譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • ねこの合同譲渡会

    1/19(日) , 2/2(日) , 2/16(日)

    参加団体/ねこ99福岡・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。

    ねこ99福岡×【sakuraneko】

    福岡県福岡市南区西長住1-12-45, P2 Love Nature Charity棟

    P2 西長住店 敷地内 Love Nature Charity棟

  • Bootymarket × [sakuraneko] 猫の譲渡会 終了

    11/24(日) , 12/22(日) , 1/26(日)

    【ブーチー譲渡会は予約不要の譲渡会です】 参加団体/bootymarket・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。 TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。 https://hitonekosakuraneko.tumblr.com/ ご参加の際のお願いごととしましては 少しでも体調が悪いようでしたら自粛をお願い致します。 * 保護猫達の家族になる・・・そんな小さなボランティア このコ達は皆ほとんどが捨て猫です。 それでも人が大好きです。今度こそ幸せになれるようにと願い、飼い主様探しをしております。たった一匹の猫でいいんです。 一生涯手放さずに、愛情を持って家族として迎える。 そんな簡単そうな事が出来ない世の中……。 でも小さな命は生きています。 産まさない、捨てない、飼うなら生涯家族として迎える…… そうして人も猫も幸せに暮らせるようにと願っています。 ……このコ達の家族になっていただけませんか? * ワクチン・ウイルス検査・不妊去勢手術はほとんどの猫が済ませております。 詳しいプロフィール等はお話させていただきます。 当日は掲載以外の猫も参加予定です。 是非猫たちに会いに来て下さい。 お待ちしております。 * 譲渡までの流れ 面会(必要に応じて自宅訪問)→トライアル(お試し)開始→正式譲渡 トライアルは希望者様宅へこちらからお連れし、飼育環境等見させていただきます。 トライアル期間を経て、正式に家族にとなりましたら改めてお伺いさせていただき、譲渡契約書にサインをしていただき無事正式譲渡となります。 * *ペット不可物件にお住まいの方への譲渡はしておりません。 *各ご家庭にあった猫を譲渡するよう努めておりますのでお断りする場合もあります。 *正式譲渡になった際には一部医療費のご負担もお願いしております。 ご了承ください。 *譲渡が既に決まった等で掲載猫が参加できない場合があります。 *譲渡会以外の日でも面会可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

    [sakuraneko]

    福岡県福岡市博多区吉塚6-11-1

    ブーチーマーケット

  • 猫との出逢いをむすぶ譲渡会 終了

    11/17(日) , 12/15(日) , 1/19(日)

    P2のトリアス久山店でも譲渡会を開催する事になりました❗️ 毎月日曜日! 時間は11時からになります。 15時まで。 紡ぐ猫、マチネコ、bootymarket、[sakuraneko]関係の保護猫たちが参加します。 @tsumuguneko @fuchan.2004.1.1 @meguminishihara @hitonekosakuraneko P2西長住店の方も通常通り開催です! 紡ぐ猫、[sakuraneko]関係の猫も参加しますので、南区近郊の方は西長住店へ、東方面の方はトリアス店へご来場いただけたらと思います。 8月18日はトリアス店、西長住店の両会場でお待ちしております。よろしくお願い致します💕 🔆毎月第3日曜日  猫との出逢いをむすぶ譲渡会(予約不要)  P2 ペットワールド トリアス久山店  福岡県糟屋郡久山町大字山田1004-1  11:00〜15:00 🍄 お問い合わせフォーム https://hitotoneko.jimdofree.com/form/

    [sakuraneko]

    福岡県糟屋郡久山町大字山田1004-1

    P2 ペットワールド トリアス久山店

  • ねこの合同譲渡会 終了

    1/19(日) , 2/2(日) , 2/16(日)

    参加団体/ねこ99福岡・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。

    ねこ99福岡×【sakuraneko】

    福岡県福岡市南区西長住1-12-45, P2 Love Nature Charity棟

    P2 西長住店 敷地内 Love Nature Charity棟

  • 猫との出逢いをむすぶ譲渡会 終了

    8/18(日) , 9/15(日) , 10/20(日)

