金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 コタねこちゃん さん
お尻あげ族 zinque さん
お尻あげ族 ねこザイル さん
釣り大会 猫なし 金太先生 さん
釣り大会 猫なし zinque さん

My Cats(7)

}
コロン

コロン


}
ルピア

ルピア


}
フラン

フラン


}
金太先生

金太先生


}
キナ

キナ


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

猫好きボランティアにも

遺棄、無責任な外飼い、野良猫の繁殖の放置など捨て猫、亡くなる命を少なくする視野で活動している人達と野良猫こそすばらしい主義の眼の前の猫が自分に懐くこと、自分が面倒を見てることを保護という...

2023/05/08 438 6 43

GW後半戦 猫無

GW後半戦…お仕事がカレンダーの暦通りでしたので3日から2泊3日で友人達と山キャンプ。 元はと言えば30代の頃にSNSで知り合った釣友の輪から繋がった仲間です。 今年も朝から渓流...

2023/05/07 216 8 35

GW大人キャンプ 猫無

恒例の趣味の友人達とのGW大人キャンプ 昨年は雪中キャンプでしたが、今年は天気にも恵まれポカボカキャンプ 日中は仲間と今年初の渓流釣にお出かけ。 尺イワナも釣...

2023/04/29 247 6 51

根っこの違い

私のInstagramは猫中心。 ネコジルシと変わらないけど(笑) 『タケ🐈‍⬛愛猫のための専門家』のサイト運営者をフォローしてます。 オッサンが見ても面白い。 言ってること...

2023/04/25 394 5 52

今日もベランダ日和

金曜日、4年前まで勤務していた会社で一緒だった方々に誘われて久々の飲み会。20〜30代の中に50代1人だったので一次会で帰るつもりでしたが、群馬、青森、東京から駆けつけてくれた方もいて気づく...

2023/04/23 238 4 43

またまたオチッコ検査

先日、ポンド隊長の尿比重を測定しましたが、同じく7歳になったフラン姐さんのオチッコも検査したいと思ってたら… 今日、トイレ掃除してると、空気を読んで目の前でオチッコタイム。 さく...

2023/04/13 321 12 43

ストルバイトと腎機能検査

無事に7歳の誕生日を迎えたポンド隊長。 先月、夜間救急病院での検査ではストルバイトらしいものも見つかりました。 尿のphは測り続けていますが、今のフードでは ph 6.2〜6.4...

2023/04/10 365 8 46

パッパカパーン❗お誕生日

ポンド隊長、フラン姐さんが7歳になりました。 あっという間の7年間…ちまたで言う、シニア年齢を迎えることに。 あと4年で、この子達と同い年になります。 この子達だけは時間が...

2023/04/09 267 12 42

厨房男子 2023 ① 山菜のペペロンチーノ

桜も散り始めた週末。 猫達のブラッシング後に、近所の森林散策。 桜の開花は2週間早かったですが、山菜は例年とあまり変わらなかったようです。 それでもタラの芽、...

2023/04/08 256 4 36

ベランダ開放

今日は曇り空ですが、お昼からベランダ開放。すこーしだけ肌寒いですが猫達はくつろいでます。 スズメ、鳩、カラスなどが飛び回ってるのを眺めています。 我が家ではお外へ散...

2023/04/08 272 5 27

寝室の変

北側の寝室も16℃以上になり、暖房なしでも寝れるようになったので、冬場寝起きしていたリビングのソファーベッドから移動。 まだ朝夕は肌寒いですが、これから2〜3ヶ月は過ごしやすい季節です...

2023/04/06 286 10 36

新年度

新年度になりましたね。 祝うように仙台市内も週末は花見で賑わってました。 昨日、無事会社を退職し、今日から新会社に入社。 さっそく休日出勤してきました(笑) 途中入社になるので入...

2023/04/02 260 0 40

春だ狩猟だ!?

本日、仙台市も桜満開となりました。 やっぱー春はええわなぁ ただ、毎年、100%ネコジルシでもワクワクですけど。 そして、愛猫のために飼い主は小さい捕獲器抱えて狩りにいきま...

2023/03/31 260 6 35

待ってます

95%完全復活ぽいポンド隊長。 その節は皆様から励まし、治療のアドバイスをいただき、ありがとうございました。 体重も7000g→6400gまで落ちましたが、下げ止まりで6500g...

2023/03/28 320 9 42

ベランダリセット 猫無し

この時期恒例の睡蓮の植替え、ビオトープのリセットが先程終了。 メダカ、タナゴ、エビをベランダで飼育して4年目に突入。 今年も10匹程のメタカが越冬したようです。 タナゴも無事に...

2023/03/26 299 4 36

辞令

本日、少し早めの退職辞令交付式に出席しました。 32年程勤めた会社でしたが、役定と同時にセカンドステージの道を選択した次第です。 当時、今の猫を迎えて数年目でしたが、何年も猫達と...

2023/03/24 475 18 60

6回目の春うらら

ポンド、フラン兄妹は4月生まれ。 もうすぐ7歳を迎えます。 猫の寿命は延びてるとは言え、中高年期に入ります。 こんなのどかな春をずっと迎えて行きたいものです。 先週...

2023/03/21 262 0 43

大方完治

どもー 昨日から久々の4連休です。 ただし、花粉症なので徹底的に引きこもり…昨年から大塚製薬のドリンク ボディメンテを飲み続けてるせいか、ここ30年くらいで一番症状が軽く済んでま...

2023/03/19 350 12 47

経過12日目 

ポンド隊長もご飯の食べる量以外は以前のように回復しました。 体重は落ちた分、筋肉量も落ちたように感じます。 日曜日から、お薬も補液も自宅で行っています。 ステロイ...

2023/03/15 296 4 42

経過9日目とDIY

ポンド隊長の体調不良も9日目。 励まし、お心遣いのコメント、感謝いたします。 いろんなアドバイスもいただき精神的に支えていただきました。 お陰さまでポンド隊長もだいぶ回復してき...

2023/03/12 403 9 52