を磨きに洗面所に行ったら旦那の笑い声が聞こえ
見に行ってみると麻呂がもの凄い顔でクッションに噛み付いて激しく猫キック!
Σ(´□`)ガーン!!!「ど・・・どうして?」
麻呂は私の視線に気付いたとたん可愛い顔になり、上目使いで私を見ながらクッションにスリスリ
(?_?)「ど・・・どう言うこと?」
旦那の解説によると麻呂にとってクッションは「ママを奪ったライバル」らしく
憎い相手だがママはこの黄色いヤツを可愛がってるし目の前で攻撃したら怒られるから
ママの前では可愛がるフリをしてママが見てないときに攻撃してやれ!
って事じゃないかな と言っていた
どうやら私が居間からいなくなったのを首を伸ばして確認してからクッションを攻撃したらしい
ち・・・小さい頭でいっぱい考えたんだね
おかげで長く使えるはずのクッションが一日で穴だらけに(T_T)
最近のコメント