揺れもしない東京で
テレビのニュースを見ているだけなのに
眠れなくなって、、でもさすがに疲れちゃったのか昨日はぐっすり。
現地の方々は度重なる揺れにいまだ浅い眠りで
かなりの疲労だと思う。早く揺れが収まって欲しい。
自分で出来ることはなんだろう。
東北の震災と比べちゃいけないけど比べてみたり。
でも比べちゃいけないね。
悲しみも辛さもそれぞれ
猫組の災害支援用を色々参考に
http://www.neko-jirushi.com/home/group/group_detail-269-1.html
熊本市動物愛護推進協議会
https://www.facebook.com/kumamoto.doubutsuaigo/?rc=p
とりあえず、フェイスブックのいいねをポチっと。※まだ寄付はしていません。
これからの迷子のわんにゃんを見越して。
ワタクシ、かつて生活が困窮していたときに
友人が時々お米を送ってきてくれたっけ。
それから誕生日プレゼントに米もらったときもあったなぁ。
それから「なんでも買える券」ってお金を送ってくれた人もいた。
人間の大人は何でも食べれるし、我慢も出来るよね。
※でも最近は大人年齢でもそうじゃない人もいるけど。
子ども達とそしてペットとして家族の仲間になっている子にはね。
といいつつも、かつて震災をかたる糞ジジイ(←犯罪者ですんで)に詐欺られたことがあるので
用心深くなってしまって、、フットワーク重たくてすみません(^^;)
※じぶん戒めのためにも、震災かたり詐欺の糞ジジイのこと日記にこんど書こうと。
なんか
一回目の大きな地震の後に、
もう一度おうちに戻って犠牲になってしまった方々。
テレビをみていたら、ペットを探す為におうちに戻ったかたとか
ペットと一緒に過ごす為におうちに戻ったかたが
2回目の地震の被害に遭われたかたがいると
自分だったらどうしたんだろう。
昨日のあさイチで、最後のファックスコメントのとき
被害があった方からのファックスで
「テレビをみていると癒されます」みたいな部分を紹介したけど
本当はそのあとに続く
「テレビを見ていると癒されますが、お料理の場面が流れてくるのはきつい」
という部分はスルー。
あとどこかの夜のニュースのテレビ中継、一階が潰れてしまった家の前で
こういうのって
「いい画が撮れる」とか思っているんだろうか?
私だったら家の前で中継とか激怒だが。ちゃんと許可はとっているのかな。
そうであってほしい。
ネコジモザイクのやまとりさんが
ネコモザイクで素晴らしいものをつくってくださっている(途中)
完成したら、うちのお店にも貼ろう。
詳しくはやまとりさんの日記をー!
応援しています、九州!
猫を飼っている方ばかりなので、現実的には難しいことかもしれませんが、皆さん、気持ちは同じだと思います。 応援しています。 こちらの制作にも、ネコジモザイクの参加者さんのお写真を使わせていただきました。 無断ですみません。 自分の家の猫ちゃんの写真を使用して欲しくない方は、お手数をおかけしますが、私までご連絡ください。 すぐにそちらのおたくの猫ち
2016年4月18日(月)
あらっ!今回も勝手にせんでんぶちょーモードですみません(^^;)
最近のコメント