ゲシコビ

埼玉県 60代 女性

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

復活の節約ネタ♪ 脱!炊飯器~
2012年6月17日(日) 1105 / 7

こちらの日記でご飯に乾燥ひじきを一つまみ、水戻し・ゆでることをせずに直接入れて炊いていますが、
ひじきには砒素が含有されていますので、たっぷりの水に60分水戻しした後茹でてから入れた方が安心です。

知らなかったこととはいえ、誤った情報をアップしてしまったことをお詫びして訂正させていただきます。
大変申し訳ございませんでした。

ひじきに含まれるヒ素(東京都福祉保健局:食品衛生の窓)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/anzen_info/hijiki.html

                                        2023年6月15日



ご無沙汰しています、ゲシコビです。

復活の・・とは、以前ゲシコビ節約モノ日記を書いていた時期があったからです・・最近すっかり筆不精・・反省ですね。

梅雨に入りましたね~。 
これから暑い日もやってくる・・・そんな折、電気代の値上げは避けられないのかも?

でも・・ちょっと考えたんです。
『結局、上がった分だけ使う量減らしゃいいのね♪』・・相変わらずのお気楽ものです(笑)
でも、もうこれ以上何を減らせる?

エアコンのフィルターは洗わないまでも部屋に掃除機をかけるたび、少なくとも週1回は掃除機で吸っている。
使わないコンセントは常時ぬいています。
全自動洗濯機は誤動作(洗濯物が多い時、脱水時に異常振動が起きると水を入れて、再脱水するタイプ・・柔軟仕上げ剤入れて最後の脱水だと大変悲しい(笑))防止のため、洗い・すすぎ・脱水の工程で一度づつ止め、脱水が正常に行われないで再注水しようとしたら止めて、手で均等化してから再始動・・・全自動じゃないですね(笑)
冷蔵庫は、カレンダーの11月と5月に書き込みがある・・『冷蔵庫温度調整!』
給湯器は当然使うたびに電源を入れる。
そう、残りは炊飯器!

今までも、3回分まとめて炊いてはいました。
でゲシコビんちは一か月に大体、11回くらいご飯を炊きます。保温は殆どしません。
それを無くしてみよう。どうなるかな?まだ結果、正確なのは出ていないんですが・・。

炊飯器を使わずに、ご飯はテフロンコートフライパン26センチで炊いていました。
一度に雑穀含め、3.5合くらい炊けます。

クックパッドさんの『フライパンでご飯を炊く方法』を使わせていただきました♪

我が家は雑穀炊き込み派です。ですので、こんな感じになりました。
(キッチンのだらしなさはご勘弁!2003年改築のシステムキッチンなので、大分貫録がありまする・・・貫録!そう、貫録ですね)
炊く前です。二時間ほど水に漬けておきます。



炊いた後、こんな感じになります。



雑穀は、市販の雑穀(黒米、もちあわ、丸麦、胚芽押麦、きびもち、赤米、たかきび、うるちひえ、もち米、香り米)に、レンズ豆(オレンジ)、緑豆(発芽するともやしになります)、そばの実(皮の剥いたもの)を追加し、それに米一合につき芽ヒジキを一つまみ(たっぷりの水で60分水戻しした後茹でてから)追加しています。
緑豆以外は炊飯器との違いはあまり判りませんでしたか、緑豆は一晩水に浸しておいて、炊く直前の水加減をみる前に入れた方が食べるのに根性がいりません(笑)
ま、ゲシコビは顎関節のリハビリになるんでいいんですが(去年顎関節折ってるから)。
水は雑穀が水を吸うので、規定量より多めでした。

食べた感想は、美味しいです。炊飯器ではなかなかできない、きつね色のおこげも楽しい!
なかなかおすすめですよ~!!
水加減はお好みによって違うので最初の一回は失敗してもおかゆにすれば処理できるであろう量でやってみたほうがいいかもしれません(笑)

最近撮れた、トイレでくつろぐ二世です・・・・ちびっこの頃と比較すると、元気に育ってるのがお分かりいただけますね~♪ 同じケージです・・・(笑)



月曜からまた、ちょっとジタバタしますのでコメントのお返しは遅くなってしまうと思いますので、遠慮なくスルーしてくださいね(笑)
4 ぺったん 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん ピース&杏 ピース&杏 ココモモリン ココモモリン しゅらこま しゅらこま
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(25件)

koko2828
2018/02/16
ID:PmXwkBSXR52

あみじゃがさん
こんにちわ(○´∀`○)🎵🎵

相当お疲れ気味のようですね((笑)💕

いえいえ…( ´艸`) むうたくんを想うあまりの 幻影では無いでしょうか(○´∀`○)✨✨

それにしても 6.5キロ大きいですね~
元気な証拠ですかね💨💨
カリカリも 猫缶も おいしく
食べれるようになって良かったね~🍴✨✨
しっかり体力つけとかないとね❗❗

