猫好きたちの掲示板

宮城県仙台市 教えてください スレッドID:2249 1594 view

No.1 たつひろ さん
2016年04月18日 13時10分 ID:MZPZGb5BWYw
夕方ウォーキングしているのですが
その途中の家の脇を住処?にしている猫二匹がいます。オスは見た目、まんまロシアンブルーです。メスはパステルのスコのような感じの綺麗な猫です。最初は、あまりにも美しい猫でしたので飼い猫と思っていましたが毎日同じ場所にいるし非常に人懐こいので撫でているようなると近所の、ばあちゃんやじいちゃんが
こいつらは野良猫だと言ってました
二匹とも、ふくふくしているし誰かに餌は貰ってると思いますが私が餌をやると、腹がへってるようで、ガッつき後追いしてきます。保護しようと思うのですが、家には猫四匹いまして家族の猛反対にあい、これ以上保護できないのです…
不幸な猫を増やさないように自費で去勢避妊だけでもしてやりたいのですがTNRというのでしょうか?
野良でも手術してくれる病院教えていただきたいのです。本当に綺麗で可愛らしい洋猫なんで里親さんも見つかりやすいとは思うのですが一時保護しようにも私の家族が信用してくれません。公園にいる猫ならまだしも住宅地にいる猫なんで、何から何をどうすればいいのか、わからず悩んでいます。どうかお知恵を貸してください
No.2 ぷぷりん さん
2016年04月18日 14時00分 ID:fEhBLgiZlj6
こんにちは。

もしかしたら迷子ではないですか?
警察や保健所に届けはないか確認をお願いしますm(_ _)m

もし捨て猫なら里親候補が沢山出てきそうですよね。
里親が決まるまでの保護も難しい状況でしょうか?

お近くのボランティアさんに、病院や一時預かりの件を問い合わせてみたらいかがでしょうか。

ここよりネコジルシの日記の方が見て貰えそうなので写真付きで載せて相談してみたらいかがですか?

可哀想ですよね。
No.3 nekodaisuki0115 さん
2016年04月19日 17時55分 ID:u4LT4.iKlj2
こんにちは♪県内在住の個人ボラです。

情報のみになりますが、県内でTNRの活動をされているボランティアさんがいらっしゃるようです。

検索機能で、 仙台市 TNR 団体 で検索してみてください。

ただ、人に慣れているようですし個人の方からの預かりなどはやっていらっしゃらないようですので、基本自分がメインで動かれる気持ちがおありでしたら。。。ですが。

また、野良猫さん確定のようでしたら仙台市獣医師会で去勢・避妊手術の補助があるかと思います。

自分でできることをできる範囲で!!
お互いに頑張りましょう♪
No.4 たつひろ さん
2016年04月19日 20時58分 ID:RIEXcu4MTZU
ぷぷりんさん、nekodaisukiさんアドバイスありがとうございます。
兄妹?は野良ちゃん確定でした。
猫ボランティア団体代表様に野良でも拒否しない病院を教えていただきまして病院から捕獲器を貸り、先ほど妹?を捕獲しました。兄はガシャーンという捕獲器の閉まる音に驚き逃げてしまいましたが再度1時間後にエサやりに行ったときは何事もなかったかのようにゴロゴロ鳴きながら餌を食べていました。
妹は明日、その病院で手術です。手術後は元いた場所に戻すよりは里親さんを探したほうがいいとは思うのですが…
私、これまで保健所からの引き取りやら年老いて捨てられた猫や、私の車の下で弱っていた捨て猫を保護して飼ってまして現在四匹います。
そんなこんなで家族が、どうせまた!的な感じで信用してくれないのです。手術終わったら、すぐリターンしろと言われてまして…
なんとか里親さん見つかるまで待ってもらえないかと説得しようと思います


No.5 たつひろ さん
2016年04月19日 21時46分 ID:RIEXcu4MTZU
病院の先生が言ってましたが今時期メスは妊娠している可能性が高いと…現在、保護で連れてこられたメス二匹も妊娠していたとのことでした。不幸な命を増やさないためにと妹から先に捕獲したのですが、もし妊娠していたらと思うと、めまいがします。先生は妊娠していたとしても力にはなれると思うよとは、おっしゃってくださったのですが、先行きは険しそうです。
ヤフー知恵袋などで里親さん関係を眺めてると酷い話しもあるみたいで
怖くなります。やはりリターンがいいのか悩んでいます