    P2のトリアス久山店でも譲渡会を開催する事になりました❗️ 来週の日曜日! 8月18日からスタートです! 時間は11時からになります。 15時まで。 紡ぐ猫、マチネコ、bootymarket、[sakuraneko]関係の保護猫たちが参加します。 @tsumuguneko @fuchan.2004.1.1 @meguminishihara @hitonekosakuraneko P2西長住店の方も通常通り開催です! 紡ぐ猫、[sakuraneko]関係の猫も参加しますので、南区近郊の方は西長住店へ、東方面の方はトリアス店へご来場いただけたらと思います。 8月18日はトリアス店、西長住店の両会場でお待ちしております。よろしくお願い致します💕 🔆毎月第3日曜日  猫との出逢いをむすぶ譲渡会(予約不要)  P2 ペットワールド トリアス久山店  福岡県糟屋郡久山町大字山田1004-1  11:00〜15:00 🍄 お問い合わせフォーム https://hitotoneko.jimdofree.com/form/

    [sakuraneko]

    福岡県糟屋郡久山町大字山田1004-1

    P2 ペットワールド トリアス久山店

  • ねこの合同譲渡会 終了

    9/1(日) , 9/15(日) , 10/6(日)

    参加団体/ねこ99福岡・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。 今回、8月に多頭飼育崩壊レスキューにて保護した猫たちも参加予定です。先日のSOS譲渡会(なな。猫達のための病院さまでの、緊急譲渡会)に参加していた猫たちも、こちらの譲渡会に参加いたします。ぜひご来場お待ちしております。

    [sakuraneko]、ねこ99福岡

    福岡県福岡市南区西長住1-12-45

    P2西長住店Love Nature Charity棟

  • Bootymarket × [sakuraneko] 猫の譲渡会 終了

    7/28(日) , 8/25(日) , 9/22(日)

    【ブーチー譲渡会は予約不要の譲渡会です】 参加団体/bootymarket・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。 TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。 https://hitonekosakuraneko.tumblr.com/ ご参加の際のお願いごととしましては 少しでも体調が悪いようでしたら自粛をお願い致します。 * 保護猫達の家族になる・・・そんな小さなボランティア このコ達は皆ほとんどが捨て猫です。 それでも人が大好きです。今度こそ幸せになれるようにと願い、飼い主様探しをしております。たった一匹の猫でいいんです。 一生涯手放さずに、愛情を持って家族として迎える。 そんな簡単そうな事が出来ない世の中……。 でも小さな命は生きています。 産まさない、捨てない、飼うなら生涯家族として迎える…… そうして人も猫も幸せに暮らせるようにと願っています。 ……このコ達の家族になっていただけませんか? * ワクチン・ウイルス検査・不妊去勢手術はほとんどの猫が済ませております。 詳しいプロフィール等はお話させていただきます。 当日は掲載以外の猫も参加予定です。 是非猫たちに会いに来て下さい。 お待ちしております。 * 譲渡までの流れ 面会(必要に応じて自宅訪問)→トライアル(お試し)開始→正式譲渡 トライアルは希望者様宅へこちらからお連れし、飼育環境等見させていただきます。 トライアル期間を経て、正式に家族にとなりましたら改めてお伺いさせていただき、譲渡契約書にサインをしていただき無事正式譲渡となります。 * *ペット不可物件にお住まいの方への譲渡はしておりません。 *各ご家庭にあった猫を譲渡するよう努めておりますのでお断りする場合もあります。 *正式譲渡になった際には一部医療費のご負担もお願いしております。 ご了承ください。 *譲渡が既に決まった等で掲載猫が参加できない場合があります。 *譲渡会以外の日でも面会可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

    [sakuraneko]

    福岡県福岡市博多区吉塚6-11-1

    ブーチーマーケット

  • ねこの合同譲渡会 終了

    7/21(日) , 8/4(日) , 8/18(日)

    参加団体/ねこ99福岡・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。

    ねこ99福岡×【sakuraneko】

    福岡県福岡市南区西長住1-12-45, P2 Love Nature Charity棟

    P2 西長住店 敷地内 Love Nature Charity棟

  • ねこの合同譲渡会 終了

    5/5(日) , 5/19(日) , 6/2(日)