お腹 すごく痒そう💧💧💧
好酸球プラーク❓❓ 初めて聞きました…
早く 良くなると良いねぇ❗❗

ママの手作り カラー✨✨✨
すっっっごく 似合ってる( ´艸`)ドキドキ💕

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

kokoさん、こんにちは(・∀・)

なんだか、家の中にあるずんぐりムックリした白っぽいものがむうたに見えちゃうんですよね、最近(・・;)

足元ウロウロしてるから、余計紛らわしくて…💧

好酸球プラーク、皮膚炎の一種かな?
アレルギーとかからくるみたいで、ほっとくと舐めすぎて脱毛したり、よけい炎症がひどくなったりと。
なかなかやっかいなんですよ、これ。

カラー、カップ麺の底に穴あけただけですよ(・∀・)
どん兵衛の方がかわいいかもですね。
明日、買ってこよう╰(*´︶`*)╯

竹猫
2018/02/16
ID:giHX51iMGEw

こんにちは。

むうた君でかいな😅50cmにしよう。うん、そうしよう(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

独り言です😊

お腹が痛々しい(>_<)

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

ハハッ( ̄▽ ̄;)

でっかいでしょ、むうた💧
口内炎がひどかった頃から、なんとか食べられるフードをと思って、色々与えてたら、すっかり大食いになってしまいまして…💧

出来るだけ運動もさせてるんですけど、冬場はあんまり動かないんで、ブクブク、ブクブク。
飼い主と一緒にブクブク、ブクブク( ;∀;)

お腹、かゆいんですよね〜。
またまたステロイドのお世話になってます。

ポコアポコ
2018/02/16
ID:cetc7YsN4CE

ポットがむうたくんに見える😅

あみじゃがさん、疲れてるーf(^_^;

むうたくん、大きくなりましたねー

でも、毛は綺麗な子


エイズって、色々悪さをするんですね😓

口内炎が楽になったと思ったら
お腹にかさぶた😓

エリザベスからー😅

可愛い⤴ おとなしいですね😄

はずしませんか?

さくらは、とにかく見てないところで
ボロボロにして、病院に弁償でした😓

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

なんか、ポツンと白っぽい物があると、むうたに見えちゃうんですよ。
疲れてるんですかね…(⌒-⌒; )

そうなんですよ。
エイズって、悪さするんです。
炎症や感染症はしょっちゅうですよ。
やっぱり、免疫力が弱いから色々出てきちゃうんですよね。

でも、今のところ、薬でなんとかなる範囲に収まってるんで、幸いです。
おっきな病気、出てこないことを祈るばかりです。

むうた、何ミックスなんでしょうかね?
何柄っていうんでしょう、これ?

いちごおばさん
2018/02/16
ID:YJviFH2buRc

むうたママ様こんにちは(^^♪
じゃなかったあみじゃが様でしたね

むうた様への溢れるほどの愛情が感じられます
特に手作りカラーが素敵♪
あんまり可愛くてコメントしちゃいました
とても楽しく読ませていただきまして
ありがとうございます

我が家の男の子も実は6.7kgほど・・・
もう7kgに手をかけているようで困ったものです
ご飯美味しく食べられるならたくさん食べさせてあげたいですね

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

いちごおばさん、こんにちは😃

むうたママで全然大丈夫ですよ(⌒▽⌒)

私もよく読ませていただいてます。

竹輪くんも餅子嬢もどっちもかわいい😍😍😍
美男、美女でうらやましいです。

むうたのカラー、即席で作りました。
ネットで見たら、意外とみんな同じことやってて安心?しました。

体は大きいくせに、意外と病弱なむうた。
手はかかりますが、大事な存在です。

ネコが7ひき
2018/02/16
ID:PeupcUJb0d.

こんにちは!

