猫好きたちの掲示板

猫の脱走 スレッドID:3226 27 view

2025年01月05日 14時49分 ID:0yVlof2HPtM
昨年12/21の23時頃、飼い猫が脱走してしまい、まだ見つかっていません。
自宅の裏は山になっていて、最後に見かけたのはその山の斜面にいるところでした。
猫が山や森に隠れるとしたらどのようなところに隠れるのでしょうか。
ずっと探しています。
アドバイスいただけたら幸いです。
« 掲示板一覧に戻る

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    特に異常が見つからず急にご飯を食べなくなった場合について

    生後9か月の雄猫(去勢済み)を飼っています。 4日前から急にご飯を食べなくなりました。 ドライフードで1日の量を朝と夜2回に分けて、夜の時に朝の分が残っていたら上乗せせず廃棄 夜の規定量をあげる感じです。+ちゅーるを半分~1本水に溶いてあげています。 基本的には毎日残さずしっかり食べ、しっかりとした便もしていました。 4日前から一口二口食べてもう食べない、という感じになり、 たまたま寝ててタイミング逃したのかな?と食べなかった分を廃棄し、 新しくしてもそれも食べず。 ちゅーる水は飲んでくれたので、手持ちのウェットフードを半量ほどあげたら食べましたが。 そんなかんじで2日過ぎて正月明けの動物病院で検査して頂きましたが、現状異常は見つからず。 食欲を出す塗り薬を耳に付けて下さり、少し様子見となったのですが あの手この手で少しだけは食べてくれるのですがあまり変わらずです。 (90gあげてたドライフード、現状5~10g程度食べる+ちゅーる水 みたいな感じ) 病院から帰ってからは一度しっかりとした便をして、 その次の日は軟便でした。 年末年始に普段に比べ少し人の出入りがあったのと、ソファを変えてキャットタワーを設置したので(楽しそうに登っています)環境の変化といえば環境の変化でストレス? やはりどこかに異常??ともんどりうっております。 また病院にはつれていくつもりなのですが、 体に異常なく、急に食べなくなった対応をされたことのあるかたいらっしゃいますでしょうか。 その時はどのようなご対応されたらよければ教えてください。 室温は24時間エアコンをつけており急に冷えた等は無いと思います。 今の子の前にも猫を長年買っており、猫なのできまぐれにこれまでに食べてきたフードを食べなくなったりは 経験しているのですが、 フードの種類を色々試すと食べてくれたりふりかけ系をのせると食べてくれたりしていたのですが フードを色々出してみても見向きせず。。。 とりあえず完全栄養食バージョンのちゅーるをもともと上げてたカリカリにかけて少し食べさせたりしてるのですが。。。

    つきこもり
    つきこもり - 15時間前
  • 受付中
    回答

    3

    完全室内飼い

    質問いいですか?里親募集の欄を見てますと、完全室内飼いとかいてある文面がほとんどなのですが、今回私はある保護団体さんから千住猫を初詣へ連れて行った動画をInstagramを投稿したらトライアル中止なりました。保護団体さんに質問です。もちろん絶対はないのですが、リュックなどへ入れてもお外へ連れて行ったりするのはNGなのですか?

