
節約ネタ:お使いのエアコンをガンガン効かすには♪
2010年7月22日(木)
2010-07-22T19:25:24+09:00
5800 / 20
毎日酷暑が続きます・・みなさん、干物になっちゃダメですよ。
今回も猫ネタではありません・・・興味ない方はスルーしてくださいね。
また、今回は私&ダンナ(改造人間)の感想で、個人によって感じ方、効果が実感できない場合もあるかと思いますことを、予めお断りしておきます。
さて!今日のゲシコビんちのリビングの温度・・最高気温は26.7℃で最低は25.1℃でありました。
設定温度は28℃、風速は微風です。
なかなかでしょ?埼玉も今日は34℃くらいは合ったはず・・・
これには・・・じゃじゃーん!こないだの冬に大活躍した、あの断熱材を貼った段ボールが大活躍しています♪
嗚呼、グレさんありがとう~!!
まず、暑い日窓ガラスに触ってみてください。かなり熱くなっていませんか?それは外気温や日差しをガラスが受けてのこと。当然このガラスの熱は室内に放射され、エアコンのお仕事の邪魔をします・・・だから、遮光カーテンでは不充分なのではないか?と思って・・・だって遮光カーテンで防げるのは室内に入る日差しのみですから・・。
で!13時30分になったら雨戸を閉めちゃう!
だって、それまでも熱いから遮光カーテン締めっきりで電灯つけての生活・・雨戸閉めてるのと代わらないんです・・・しいて言えば・・・体裁が悪い・・・でも体裁より経済!な我が家、しかもお隣の部屋のお兄ちゃんも殆ど寝に帰る生活だから締めっきり、じゃウチも!とやってみました。
まず、雨戸で完全に日差しを室内に入れない。これで窓ガラスの蓄熱を防ぎます。実際触っても熱くないです。で、次に室内の冷気を逃がさない・・・ここであの段ボール断熱です!
どうせ雨戸してありますから、外から見えるわけじゃない!やってしまえ~です♪
それだけでも、かなり効果があります。
で、最後が保冷剤!アウトドアなんかに使う、クーラーボックスに入れるB5サイズくらいの、凍らせて何度でも使えるアレを新聞紙で包み、エアコンの室外機の上に置く!!
ウチの室外機、直接陽が当たる場所にはないのですが、空気自体が熱を持って熱い今日この頃!もって2時間ですが、一番暑い時間帯に(ウチでは14:30~)セットしますとエアコン、頑張ります!エアコンはもともと外気が熱すぎると効かなくなるというシロモノ。で、冷やす!某メーカー製だと水をかけて冷やしてもいいのですが、そうでない場合もありますから、水でショートしても困るし水道水のカルキが悪影響を出すこともあるとか・・で、保冷剤です。これだと、外気に含まれる水分が出るくらいなので、新聞紙で包んでおけば大量の水が室外機につくこともないし、カルキはありません。もとより、室外機はある程度の防水型ですから、これくらいなら問題ないんじゃないかと。しかも保冷剤、何度でも繰り返し使えます♪
昨日今日とこれで過ごしましたが、かなり・・・ウチでは効果が出ています。
ちょーっとお薦めしたい、エアコンバックアップの方法でした♪
余談ですが・・・涼しいリビングで昼寝をしようと思ったのですが、フローリングで背中が痛い・・・おお!別の部屋用の段ボールがあるじゃないか!と敷いてみたら快適!庭で暴れているダンナが帰ってきたことに気づかないくらい爆睡していたら・・『ゲシコビ・・・ホームレスの練習?やだな~!奥さんが家庭内ホームレスみたいな・・あれ?家がないからホームレスで家庭内・・!? とにかくそれ、止めなさい』だそうです(笑)
それと、申し訳ありませんが、今回ちょ~っと作業が立て込んでいて、コメントへのお返しが時間がかかっちゃうと思うのです。もうしわけありませ~ん!!
0
ぺったん
ゲシコビさんの最近の日記
【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換
最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?
なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる?
還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。
と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...
2025/02/27
237
2
44
【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存
確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。
やっとこ終わりました・・・
想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。
何もこの時期に!ってい...
2025/02/24
144
2
25
【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚
今朝は寒かった!!
主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。
暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。
それ...
2024/12/23
224
2
43
【あわや追突事故!】師走突入を実感しました
昨日はポテコの定期健診でした。
我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。
ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、
買い物もブ...
2024/12/04
269
4
56
【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね
朝晩だけは、冬らしくなってきましたね!
空の高さや透明感に季節を感じます。
埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。
おでんが恋しくなったり!!
これから本の季節ですね。...
2024/10/31
148
0
38
【お休みの日にしました】ちょっと休憩です
平日にお休みなんて!っていう声が聞こえそうですが、最後にゆっくりした日が
思い出せないくらいなのでご勘弁ください・・ませませ。
今日は雨ですから洗濯物もお風呂場で乾かすし、ゴミ収集もない。
...
2024/10/23
166
2
34
【訪問勧誘:ご報告日記】以外と簡単にお断わりできました
ちょっとバタついてるので、短く書かせていただきます。
本日『一階から順に回らせてもらってます、電力についてのご案内です。ご対応願います』と二階に。
え~ゲシコビんちはアパートです。
私が暮ら...
2024/10/14
311
2
41
【愚痴:欧州産ペットフード】いつまで続くのかな・・・
すみません、ほんと愚痴です。
昨今の欧州産ペットフードの品薄(なかなか入ってこない)にも困ったものですね。
戦地を思えば『何を贅沢な』と言われることも良く分かっているのですが。
人間とは違い...
2024/10/09
401
8
39
最近のコメント