うちもカップでエリカラしましたー!
その時は吉野家のテイクアウト(並盛)のやつで。少しかくばってたけど、良かったです。
その後、シャンプーハット改良版にしました。
どん兵衛が定番ですねぇ、でもカレーとかは匂いしそうですね、やっぱりきつねうどんかな。

わかります、ポットとか似た色のが足元にあると・・・その存在感が似てます。前にいた男の子は6kg以上あったので(^^;

痒いの~早く治りますように。

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

モモちゃんママ、こんにちは。

福井も少しは落ち着きましたか?
今年は本当に大変でしたね。
怪我や事故がなくてなによりです。

やっぱり、見間違うことありますよね!
私だけかと思ってました💧
良かったε-(´∀`; )

ホント、良く見れば間違えないんですけど、思い込みと目の端にうつる姿が似てるんですよ。
もう、むうただと思ってるんで、むうたに見えるんですよね(苦笑)

さっきも、ご近所さんが大きい白菜持ってきてくれて、キッチンでパッと振り向いたら、白菜がうずくまってるむうたに見えて。

ヤバいですかね…( ;´Д`)

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

あ、私も明日100均でシャンプーハット買ってこよう╰(*´︶`*)╯
どん兵衛も。

吉野家は、あれ、四角ですよね?
勇気あるなぁ…(⌒-⌒; )

色々試して、似合う?の探してみます(*^▽^*)

あずもち
2018/02/16
ID:nOZU02OdscQ

ねこあるある・・・
歳とともにそういうのがエスカレートしていますよ。いないのに話してたりも。
6.5キロかあ~~だっこするのは重いけどでっかいねこさんは大好きです。
洋物の流れをくんでいるのですかね~~
カップめんのカラー!!笑っちゃいました!!(^o^)
ジャストフィットですねぇ!!!
はやく治そうね~~むうくん❤

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

そうですよねっ!
ありますよねっ!

たまに毛布の下にちまさんがいるんだと思って、話しかけてたら、抜け殻だったりとか…💧

いるって思い込んでるんで、なんか、悲しくはなりますけどね。

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

洋物ですかね?
確かに目はブルーアイなんで、国産ではない気が。
でも、これだけ大きいとシャムミックスとも言えない。
逆にシャムミックスに申し訳ない。

謎ですねぇ。
まぁ、むうたはむうたなんで、何ミックスでもいいんですけどね(//∇//)

トイにゃん
2018/02/16
ID:n85ROYp3626

ぽっに話しかけてるあみじゃがさんを想像して笑っちゃいました!!
でもなんかわかります笑

むうたくん、お腹早くよくなるといいね。
つかエリカラめっちゃいー感じ!
あんまり合わないおっきいのだと、感覚がわからなくてぶつかっちゃったりしてかわいそうだもん。

トイにゃん
2018/02/16
ID:n85ROYp3626

ポットが。
うまく変換できてなかった笑

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

こんばんは〜。

カラー、簡単ですから、必要になったらやってみてください。
必要にならないことが一番ですが。

ルンルンで話しかけてました。
鼻歌交じりで…💧

ポットだったときの衝撃、半端ないです。
そして、その後の虚しさったら…

でも、やっぱり存在感が似てるんですよ。
ドシーンっていう感じが…(⌒-⌒; )

Kano.
2018/02/16
ID:E5Q5g6TGDpI

あみじゃがサン こんばんは(*´∀`*)ノ

だいぶお疲れモードですね…( ˊᵕˋ ;)
眠れてますかー?(>_<)

それにしてもむうたは大きい(°口°๑)
サランにお肉分けてやって〜

エリカラめっちゃウケました( ´艸`)
じーっとしてるむうたがまた可愛い(*´˘`*)♡

あみじゃが
2018/02/16
ID:6uc00lgW3aw

Kanoさん、こんばんは〜。

むうた、ヤバいくらい大食いなんで。
ダイエットさせたいんですけど、まとわりつくのをやめさせるのに、ついついおやつとかでごまかしちゃうんですよね💦

頑張って運動もさせてるんですけど、庭の木にも飛びつくんですが、重すぎて登りきれないで、途中から引き返してくる始末(;ω;)
ちょっと高いところには、抱っこして登らせてあげないといけないへっぽこなんですよ(´;ω;`)

カラー、大きめのカップがジャストヒットでした。
大食いのむうたらしく、力うどんです。

がっきぃ
2018/02/17
ID:3K1vg5KkYtA

あみじゃがさん、こんばんは☆
んん?色んな物がむうたくんに見えてるようですが、あみじゃがさんお疲れかしら( *゚A゚)💦
むうたくんのことを想いすぎなのかな♡

むうたくん、痒いの可哀想ね~しんどいね~(;_q)でも舐め舐めしたらね、治りが悪いから…エリザベスカラーは必需品だょ~うんうん…。
最後の写真、みた瞬間に吹いちゃいましたょw
むうたくん、お似合いょ、可愛い~(*^^*)♡

