金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に zinque さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に いちごおばさん さん
コロン病院に ピース&杏 さん
コロン病院に てくちゃん さん
桜もいいけど 金太先生 さん
桜もいいけど nekonoron さん

My Cats(7)

}
ポンド

ポンド


}
銭助

銭助


}
金太先生

金太先生


}
キナ

キナ


}
フラン

フラン


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

猫達もわかってるようだ

能登地震の映像を見るたびに若い頃に遭遇した阪神淡路大震災の記憶が蘇ってしまいます。 あれも1月でしたしね… 大きな地震があると、家内曰くPTST気味だと言われます。 私は地震のニュ...

2024/01/13 247 6 37

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 本年も猫達ともどもよろしくお願いします。 元旦から職場に顔を出して帰宅したところです。 担当事業所の中に365日年中無休のサービス業み...

2024/01/01 231 2 41

ポンド隊長の年末

今年はポンド隊長に始まり、ポンド隊長で終わった年になりました。 春先にIBDらしき病気で通院し、秋には血尿にて膀胱炎で通院。 ストルバイト予防でフードを他の子の分含め全とっかえ。...

2023/12/30 226 2 34

おしゃべり猫

クリスマスウィークの週末、午前から大掃除。 掃除機にケルヒャーが出動してたので、上の兄妹、ポンド隊長とフラン姉さんは姿をくらましてました(笑) 下の兄妹はというと…特にコロン 掃除...

2023/12/24 228 2 36

こまったちゃん

ポンド隊長にストルバイトが見つかり、膀胱炎になってからは、ヒルズの尿ケアc/dカリカリに強制切り替え。 美味しいようで、他の子達にも人気(笑) 他の子達には、11月までホリスティック...

2023/12/14 245 2 29

大掃除はじめました

毎年恒例の寒くなってからの大掃除。 私の役目はベランダの床や壁、室外機や物干しなどの汚れ落とし。ホースで水をかけてデッキブラシでゴシゴシ それが終わったらケルヒャーでサッシ、...

2023/12/13 177 2 26

お誕生日

無事、5歳のお誕生日を迎えました。 もう、5歳かぁ…チビ達と呼んだりしてますが、コロンは5キロ超えてます。 キナとコロンは幾つになっても仲良くしてます。毎日の追っかけっこも健在 ...

2023/12/10 225 10 41

厨房男子 2023年 ⑦ お魚天国

初雪も降り、いよいよ冬本番 暖冬と言われながらも、朝晩の冷え込みは堪えます。 ポンド隊長も他の子のご飯もたべるせいで、なかなかストルバイトがなくならず。 冬場は特に尿路結石には...

2023/12/03 216 4 34

計画中

ポンド隊長のストルバイト。 一ヶ月経ちましたが、まだまだ尿中に血尿があるらしく療養中です。 いたって元気なのですけどね。 ご飯の回数が倍くらいになりました。 他の子のご飯を食べな...

2023/11/11 286 2 43

オチッコ順調

先日のポンド隊長のオシッコ検査でストルバイトを結晶化させる尿のphが劇的に改善されたのですが、たまたまだったのかもしれないので本日再検査しました。 トイレ掃除するふり...

2023/10/31 296 6 29

AREから一週間 (注:オシッコ有)

腎結石、尿路結石からの膀胱炎を発症してから一週間。 抗生剤も効いてるようで血尿もなくなりました。 食欲、活動性も普段通りに見えます。 ソファやベッドにも入ってくるので快気してい...

2023/10/29 259 0 34

ハロウィンとやら

カボチャ祭りのためにサービス出勤。 専門学校の学生さん10数名、学科長の先生もこられて、地域イベント。 地域の関係者のコーディネイトやら、会場準備、販促物のオーダー等々が私のお仕...

2023/10/28 196 0 29

ぬくぬっく始まりました

今年はポンド隊長の件もあり、10日早く ぬくぬっく を始めました。 飲水を24時間白湯が飲めるようにするだけですが、冬場でも良く飲んでくれます。 このミルクウォーマーは陶器の器の...

2023/10/22 274 6 39

尿路結石疑いにて

一週間、尿路結石を疑い様子を見ていたポンド隊長。 食欲も活動性もいつも通りでしたが、今日の朝のオシッコを採取したら… 少しの血尿だけ…ph7以上でしたのて、即病院にGO❗ ...

2023/10/21 322 5 40

飯テロの日曜日 (猫なし)

月1釣行 職場の改革と人手不足で公休、祝日返上が夏から続き、7月半ばから15年続いてた源流釣行にも行かず仕舞いでした。 6月に仲間と計画をしていた真鯛釣に、何とかスケジュール調整...

2023/10/15 222 6 38

ストルバイトやろねー(注💩とかオシッコとか)

健康診断のエコーでストルバイトが少々見つかっているポンド隊長。 今のところ快便、快尿でしたので療養食は与えてません。 そんなポンド隊長ですが、尿検査をしばらくやることに。 ...

2023/10/13 292 4 34

衣替え

朝晩15℃前後になり、屋外は流石に半袖じゃ肌寒い。 クールビズの半袖シャツを仕舞い、タンスの中も衣替え。 同じく猫達も風通しの良い廊下に寝そべることもなくなって来たので、猫ベッド...

2023/10/08 204 2 35

とうとうこの日が…かもしれない

4匹ともに仲良くご飯の風景 キナ、コロン兄妹が未だ仲良しなのに対して、ポンド隊長、フラン姐さん兄妹は険悪ではないがお世辞にも仲良しとは言えない。 生後半年が過ぎ1歳の誕生日を迎え...

2023/10/04 380 4 55

いい季節

仙台も9月中旬まで夏日が続くという暑さまんちくりんの夏でした。 今年は7月初旬以降、15年間続けていた渓流釣も一度もいかず仕舞い。 8年前に事故で痛めた右膝の前十字靭帯が緩んて歩...

2023/10/01 199 2 31

厨房男子 2023年 ⑥ ななな!ナン

猫達も眠る丑三つ時ならぬ、午前9時過ぎ… いらんことを120%全力でやるのが仕事の猫達が寝静まる朝ご飯後が、厨房男子が集中出来る時間帯です(笑) 密林のセールで...

2023/09/09 241 6 30