tugu

岡山県 60代 女性 ブロック ミュート

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(15)

}
リン

リン


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
フィービィー

フィービィー


}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
ミカン

ミカン


もっと見る

tuguさんのホーム

日記リスト

開放2日め つくさん

隔離部屋のキャトゲートを開けて、完全フリーになって2日目。 何故だか数カ月分後退して、箪笥の上でイカ耳になっているつくねさん。 昨日はリビングに降りてきて猫生初のテレビ鑑賞もしたというのに...

2023/10/01 186 0 32

人間の都合により急遽開放〜 経過観察 夜鳴き対策

一週間前の日記で、つくねをフリーにするのは難しいとか何とか語っていたように思うのですが、、、(。>﹏<。) 人間の都合により、つくさんは本日から完全フリーとなりました。 来月から息子の仕事...

2023/09/30 212 0 30

うちのおくどさん / 猫なし日記

今日はお天気が良くて、朝から蚤の市に行ってきた。 ディスプレイが工夫された素敵なテントがたくさん。 古い小さめの机とか、チャーチチェアとか、心惹かれる家具なんかもあったり、...

2023/09/23 188 0 33

シャーシャーつくさん

隔離部屋のつくねさん、朝晩のご飯が運ばれてくるのを床で待つようになりました。 私が部屋に入ると、キャットタワーまで後退して、シャーシャーのご挨拶。 「ご飯を置いたらサッサと出ていって」とで...

2023/09/21 186 0 27

ペットシートのおトイレ

うちにはペットシートのトイレが4つある。 多頭崩壊のお家から来たチカコのオチッコ用のトイレである。 ウンpは猫砂、チッコはペットシートと使い分けていらっしゃる。 もとのお家では猫の数...

2023/09/17 191 0 32

すずのマイブーム

すずが新しい遊びを見つけたみたい。 台所の流しの下の扉を開けるという遊び。 バッタンバッタン  なかなか開かないんだけど、扉の下に爪を引っ掛けて、やっと開けたらお鍋の蓋を転がして遊ぶ...

2023/09/11 198 2 33

集団免疫

距離が縮まったかと思うと遠ざかる 預かりっ子のセミコ。 春先にはワクチン接種しなくちゃだけど、それまでに捕まえられるようになるか心配してた。 完全フリーで家の子たちと取っ組み合いもするし、...

2023/09/02 214 0 37

虫の声

夜になると庭から虫の声が聞こえるようになりました。 まだ8月だけど、9月いっぱいゼッタイに暑いけど、 秋が近づいてる感じ? 秋の花壇のレイアウトを調べて、秋遅くまで咲くジニアを購入。 ...

2023/08/19 151 0 26

顎ニキビ

リンとフィービィーの口の周りが黒ずんでいるので、水のいらない泡シャンプーでクリクリ洗って、濡れタオルで拭き取っています。 少し綺麗になってきました。 (写真はハナクソ付きのリンです) ...

2023/08/16 236 0 38

映画のはなし/猫ほんの少し

暑い日が続いて、休みの日にお出かけするのも億劫で、アバター ウェイ・オブ・ウォーターをBlu-rayで観た。 お芝居とは違って幕間の無い映画を、映画館で腰痛とトイレを我慢してじっと座って観るなん...

2023/08/10 175 0 33

相性(リンのワクチン接種)・チカコ12歳

先週は、4頭の三種混合ワクチン接種でした。 注射前の体重測定で、すずは4.4kgあって、痩せたんじゃないかと気にしていた私の心配は勘違いと判明。 痩せた痩せたと騒いでは、毎度先生に勘違いを...

2023/08/08 180 4 30

明日はワクチン接種

毎日暑い日が続きますね。 今年も10月まで暑さが続くそうですが、猫たちは24時間エアコンがついた部屋にいて快適そうです。 隔離部屋のつくねさんからは、相変わらずシャーの挨拶をいただいて...

2023/08/02 167 0 27

リングカッター

結婚指輪と祖母の形見の指輪を重ね付けしてン十年、今やどうやっても指から抜けないプラチナの指輪2本。 痩せる努力もしないから、いつか灰の中から拾ってちょうだいと娘には伝えてあった。 ...

2023/07/18 199 0 31

車の買い替え

車を買い替えることにしました。 子どもの塾の送り迎えのために、自転車が乗る車を選んだのが17年前。 部活のチームのお母さん数人で、試合会場まで子ども達を運んだり、差し入れが入った大きなクー...

2023/07/15 221 0 42

定位置

隔離部屋での、つくねの定位置 箪笥の上。 早朝とか、休みの日の昼間にこっそり覗くと、キャットタワーに横座りでマッタリしている事もあるので、 環境には随分慣れてきたと思う。 相...

2023/07/03 186 0 39

ちゅ~る皿

若い頃から陶器が好きで、この年になると結構な数が食器棚から溢れています。 よく使う豆皿3種 この中で、主にちゅ~る用のお皿として使われているのはどれでしょう~? 形...

2023/06/27 221 2 38

セミコにクリクリ つくねはドッスン

夕飯のウェットフードが好き過ぎて、取り分けている手元でピーピー鳴いているセミコさん、 頭をくりくりされてても気が付かないほどお皿に夢中。 他の子の食べ残しも食べて、とうとう食べ過ぎで戻してしま...

2023/06/26 177 2 29

つくさんの夜鳴き対策

つくねさんの夜鳴き、、、 放っておくとドスが効いた低い声で叫ぶように鳴くので、つくねが喉を傷めそうだし、 ニンゲンの兄ちゃんの睡眠時間と質も気掛かりだし、 で、ワタシは遂に隔離部屋前...

2023/06/21 227 4 33

セミコにタッチ つくねにノンタッチ

(ΦωΦ) 食いしん坊のセミちゃん。 ウェットフードを取り分けていると、食いしん坊組がテーブルに乗ってくるのだけど、 セミコが他の子を押しのけて、ピーピー要求鳴きをするようになっている。 ...

2023/06/16 180 0 28

チカコ 立ったり座ったり / アジサイジルシ

立ったり〜 座ったり〜 そしてまた立ったり〜 を繰り返してるチカコ。 外で猫の喧嘩の声がして、家の中はいっときざわついたけど、それはもう30分以上も前の事。 ...

2023/06/11 201 0 31