金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に zinque さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に いちごおばさん さん
コロン病院に ピース&杏 さん
コロン病院に てくちゃん さん
桜もいいけど 金太先生 さん
桜もいいけど nekonoron さん

My Cats(7)

}
コロン

コロン


}
金太先生

金太先生


}
ポンド

ポンド


}
ルピア

ルピア


}
銭助

銭助


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

ペット不可物件とペット飼育禁止

我が家の #猫らいふ の歴史は、ここで大手広げて話せるものではありません。 私が関西勤務の頃、家内と同棲することになり、その時に家内とともにやって来たのが先代の猫達。 30歳半ば...

2023/02/05 920 4 54

麦藁の一味か 猫なし

いよいよ極寒の2月に突入。 今朝も積雪とアイスバーンで事故やら渋滞。 月末月初は多忙なんですが、お昼頃に職場に警察の方がいらっしゃいました。 実は今日、いつもお世話になってる近...

2023/02/02 297 8 33

どんと祭

先週末、3年ぶりにどんと祭りに行ってきました。 大崎八幡宮という仙台では有名な神社。 はだか祭りが知られてますが、コロナ禍の影響で参加団体も少なく、その行列も以前の半分以下でした...

2023/01/17 301 8 35

2023生誕祭 飯テロ 猫留守

お正月三賀日は遠出もせず、引きこもりでしたが、家内の生誕祭を迎える三連休は年に数度の旅行。 今年はコロナ禍前以来となる米沢にGO❗ 宿泊先は小野小町由来の小野川温泉“宝寿の湯” ...

2023/01/07 291 6 40

2023年 今年もよろしく〜

あらよあらよと2023年がスタートしました。 今年は人生のターニングポイントになるようです。 ポンド、フラン、キナ、コロン、そして飼い主夫婦は変わりなくすごせますように...

2023/01/01 279 10 41

再生産

今年のXmasは地元仙台の有志の方に誘われて、イワナの発眼卵放流に出かけてきました。 道中、田んぼで越冬する白鳥の群れを観察したり。 仙台市は政令指定都市と言えど車で30分も走れ...

2022/12/25 284 0 41

この時季あるある

寒さと乾燥… インフルエンザの流行警報もちらほら 年末気をつけたいのが、猫風邪のぶりかえし。 キナ、コロンを迎えた時に猫風邪に感染してたのが、ポンド、フランにも移ってしまい...

2022/12/23 248 0 33

Xmasがもう時季やぁ〜てくる♪

週末はXmas 仙台も今朝は雪景色。 今の会社の最後の冬のボーナスが出ました。 ほとんどマイホームのローンに消えちまいます。 猫達には既にオモチャやオヤツを買いました...

2022/12/19 262 4 35

師走の猫

猫部屋の室温… 家内の寝室が猫達禁止になった後、私が仕事て留守の間、猫達はこの猫部屋に引き込もっているらしく。 帰宅した後はリビングを温めているせいか、猫達はテレビ台の上のキャリ...

2022/12/12 279 0 33

お家記念日

初雪も降り、本格的に冬に突入。 我が家もファンヒーターをつけるようになりました。 そんな12月の今日はキナ、コロン兄妹のお家記念日。 よくもまぁ、立派なチ...

2022/12/09 307 8 36

UFO

密林のBLACK FRIDAYとやらにそそのかされ、どちらの猫屋敷でも、爆買いされているようで(笑) 日記には、いろんなお買い得商品が紹介されているので、助かります。 最初にポチった...

2022/11/29 260 0 32

平日休暇

金曜日、有休とって全国旅行支援使って温泉旅館に泊まってきました。 毎年、鳴子で穫れる新米を購入してるのもあって玄米を仕入れついでに昔ながらの温泉旅館に一泊。 貸し切り露...

2022/11/26 289 4 36

やっぱムズいね→やったやん!

先週末から猫達と一週間お留守番。 家内が何年ぶりかのサザンのライブ&里帰ツアー。 コロナ禍以前は4日以上家を空けるときは猫好きの友人、知人、シッターさんに来てもらってましたが、こ...

2022/11/23 292 3 39

真夜中の…

家内の寝室が“猫禁”になって、はや1ヶ月。 最近、鳴いても入れないと諦めたせいか? 毎晩、キナくんが猫部屋のベッドにやって来てゴロゴロ〜♪ 室温は20℃前後ですので寒いからとい...

2022/11/18 280 4 30

猫肥えた秋

半年ぶりに猫たちの体重測定。 大きくなったなぁ〜とは思ってましたが。 ポンド隊長はとうとう7キロオーバーになってしまいました。 明らかにご飯の食べ過ぎ、カロリーとりすぎ。 ...

2022/11/13 296 4 36

お留守番

今日は猫達とお留守番。 と言っても、家内が猫友さんと“グランピング”とやらにお出かけ。 しかも4人ともに黒猫を飼われている猫友さん。 と言う事は、黒猫さん達はみんなお留守番(笑...

2022/11/03 329 2 34

冬支度

いよいよ晩秋、すぐそこに冬が訪れてます。 週半ばから最低気温が10度を切るようです。 乾燥もひどく、エアコンの暖房を入れると同時に加湿器も付けました。 猫達もリビングのテレビ台...

2022/11/01 329 4 30

炎上はSNSの華ってか?

うちのキナくん。 家内の部屋の入口に猫扉をつけて以来、毎晩寝るのを邪魔しにきます(笑) 眠れません(笑) ポンド隊長は一緒に寝るのですが、キナくんは来たり帰ったり顔舐めたり。 ...

2022/10/28 874 0 38

芋煮会(猫不在)

週末、荒れた天気の北日本でしたが、この時期恒例の芋煮会に参加してきました。 東北、主に宮城、山形で行われる秋の風物詩。 河川敷で大鍋に里芋を中心とした野菜、根菜、牛、豚、醤油、味...

2022/10/24 290 0 32

猫ドア忘備録

まず、個人の方のDIYサイトを参考にしました。 https://daijoubudayo.com/diy/cat_door_latticeoddr/ 市販の規格材を使い、カット数...

2022/10/19 370 3 32