No.6 ぷぷりん さん
2016年04月20日 08時33分 ID:fEhBLgiZlj6
里親募集しても沢山応募は来ます。
良い方も沢山居ますが、里親詐欺も居ます。
お互いに知らないもの同士見分け方は難しいのが現実です。

プロのボランティアさんはそのまま避妊をしてしまう方が多いと聞きました。
素人の私達には判断が難しいですよね。

質問者さんは保護するのは厳しい現状なら産ませるのは可愛いそうですが厳しいと思います。これから子猫の季節ですし。

けど、質問者さんみたいに出来る方は少ない…それだけでも頭が下がります。
外で産んでしまったらもっと可哀相ですもんね。
外の世界は厳しいです。しか言えなくて済みません。
« 掲示板一覧に戻る

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    先住猫と新入り子猫の関係性

    初めまして! 対応に困ってまして、皆様のお力をいただきたいです。 ただいま5歳と4歳のメス猫を飼っております。 片方は野良ちゃん、片方は保健所から受け入れた子でした。 7月頃、動けなくなっている子猫を救い 条虫等の寄生虫とエイズ検査が終わって8月中旬から 顔合わせを始めてみました。 まず先住猫はどちらも臆病で、子猫に追いかけられたりするとシャーと言いながらも逃げてしまいます。 子ネコにハーネスをつけて一日20分近く同じ空間にいるようにしてはいるのですが、なかなか距離が縮まりません。 何か距離の縮まりやすい方法などありませんでしょうか。 同じような境遇の方で成功した方などいらしたら、 ご教示くださいませ。

    0302fteenk
    0302fteenk - 2024/09/19
  • 受付中
    回答

    5

    歯石除去の頻度

    宜しければ皆さまの考えを聞かせていただきたいです。 タイトルの通り歯石除去に関して質問ですが 皆さまどのくらいの頻度でされていますか? もしくは歯石除去はシニア前に一度する方針か、口腔内を見て治療として必要な時にされる感じでしょうか?  また猫さんは歯磨きが中々スムーズに出来る子が少ないと感じるので予防はどうされているのか教えて頂けたら嬉しいです。 今度2度目の歯石除去を考えていて 他の飼い主さんはどうされているのか気になりました。 もしよろしければ回答お願い致します。

    R4D01
    R4D01 - 2024/09/19
  • 受付中
    回答

    1

    多頭飼い初心者

    8ヶ月齢♀ブリティッシュロングヘアを4ヶ月前に迎え入れ数日前に4ヶ月齢♀ラグドールを数日前に新たに迎え入れました。 引き合わせのやり方として1週間ごとに徐々にステップを踏み慣れさせるのが良いとの記事が多く見られるのですが実際先輩方はどれぐらいの期間を設け外に出せるようになりましたか? 現在は新入り猫をケージに入ってもらい寝室のみで隔離、先住猫にリビングで生活してもらっています。 匂いなれしてもらうため新入り猫に触れた手で先住猫に匂いを確認してもらうとシャーと怒ることが多いです。

    ブリラグ
    ブリラグ - 2024/09/17
  • 受付中
    回答

    4

    グレインフリーの餌を探しています。

    家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後5ヶ月位でアレルギー検査をしたところ、主に米類、とうもろこし、大豆にアレルギーがあり食べられないものがとても少なく今食べている物が小分けになっておらず、使い勝手が悪く困っています。何か良いフードを知っている方アドバイス頂けると嬉しいです。今食べているのはクプレラホリスティクグレインフリー4.5キロ10000円位です。

    フミー
    フミー - 2024/09/15
  • 受付中
    回答

    4

    10日前に脱走しました

    10日前に猫が脱走しました。 すでに居場所、現れる時間帯も把握済みで 何度か捕獲器に餌を入れ挑戦していました。 ですが、捕獲器には一度入ったのかもしれませんが(餌がなくなっていたので)不発で捕獲器がうまく作動せず。 そこから捕獲器にまったく入りません。 そして飼い主の顔を見るとすぐに逃げてしまいます。 洗濯ネットなどで捕獲も試みても 近寄ることすらできません。 はやく帰って来て欲しいです。 この場合、どのようにしたら良いのでしょうか。 捕獲器にまたたびなどはアリなのでしょうか。 知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