    めんまさえ
    めんまさえ - 2025/01/06
  • 受付中
    回答

    2

    シュウ酸結石の猫へのフードをお教えください

    8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ストルバイト療法食にしたところ、12月にエコーで腎臓内に石灰化(結石に育つ前)が発見されました。 腎臓内にできる石は9割以上シュウ酸結石と言われること(摘出しないと確定はできない)、腎臓内の石は腎臓病リスクを上げストルバイトより危険なことから、シュウ酸結石対応に移行することを医師に薦められました。 しかしシュウ酸結石対応のフードは殆どない上、うちの子は小麦不耐症。 また、シュウ酸カルシウム結石予防のミネラルバランスについては情報が錯綜していて、どれが正しいのか分かりません。 全ての条件を満たしたフードはない以上、どれかに目をつぶらなければなりませんが、果たしてどう選べばいいのか途方にくれています。 誤った食事を与えて、却って悪化させてしまうのが何より怖いです(ひょっとして、ストルバイト療法食のせいでシュウ酸結石ができたのかもしれないので)。 おすすめのフードをお教え下さい。 特に、上部尿路結石やシュウ酸結石で、この療法食(あるいは普通食+サプリ等)でうまくいった等をお教え頂けますと大変ありがたいです。 勿論それ以外でも情報歓迎です。 小麦フリーでなくてうちの子には使えなくても、ミネラルバランス等の参考にさせて頂きます。 なお、かかりつけ医もセカンドオピニオンの医師も、これぞというお薦めフードはありませんでした。 【参考】 シュウ酸カルシウム結石予防には次のことが言われています。 (1)尿pHを6.5(6.7)以上に 尿pHを6~6.2に調整するような酸性誘導食は6.5~6.9に調整された食事に比べてシュウ酸カルシウム結石のリスクが3倍になるという研究報告があります (ヒルズやロイヤルカナンなど、両結石を予防するという療法食は、ストルバイトメインなのか尿をpH6.0~6.5位にする設計ですが、これを選んでよいのでしょうか…。) (2)ミネラルバランス 代謝機構は複雑なので単純にカルシウムを減らせばカルシウムの結石が予防できるといったものではありませんが、情報が大変錯綜しています。 ①カルシウム:リン:マグネシウム=1.2:1:0.08という理想値を保つ(ロイヤルカナン、virbac、アニモンダ等のフード設計はこれに近い) ②カルシウム比率を①より少なく(ヒルズ、多くの日本メーカーの設計) ③カルシウム比率を①より多く(多くのプレミアフードの設計。普通食+サプリの選択で可能) (3)ナトリウム(塩分) シュウ酸カルシウム結石の最大の予防策は飲水増。 猫は人間よりナトリウム排出が上手いので塩分を極端に高くし飲水量を増やす設計の結石療法食は多い(ロイヤルカナン、virbacはこの手法。ナトリウム1.1~1.3%)。 しかし、高ナトリウムはシュウ酸カルシウム結石リスクを上げるため避けるべきとする説もある(ヒルズはこの手法。塩分0.39%) (4)消化性が悪いとリスク増 この観点では動物性たんぱく質メインが望ましい。しかし、殆どの療法食は穀類メイン。 (5)クエン酸 これは予防にいいと割と一致した見解 (6)動物性たんぱく質 多いとクエン酸を消費しリスク増という説がある一方、高たんぱく食でリスクが減るという説あり。 本当に情報が錯綜してますね…。

    kana3
    kana3 - 2025/01/06
  • 受付中
    回答

    3

    首輪してますか?

    皆さん猫ちゃんに首輪を日常的につけておられますか? 我が家は最初つけてましたが、一匹は首輪跡がひどく、もう一匹は何度つけても外してしまうので結局つけなくなりました。 脱走や迷子になった時を考えるとつけた方がいいとは思うのですが、跡をつけたくなくて緩めにすると外れるし、セーフティでない首輪をキツめに付けるのも心配です。 首輪跡がつきにくい方法、首輪が抜けくい方法、また首輪は必要ないとうい考えなど教えて頂けるとありがたいです。 その際には完全室内、外飼、半外飼なども教えください。

    ふろんてぃあ
    ふろんてぃあ - 2025/01/06
  • 受付中
    回答

    3

    野良子猫

    あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護したのですがケージに移す前に部屋の中で逃げられて まだ部屋の中にいるのは確かなんですが見当たらなくて困っています こういう場合って無理にでも探してケージに入れた方がいいでしょうか? それとも出てくるのを気長に待った方がいいんでしょうか

    マメダイフク
    マメダイフク - 2024/12/31
  • 受付中
    回答

    3

    先住猫との相性が合わないのでしょうか…

    7歳のオスの先住猫を飼っています。 最近野良猫のオスが家の外で懐いてきてたので我が家の子にしようと病院で検査と去勢手術をしてもらいお迎えしました。 そしたら野良猫だからかすごく強くて先住猫に威嚇して先住猫がやられてしまってます。 どうすればいいのか悩んでます。

    コタゴマ
    コタゴマ - 2024/12/28
  • 受付中
    回答

    4

    何もしてないのに急に噛んでくる

    3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で避妊済みです。 6ヶ月のときに保護団体から引き取りました。子猫の頃から噛みグセがあったのですが、どんなしつけをしても一向に改善しません。 子猫の頃は力が弱かったですが、大きくなると本当に痛くて、出血もしばしばです 唸るなど予兆もなく、自分から甘えにきたのに噛んだりします こちらが力づくで引き剥がしたり、反撃しないと離してくれません 構わなくても構っても噛むので本当に困っています 最近父が亡くなり、父の飼っていたトイプードル(メス、10歳)を引き取ることになり、犬に噛んだりしないか心配しています 犬が自分で反撃できるならいいのですが、大人しい性格で、怪我をさせられたり、おもちゃにされたりしないか不安です どうにか噛むのを止めさせられないでしょうか? 専門の病院で相談してもダメでした。遊びのつもりなのか、激怒症候群という症状でしょうか?

    ねこはす
    ねこはす - 2024/12/25
  • 受付中
    回答

    2

    懐いてる??

    去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時ブリーダーさんから頂き一緒にいます。 私の姿が見えなくなると鳴くしドア前で待機するのに、一緒にいると、全然近寄りません(^_^;) 仕事帰りや朝、ご飯おやつ時は甘えてきて触らせてくれますが、休みでずっと家に居ると別人のように無視されます泣 の割には他の部屋にいくと鳴く…… これは懐いているのかも分かりませんが、お膝に乗って来たり一緒に寝る子が羨ましいです。 今からそんな子に育てられますかね、、、?

    hachuu
    hachuu - 2024/12/16