    参加団体/ねこ99福岡・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。 TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。 ご参加の際のお願いごととしましては 少しでも体調が悪いようでしたら自粛をお願い致します。 * 保護した子達には、必ず幸せになってもらいたい。 その為にも、譲渡をするにあたり条件がございます。 どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。 福岡市内及び近郊限定募集。 ペット可住居にお住まいの方。 完全室内飼い・脱走対策をしていただける方。 ご家族皆様の同意を得られる方。 家族の一員として最後まで飼っていただける方。 単身者、60歳以上の方にはご相談、または お断りをさせていただいております。 毎年のワクチン接種をしていただける方 ご負担にならない程度で近況報告をいただける方 医療費の一部をご負担いただける方 (初期検査・ワクチン・等)の費用。※明細書があります) 譲渡誓約書への署名をご了承いただける方 引き渡し方法 希望者様宅にお連れし、家庭訪問等させていただきます。 お試し期間としてトライアルしていただいたのち、家族として迎えて良いと判断いただけましたら再訪させていただいて、譲渡契約書をかわさせていただきます。 お話がまとまった場合は、身分証の提示や誓約書の記載をお願いしております。 里親詐欺等がございます。 ご理解いただけると助かります。 この子達の他にも里親さんを募集したい子達がたくさんいます。 継続的な活動の為にも、医療費の一部をご負担ください。 動物病院から発行された領収書をお渡し致します。 せっかくつながった命です。大切な家族の一員として迎え入れてくださる飼い主さんを探しています。 写真や文章では伝わらない保護猫達の本当の姿をご覧になって、家族の一員に迎え入れていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

    ねこ99福岡×[sakuraneko]

    福岡県福岡市南区西長住1-12-45, P2 Love Nature Charity棟

    P2 西長住店 敷地内 Love Nature Charity棟

  • 紡ぐ猫の保護猫譲渡会 終了

    10/8(日) , 11/12(日) , 12/10(日)

    毎月第2日曜日、保護猫の譲渡会を開催しております。 約2ヶ月の子猫から大人の猫まで、約30頭が集合します。 予約不要、駐車場3台完備。 ※譲渡には一定の条件があります。 野菜などの物販もございます。 ぜひお気軽にお越しください?

    紡ぐ猫

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼3-14-15

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼

  • 毎月第2日曜日譲渡会を開催してます。 予約不要、駐車場完備。 今回子猫が約20匹参加します。 性格の良い成猫も多数参加します? 野菜等の物品販売も行います。 物品購入のみの来場大歓迎です✨ みなさまのご来場心よりお待ちしております?‍♀️ Instagramで猫の魅力絶賛発信中 @tsumuguneko

    紡ぐ猫

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼3-14-15

    紡ぐ猫避難所

  • 紡ぐ猫の譲渡会 終了

    1/8(日)

    紡ぐ猫がオススメするこねこから成猫が勢揃いします?予約不要、駐車場完備?³₃ みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます✨ Instagram @tsumuguneko に詳細記載しております? よろしくお願いします???

    紡ぐ猫

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼3-14-15

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼個人宅

  • 紡ぐ猫の譲渡会 終了

    12/24(土)

    紡ぐ猫が厳選したかわいい保護猫約25頭が集合します✨予約不要ですので、まずはふれあっていただき、保護猫を家族の一員にしていただけることをご検討いただけませんか?駐車場ありますm(_ _)m何卒よろしくお願いします!

    紡ぐ猫

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼3-14-15

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼

  • 紡ぐ猫の譲渡会 終了

    12/11(日)

    福岡県糟屋郡新宮町にて、飼い主急逝で残された17頭他、紡ぐ猫の保護猫達。 2ヶ月の子猫から17歳の成猫総数25頭がエントリー!ずっと一緒の家族を心待ちにしています。折角迎えいれるなら、保護猫から!そんなお考えがある飼い主さんをお待ちしています。 是非、新宮町に、足をお運びください。

    紡ぐ猫

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼3-14-15

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼個人宅

  • 紡ぐ猫の緊急譲渡会 終了

    11/3(木)

    今年の夏、高齢男性がコロナで急逝。 自宅に17匹(5ヶ月~17歳)の猫が取り残されています。 新しい優しい飼い主さまに繋ぐための譲渡会です。 予約制にさせていただいております。 詳細な開催場所は、紡ぐ猫インスタアカウントにDMかチラシ記載の電話番号まで予約いただいた際にお知らせします。 何卒よろしくお願い申し上げます?

    紡ぐ猫

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼個人宅

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る