ポテコともども元気にしています・・・いかんせん日頃の行いが悪いのか手際が悪いのか・・・ジタバタしていてお友達の皆様へのコメントもままならず・・
すっかり影の薄いワタシです(笑)
これじゃいけない・・・寂しいです・・でも余り時間が取れないので・・
そうだ!短時間で書けて、ちょっとでも誰かの役に立つものを!!
ってことで、今回・・・簡単安上がりで失敗なし!
忙しい年の瀬にカップラーメンじゃ栄養が心配・・・
とか
年越し蕎麦のためだけに、うずらの卵買いたくないな~
というお母さんに贈ります(笑)
とっくにご存知だったら・・指差して笑ってね♪
温泉卵の作り方~♪♪
まず、空のカップめん容器(縦型)を用意します。
そこに、猫缶のふたをちょいと折り曲げて高さを作ったものをまず、入れて

これが卵と猫缶のふたですね♪
次に冷蔵庫から卵一個を出して殻ごといれ、そこに沸騰したお湯をカップめんを作る時くらいなみなみといれます

お皿を乗っけて・・・放置すること20~30分!

お皿乗っけてます・・ ポテコは付き合いきれないと寝ています(笑)
お湯に指を入れて大丈夫なら出来上がり~!!
はい・・・ネコバナでもなく・・クリスマスでもない・・・
お呼びでない? こりゃまた 失礼しました~♪
すんません、こんなんでも参加したかったの・・・(笑)
最近のコメント