あみじゃが
2018/02/17
ID:6uc00lgW3aw

おはようございます。

思い込みなんでしょうね。
そこにいるっ、ていう。
でも、家の中のどっしりした物は、なんだかむうたに見えちゃっんですよね💧

そうなんです。
好酸球プラークは舐めると余計悪化して、ボコボコになって脱毛したりと、結構大変なので腰を据えて治さないと💦
アレルギーとかが原因だったりするんですけど、アレルギーの素がわからないので、抗ヒスタミン薬でおさえるしかなくて。

むうた、カラー?被せたら、
「え…💧」
って感じで固まってました。

もんちゃんと双子猫
2018/02/17
ID:qdi7aA2nJL2

 おはようございます(⌒∇⌒)

 ポット ゴミ箱 ハンディクリーナー
 朝から笑っちゃったわ~(´∀`*)
 でも そうなのよ 
 見間違っちゃうの!
 私も足元に 紫音がいると思ってたら
 使わないので避けておいた
 古い卓上ミシンだった_| ̄|○
 蹴とばさないように 変な角度に
 足を曲げてたから ちょっと悲しくなったわ(;´д`)トホホ
 
 足元うろうろされると
 でっかいから たまに蹴とばすし…
 足撮られて転びそうになるし…
 
 でも 可愛いから許せちゃうけど~~~(o^―^o)ニコ
 

あみじゃが
2018/02/17
ID:6uc00lgW3aw

おはようございます。
ですよね。
間違えますよね。

猫に見えるっていうより、猫だろうって思う気持ちが強くて見えちゃうんですよね。
愛のなせるわざ?ですよねっ(⌒-⌒; )💦
と、自分の老化を否定するために必死で主張してみました。

大きいので、足元ちょろちょろされると、やっぱりうちも蹴っ飛ばしちゃいます。
危ないんですよ、ホント。
踏んだり蹴ったりしないよう、結構気使います(>人<;)

かず912
2018/02/17
ID:ExeZnv96clE

あみじゃがさん
こんにちは。

めっちゃかわいいんですけど!
ポットとかに話しかけたりしてると
離れた場所でむうた君が反応してますよ、きっとw

それにしてもでかいですね~
小型のわんちゃんよりも
でかいですよね。
抱っこが大変そう!
でも早く痒いの良くなればいいですね。
カップめんのカラー、めっちゃ
拡大して見ました!上手ですww

あみじゃが
2018/02/17
ID:6uc00lgW3aw

かずさん、おはようございます。

でも、いると思うと話しかけちゃうのは私だけじゃないですよね〜(⌒-⌒; )
ただ、相手がポットだっただけで…💧

むうたは元々骨格もしっかりした子で、ごはんがあんまり食べられない時に、少しでもたくさん食べられるように、と色々な種類を並べてあげてた結果、出された物を全部食べる子になっちゃいまして(><)
ごはん、調節しないといけないと思いつつも、たくさん食べてくれるのが嬉しくて、つい…

ダメな飼い主なんですよね〜💧

抱っこ、大変ですよ。
膝に乗せてると足、確実に痺れます。
もう、7kg近いのかも(>人<;)

カップ麺カラー、お手軽でリーズナブル。
本人、キョトンとしてましたが…
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲシコビさんの最近の日記

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 413 8 49

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 232 2 43

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 140 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 221 2 42

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 265 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 393 2 46

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね! 空の高さや透明感に季節を感じます。 埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。 おでんが恋しくなったり!! これから本の季節ですね。...

2024/10/31 145 0 38

【お休みの日にしました】ちょっと休憩です

平日にお休みなんて!っていう声が聞こえそうですが、最後にゆっくりした日が 思い出せないくらいなのでご勘弁ください・・ませませ。 今日は雨ですから洗濯物もお風呂場で乾かすし、ゴミ収集もない。 ...

2024/10/23 163 2 34

【訪問勧誘:ご報告日記】以外と簡単にお断わりできました

ちょっとバタついてるので、短く書かせていただきます。 本日『一階から順に回らせてもらってます、電力についてのご案内です。ご対応願います』と二階に。 え~ゲシコビんちはアパートです。 私が暮ら...

2024/10/14 308 2 41

【愚痴:欧州産ペットフード】いつまで続くのかな・・・

すみません、ほんと愚痴です。 昨今の欧州産ペットフードの品薄(なかなか入ってこない)にも困ったものですね。 戦地を思えば『何を贅沢な』と言われることも良く分かっているのですが。 人間とは違い...

2024/10/09 399 8 39