    どかべべ
    どかべべ - 2024/09/14
  • 受付中
    回答

    3

    里親から一旦返して欲しいと言われました

    10日ほど前に里親サイトで個人から猫を譲り受け、先住猫との相性もあると思いゆっくり慣らすために1ヶ月のトライアル期間を頂きました。 その方から連絡が来て、1泊でも良いから会いたいと言われました。 理由を伺うとパートナーが会いたいと言っているとの事でした。状況が読めず詳しく聞くと、2週間後に同棲解消してお互い別々に暮らすのでその前に1度別れを惜しみたいとのこと。 こちらから、 お別れをしたいのは分かりますが、猫ちゃんはやっと新しい環境になれて夜鳴きが治まり、先住猫とも対面を始めたタイミングなのでストレスを掛けたくないです。また関係がリセットされるような可能性のあることは避けたいです。 とお伝えしたのですが…それでも会いたいと言われ、パートナーに今の猫ちゃんの状況を話してもう一度検討して欲しいと言ってもそこは流され一応確認をした日にちの連絡だけが返答されました。できれば2~3日中が良いと言われ…こちらも仕事や予定もありますし、あまりにも一方的に感じどのように対応したら悩んでいます。 私の心が狭いのでしょうか…。 トライアル期間中ですし、1泊でも元飼い主様へお返ししなくてはいけないのでしょうか。 混乱しているので文章がまとまらず、すみません。

    蛸
    - 2024/09/12
  • 受付中
    回答

    1

    再びの質問ですみません。

    以前に猫の体型について質問させて頂きましたが、操作を間違ってしまい、質問締め切りになっていました。 前回回答下さったこじきさん、お返事も出来ず失礼しました! 今回も質問というよりはアンケートっぽくなりますが、 ミドルエイジを過ぎた猫さんは、体重はあまり変わらずとも、体型はずんぐりむっくりしてくるのは普通のことでしょうか? 特に、後ろ足の付け根のちょっと前らへんにぷよぷよと皮?お肉?があります。 悩んでいる訳ではなく、猫さんの体型の変化を、知りたいなと思いました。

    Ayumi320
    Ayumi320 - 2024/09/11
  • 受付中
    回答

    8

    皮下点滴・吐き気止め注射後の不調

    21歳の雑種(メス)食欲不振でかかりつけ病院に受診しました。 血液検査の結果、腎臓の数値が悪い事、低カリウムの為輸液が必要と説明されました。 パック輸液でゆっくり点滴、ではなく大きな注射器で首から一気にチューっと注入するタイプの皮下点滴でした。 同時に胃の制酸剤の注射を処置され帰宅しましたが、30分から1時間後白い泡を何度も吐き、その後涎が止まらなりました。 慌てて病院に電話、状況を説明したら 「ストレスが原因と思われるので一晩様子を見て翌日来院して」と指示されました。 涎は3時間後位におさまり、その数時間後にはだるそうですが、少量食事が出来るようになり、ひとまず安心しました。 2日目の受診、前日と同じカリウムの皮下点滴と吐き気止めの注射の処置をされ、明日も点滴が必要だから来院するよう言われました。 帰宅後30分後からまた涎が止まらなくなり 呼吸の乱れや目が虚ろ、開かなくなると1日目より酷い反応が出ました。 4〜5時間後涎は止まりましたがとてもだるそうです。 3日目受診時、そのような不調を説明し 点滴もしくは注射の薬剤が合わないのではないか? 毎回処置後に同じ不調が出たら、身体に負担がかかるのではと不安な旨を相談しましたが 今まで点滴でそんな症状が出た猫はいない 不調は来院のストレスか車酔い との返答でした。 乗車時間は5分位だし、猫を保護してから21年その同じ病院にお世話になっており上記のような不調がでた事はありません。 輸液の代替、若しくはまた同じ不調が現れた時の解決案等を相談したかったのですが 不調の原因を私が点滴のせいと思い込んでる、と非難され「しばらく自宅で様子をみて下さい。腎臓が悪いからどうせすぐ具合が悪くかると思うけど」と突き放されてしまいました。 腎臓の治療に点滴が不可欠なのも理解しています。点滴ではなく吐き気止めの副作用も考えられるのでは?と点滴のみ問題視してるつもりもありません。 不調の原因を解決する姿勢も、不安を解決してくれる姿勢も全くなかったので長年お世話になった病院なのですが、転院も考えていますが、転院しても同じ治療方法しかなかったら…と心配です。 長くなってしまいましたが、低カリウムの治療で似たような不調があり、他の治療方法に変えた飼い主さんはいらっしゃいますか? それと輸液する方法が一気、というのも気になっています。もちろん吐き気止めの注射の副作用なら、点滴自体に問題がないかもしれませんが、少しでも負担の少ない治療を受けさせたいのでアドバイスお願い致します。

    しま222
    しま222 - 2024/09/11

開催中のにゃんこ一武闘会

今回のテーマ

決めポーズ