あきこやま

茨城県 60代 女性

 4匹の猫と旦那と暮らす、グータラモノグサおばさん。時々自宅周辺の野良猫を保護して、里親探しをしてます。

日記検索

最近のコメント

アクリルインク画 あきこやま さん
アクリルインク画 lienjuキンゾウ さん
お久しぶりの台湾 あきこやま さん
お久しぶりの台湾 猫坊 さん
便秘で苦しんでる猫さんへ シナちゃん さん
便秘で苦しんでる猫さんへ あきこやま さん
便秘で苦しんでる猫さんへ あきこやま さん
便秘で苦しんでる猫さんへ あきこやま さん
あきこやまさんのホーム

日記リスト

猫可貸しコテージ

 コロナに続く黒猫小ちゃんの看病で、3年3ヶ月の間、旅行にも温泉にも行かなかった。  久しぶりにどこかに行こうとなって、隣県の温泉にある猫も泊まれる貸しコテージに行ってみた。  車の中にケージを組...

2023/09/05 383 6 36

粟粒性皮膚炎

 猫も人と同じで、山ほど病気がある。  我が家のトラの耳に、虫刺されのような小さい丘疹が数個できた。  昨年の9月に虫刺されのようなものを1個発見して、軽く見ていたら肥満細胞腫という癌だったので、...

2023/08/25 265 4 33

猫友さんからお供え届いた

 猫友さんから桃が届いたので、桃大好き嬉しいとメッセージを送ったら、 小ちゃんのお供えに、との事。新盆のお供え。  宗教行事とはほぼ無縁で、そういった事には無頓着な私なのだが、これはぐっときてしま...

2023/08/12 270 2 32

もう一ヶ月

 黒猫小ちゃんがいなくなって、もう一ヶ月が経ってしまった。  いつも寝ていた箱型猫ベッドはそのままなので、中に寝ているんじゃないかと思ったり、夜の寝室や廊下で影が動くと、小ちゃんだと思ったりしてしま...

2023/07/02 361 8 40

里親さん、ありがとう

 黒猫小ちゃんが亡くなってから、もう半月が経ってしまいました。早いです。  小ちゃんが居間だけで暮らせるように、酸素ハウスやトイレ、床置き猫ベッドや仮眠用マットレスを置いていましたが、すべて片付けて...

2023/06/17 376 4 31

逝ってしまった

 拘束型心筋症で闘病していた小ちゃんが、6月1日に逝ってしまいました。  4月15日が8歳の誕生日で、その頃は元気だったのに、4月下旬から食欲が落ちてきて、5月初めに倒れました。  病院に行ったら...

2023/06/07 705 22 63

色鉛筆画2作目

 里親さんにプレゼントする絵を色鉛筆で描くようになって、これが2作目。  里親さんはネコジユーザーの、あの方❣  花子ちゃんの里親になってくださったのは、もう3年前の事だから、ずいぶんとプレゼント...

2023/05/07 414 11 45

三毛子のお尻にハゲができた!

 三毛子をブラッシングしていたら、お尻のあたりにコームが当るとニャー!と鳴いて怒った。どうしたのかなと見たら、ハゲができていた。  尻尾の付け根の右側。五百円玉よりもちょっと大きいサイズの毛が抜けて...

2023/05/01 329 4 43

黒猫小ちゃんの誕生日

 今日は黒猫小ちゃんの8歳の誕生日、推定だけど。  小ちゃんは生後1ヶ月になったばかりくらいで保護したので、その1ヶ月前を誕生日にした。だから本当の誕生日と推定誕生日はあんまりずれてないと思う。 ...

2023/04/15 419 12 34

久しぶりに描いた絵

 フーガちゃんの行方不明あたりから、すっかり遠ざかっていたお絵描きを再開した。  以前はアクリルインキを使っていたのだが販売終了となってしまい、お蔵入りしていた色鉛筆を引っ張り出して描いてみた。 ...

2023/04/13 433 16 57

回虫騒ぎは続くよ、どこまでも

 今朝、旦那が言った。  「三毛子がウンチしたけど、ウンチの上にカタツムリが乗ってるよ。」  何それ? バカ言ってんじゃないよと見に行くと、カタツムリいた!  くるくる丸まった回虫…。 ...

2023/02/26 430 10 43

#ボルトさん 三毛子

 9月に保護した三毛猫ちゃん、我が家の飼い猫になりました。  終生飼養施設にお願いするつもりだったのに、次から次に判明する驚愕の事実に驚き、涙して、もう我が家に迎えようという事になりました。 ...

2022/12/29 516 8 43

トラ、御難続き

 トラの耳に虫刺され跡のような赤いポッチを見つけたのは、9月末だった。  痒みがあったみたいで、時々掻いていた。そのせいで血が滲んでいたりしたので、時々消毒液をつけたりしていた。  小さいし、大し...

2022/11/11 419 4 42

絶叫する猫

 旦那と私は運動不足解消のため、夜のウォーキングをしているのだが、8月は2匹の猫の通院のためにできなかった。  9月こそは真面目にやろうという事で、久しぶりに歩いたら、家から1番遠い地点で、道路端の...

2022/10/13 624 8 55

和解金の使い道

 フーガちゃん裁判が終わって、里親である被告から和解金を受け取りました。  使い道については、保護活動をしている団体に寄付すると決めていました。私は個人で自宅周辺の野良猫の保護をしているだけなので、...

2022/09/17 699 4 49

フーガちゃん裁判、和解

 昨年6月から続いていたフーガちゃん裁判が和解というかたちで終わりました。  今年の4月に第5回裁判があり、本人尋問が行なわれたのですが、その後5月、6月、7月、8月に和解のための話し合いがあり、条...

2022/09/08 1000 10 53

虎次郎まで病院通い

 昨年8月からずっと利尿剤を服用している黒猫小ちゃんが、この8月に入ってから低カリウム血症になってしまい、半日点滴のために連日の病院通いが続いていたのだが、今週日曜の朝、小ちゃんを病院に連れて行く直前...

2022/08/16 421 2 33

黒猫小ちゃんは闘病中

 小ちゃんなんて可哀想な名前だけど、これには訳がある。生後1ヶ月くらいで保護した3 匹の仔猫、大きさで大ちゃん中ちゃん小ちゃん。大中は元気に育って、そろって里親さん宅へ。  小ちゃんは体調不良で強...

2022/08/10 499 2 32

フーガちゃん裁判 第5回目

 4月15日に水戸地方裁判所で、フーガちゃん裁判の第5回目がありました。  裁判所入口ホールの掲示板には、その日の裁判が張り出されているのですが、確かわずか3件でした。たぶん4月は裁判官の移動があっ...

2022/04/18 970 9 57

フーガちゃん裁判延期

 来週月曜日に予定されていた裁判が延期になりました。  理由は、里親が新しく依頼した弁護士が、その日の都合がつかなかったからのようです。  別の日に、という事になっても、本人喚問のある裁判は2時間...

2022/02/17 785 3 35