金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 コタねこちゃん さん
お尻あげ族 zinque さん
お尻あげ族 ねこザイル さん
釣り大会 猫なし 金太先生 さん
釣り大会 猫なし zinque さん

My Cats(7)

}
銭助

銭助


}
金太先生

金太先生


}
コロン

コロン


}
ルピア

ルピア


}
フラン

フラン


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

いつもの週末

金曜日、ようやく仙台も桜🌸が開花しました。 職場の近くにある公園は仙台でも唯一?桜祭りで出店並んでました。 土日は日中20度を越えるようですので週明けには満開になるようです。 ...

2022/04/09 212 0 32

Let's read the air

ネコジルシの日記も先週から🌸春爛漫、🌸桜満開の日記がたくさん。 読んでるこちらも満開の🌸桜の木を見上げたり、腰を屈んで春咲きの🌼草花を覗きこんでる気になります。 仙台も月曜日以降...

2022/04/03 312 4 43

ベランダいじり

一週間ぶりに暖かくなりましたので、ベランダで土いじり。 最近、鳩のペアがベランダの棚の上にやってくるようになったので、巣を作られる前に猫達にパトロールをお願いすることに。 ...

2022/03/27 355 2 48

連休は復旧

先の地震ではネコジルシの皆様からもご心配いただきました。 お気遣いのメッセージや温かいコメントありがとうございます。 3月から、仙台市内に展開する高齢者住宅や各種介護サービスの管理っ...

2022/03/19 363 4 50

安否確認

家内ともども無事です。 猫の安否確認を済ませる前に職場に直行。 家内からフランだけが見つからないと連絡がありました。 脱走ではないので、部屋のどこかで無事でいてくれることを祈る...

2022/03/17 444 15 55

春うらら?

朝から暖かい🌸 全国的にこの週末は暖かいようですね。 東北はまだまだ雪や褐色の世界ですが、今朝は暖かい陽射しで猫達もベランダで日向ぼっこ。 陽に当たる猫は目の瞳孔が縦長...

2022/03/12 281 0 34

沸点

めんどくせー (あーぁ猫達と日向ぼっこしてたいなぁー) 2年前に30年近く勤めた製薬業界から介護福祉業界に転職。 転職といっても以前の取引先の法人に出向して、その介護事...

2022/03/09 400 8 42

光熱費たっかっ❕

春🌸到来 全国的にこの週末は気温も急上昇、春間近な雰囲気ですね。 ベランダの睡蓮鉢の水温も10℃を越えたのでメダカ達も冬眠から目覚めた感じ。 だがしかし…雪国は4月まで...

2022/02/27 455 6 38

スーパー猫の日

2022年2月22日 私の一生で、この日以上に“2”がつく日付はやってこない。 ロシアの著名な猫の権威 Кот Зиле 博士が、次は200年後と最新ニュートン誌に寄稿さ...

2022/02/22 285 2 40

猫と五輪

三連休の朝、仙台も雪景色でした。 この時期が一番寒いのと、オミクロン様のせいで不要不急の外出はなし。 先週に引き続き自宅でオリンピック三昧。 残念ながら宮城のメダリストは3大会...

2022/02/12 249 0 28

猫ガチャ

昨年、親ガチャという流行語がありましたが、今日は猫ガチャのお話… 飼い主次第云々… ではなく、今週仙台駅構内で開催されている、ガチャ展。 いつも◯◯県物産展などで賑わっ...

2022/02/02 405 4 45

猫と人のワクチン接種

今日、飼い主は3回目のワクチン接種をしてきました。 気になる副反応もないだろうということ、日頃、医療機関、介護サービス事業所への出入りをするため半ば自分のためではなく、仕事の関係上とい...

2022/01/28 342 0 36

最近の我が家のコロナ事情

オミクロン株の感染拡大で、まだ数百人ですが蔓延防止法が来週末あたりには出そうな宮城県。 先週あたりから、社員、その家族、顧客などの陽性、濃厚接触者の連絡が毎日入ってくるようになりました...

2022/01/23 370 0 38

聖誕祭 猫なし

聖誕祭 といっても猫でなく、大虎さまのお誕生日会です。 15年ほど前から正月明けの三連休は家内の聖誕祭をかねて温泉旅館に泊まるのが我が家の習わしです。 昨年はGOTOトラベルも...

2022/01/09 342 6 39

雄と雌

猫以外に我が家で暮らしている生き物、いわゆるペットはベランダのビオトープのメダカやタナゴ、リビングの水槽を泳いでいる熱帯魚達です。 熱帯魚水槽やビオトープって箱庭、ジオラマみたいなもの...

2022/01/07 328 0 36

初仕事

1月4日初出勤ちゅうの風景。 あっと言う間の5日間でした。 コロナ禍前は釣友宅に集まっての新年会をやってましたが、昨年からSNS上のご挨拶だけ。 家内は今年から猫友宅での新年会再開...

2022/01/04 311 0 52

🎍新年 明けましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いします。 12年に一度の“猫年” 猫達と猫好きさんが良い年になりますように。

2022/01/01 293 4 44

大晦日

毎年のことですが、あっと言う間の2021年でした。 この一年、猫達と家族が大病しなかったことで良い年だったのかな? そんな思いのなか、今日は大晦日。 うちではおせち料理を作...

2021/12/31 269 4 41

忘年会

今日からお休みに入りました。 5日間しかないですが、帰省など特に予定もない年末年始です。 という訳で、いつもながら猫たちと過ごす毎日になりそう。 そんな1日目、家...

2021/12/31 244 2 22

24時間耐久大掃除

世間はX'mas。 我が家は家内が金、土とX'mas会という名の飲み会にお出掛け。 ダブルヘッダーと、その肝力に脱帽。 そして私はというと… そう、年に一度の大掃除。 ...

2021/12/25 269 2 40