最近おとなしくしていると噂の(は?)にゃるるです。
つか、連ちゃんでライブ聞きにいってて、ネコジ見てなかったのよ。
(要するにおとなしかったのはネコジのなかだけということで、ご安心くださいー)
で、かねてからのみっしょん♪
↓こちらの日記♪
お盆ですよーお盆ですよー☆スカイツリーとネコジ舟の夕べ、なんちて♪
↑お船に書くお名前まだまだ受付中♪お名前コメントは前の日記にいれてね~。
ライブ終了後の短い時間に
灯篭流しの灯篭に
山下さんのサインをいれて来てもらいました~パチパチパチ。

なぜに山下さん?
それは猫返し神社の命名が山下さんだからなのでーす。
猫返し神社?なにそれ、いやあ、わたしもよくわかんなかったんですけど
ネコジルシのユーザー○きちさん←そのまんまじゃん、の日記でその存在を知りました!
実はワタシ、東京に来る前は山下さん大好きでよくきいていたんですけど
東京に来てからはなかなか機会がなくて(時間もお金もなかったの)、
山下さんが超絶猫好きになっていらしたことも
全然しりませんでした。。。だめじゃん。
で、山下さんが超絶ピアニストから超絶猫好きピアニストになっていた、わたしの知らぬあいだに
山下さんのおうちの猫ちゃんが脱走して帰ってこなくなって
色々捜索しているうちに、捜索していた道筋にあった神社にお願いしたら猫ちゃんが帰ってきたという、
それが猫好きさんのあいだで有名になり、猫返し神社とよばれるようになったそうで。
もともとその神社にはお蚕さんも祀られていたということで
お蚕さんのネズミ除けに昔は猫ちゃんも飼われていた時代があったそうで
縁はあったのですね。
超絶ピアニストであられる山下さんが
超絶猫好きと知ってしまったら、
ピアノを弾く姿が猫ちゃんが鍵盤にじゃれついている姿にみえてしまって。。。
(つд⊂)ゴシゴシ …(;゚ Д゚) …
山下さんのご本
この表紙になっている絵馬は実際の絵馬だそうですよ。

猫返し神社でかつてライブをなさったことがあると書かれていたので
またライブの予定はありますかときいたところ今のところはないそうで
でも、豆まきには参加されているそうです。
灯篭についてざっくり説明、
あら、それはすてきですねと、←ここ重要!!!!!
サインと猫ちゃんのお名前(なくなられた)を書いてもらいましたが
いまいる猫ちゃんは書いちゃだめなの?ときかれたので
「ダメです!」と。失礼すぎなワタクシー。猫イラストも書いてくださってうれしいー。
これを、流しちゃうのか・・・・・あああああ。
猫を返す、迷子の猫をおうちに返す、虹の橋に返す、虹の橋からおうちにゃんこに返す、、
生きているということは出逢いと別れ、そして再生、、
旧い友人とのご縁が3月にふとしたきっかけで再びつながり
そして山下さんへ、
そして山下さんと猫ちゃんとのつながりも知ることができて
ネコジ船にもサインしてもらえて、生きていると色々あるなあと思うわけです。


猫返し神社
阿豆佐味天神社
http://www.azusami-suitengu.net/neko.html
こちらに詳しく載ってます
迷い猫が戻ってくる?!不思議な『猫返し神社』(東京・立川)
http://guide.travel.co.jp/article/5438/
ぜひ、ご一読を~
出版社のページ
株式会社 飛鳥新社
http://www.asukashinsha.co.jp/book/b146614.html
ひょっとしてご本が単行本化される・・?!
最近のコメント