janusadm

東京都 30代 男性

アメショーのきらら姫と暮らし始めたのが、2007年5月。 その後、外猫アンちゃんの子供達4匹を引き取って同居することになり、5匹の猫所帯をきりもりすることになってしまいました^^;;。 最初ネコ写...

日記検索

My Cats(35)

}
クロアン

クロアン


}
ミドリ(外猫)

ミドリ(外猫)


}
こよし(外猫)

こよし(外猫)


}
みゃーみゃ(外猫)

みゃーみゃ(外猫)


}
やんまま(外猫)

やんまま(外猫)


もっと見る

janusadmさんのホーム
ネコジルシ

【ねこ同居日記】 なでしこもきららも、元気です ^^v
2007年7月21日(土) 372 / 6

しばらく間があいてしまいましたが、なでしこ居候後の状況など。

かかりつけの獣医さんに診察してもらった結果ですが、
- 目: 新生児眼炎ですた orz 。
- 耳: 耳ダニいますた orz 。
その他の寄生虫・感染症に関しては、問題なし。

目のほうは、他への感染の心配はないので目薬でOK。耳ダニのほうは体重・週齢が足りてないので、現時点で駆除薬が使用できないので、しばらくは引っかき傷と炎症治療の軟膏で気長に治療です。
(-_-)。。。

8週齢以降であれば、注射とかレボリューション1発で駆除できるんだけどねぇ。まぁ、それ以外は元気にしているし、今は大きくなってもらうことが先決かな。あと、姫に移らないように気をつけないとね。今は、ケージの中で元気に飛び跳ね中。
^^;;







きらら姫のほうは4ヶ月に入って、ぐっと成長した感じ。幼猫体型から徐々に大人体型に近づいてきました^^v。試しにじゃらしっ子にマタタビ粉をちょっとまぶして遊んであげると、これが大興奮(*∀*)。姫も大人の味が分かるようになりましたか(w。加えてなでしこのケージにちょっかい出そうとするのも、控えてくれるとありがたいんだけど。

まぁ、これからもお二方とも頑張ってご成長下され。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

白猫ゾッチャ
2016/09/06
ID:63AYG7o8ois

ニコちゃん、いいね~
登れるものがあれば上らずにいられない!!
遊べるし、ここに居ると一番に「お帰りにゃさい♡」出来るし、いい場所だね。
でも降りるとき、気を付けてね!

judy
2016/09/06
ID:ocKgvyUUf3Y

すごい!
よくベテランボラさんか「そんなんじゃ登って上から脱走する!」って鼻息荒く仰いますが(笑)、
またまたぁ、そんな大げさな
…って、大げさじゃないですね!
ウチの子はとても慎重派なので洗面所の扉の開け方を覚えるのに2年かかり、洗面所に飛び乗れない、といまだに思い込んでいます。
これ、腰の高さ位の脱走防止柵を付けて喜んでる人に見てもらいたいですね。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

白猫ゾッチャさん こんばんわ。

ネコって高いところが好きですよね~。
トラちゃん達みたいに木登りは出来ないので、扉とカーテン登りしてます。(*^-^*)
ニコちゃん、降りるのは下手です。たまに助けてあげてます。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

judyさん こんばんわ。

どうしても外に出たい子がいるので設置しました。すずなんですが。
引き戸にロックを付けています。

でも、ニコちゃんは2階の吹き抜けから、この扉の外にジャンプして降りてしまいますよ…( ̄▽ ̄;)
知恵比べです。

gon*
2016/09/06
ID:nZHlGw204mo

こんばんは。
立派な扉ですね!
ミンニャには遊園地に見えるのかな?

お手手でしっかり、足場もギリだよ〜。
ニコちゃん、忍び⁉︎
上からみんなを見てるのかな〜?
猫の脚力?ジャンプ力ってやっぱりスゴイですね。

みしゃ
2016/09/06
ID:cyoxMFQ4agc

この格子戸玄関に設けたいと常々思ってました。
格子戸なら登れまいと、高を括っていましたよ~。
ニコちゃんでも登れる・・・ジャンプもできる(゚Д゚;)
もう少し考えます。。。

なるたん
2016/09/06
ID:6/pce9P3i8Y

tuguさま(^^)/

ニコちゃん、すごい機敏!
上りずらそうなとこも
楽々上っちゃうんですね。

さすが、茶とら男子!
大きい!

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

gon*さん こんばんわ。

忍者の様には格好よく登れません。
ヨイショヨイショと登るんですよ~。

みんな高いところが好きですね。
窓の脱走防止フェンスもジャングルジムになってます。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

みしゃさん こんばんわ。

材質が白木ですから。
このはちゃんなら、絶対に登りますね。

アルミか何か軽い金属で、網戸にもなれば風を通せたのにな。
器用にご自分で作ってしまわれる方なら、自分のアイデアを形にできるんでしょうね~。

tugu
2016/09/06
ID:U.x1D.T8MPw

なるたんさん 誤解です。

楽々なんてムリムリムリ。
エイコラ エイコラですよ。
ニコちゃんの丸い大きなお尻をご覧あれ~!!

Ponti
2016/09/06
ID:MRENa.GafEU

こんばんは(^_−)−☆。

ニコちゃんやった〜\(^o^)/。どや顏決まってるよ。まさか天井まで1mなんてはずないのでかなり高いところまで登るんですね。どうやって降りるの?登ってる姿が可愛いから許しちゃいますね♫。

そのうちいっちゃんも登ったりするのかな?(^。^)

tugu
2016/09/07
ID:U.x1D.T8MPw

Pontiさん こんばんわ。

お尻から降りていきますヨ。

この扉にはニコちゃんとフィービィーがよく登っています。
いっちゃんはどうかな~?
今のところ遊びよりも、新しい食べ物に興味津々です。
食べ過ぎが心配。

夏みん
2016/09/07
ID:EoFmvfOMfak

こんばんは

ニコちゃん、凄いですね🎵
爪って切ってあるんですか?横板がないのに登ってしまうんですね( 〃▽〃)

tugu
2016/09/07
ID:U.x1D.T8MPw

夏みんさん こんばんわ。

追加写真の様に、中程に足場があります。
爪は切ってるけど、みんなマメに爪研ぎするので直ぐにピンピンになります。
傷だらけで建具屋さんに申し訳ない感じ。

夏みん
2016/09/07
ID:EoFmvfOMfak

おおおぉーです。
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

真ん中に足場があるんですね。
それでも幅が広いので、さすがニコちゃんって感じです( 〃▽〃)

tugu
2016/09/07
ID:U.x1D.T8MPw

夏みんさん

追加画像を消して、日記をもとに戻しました~。

優允
2016/09/08
ID:B6P0SxAPO/.

こんばんは~♪

あはっ♡ニコちゃんのお尻可愛すぎます☆

ヤッホーって、もう何てキュートなの??(〃∇〃v)


玄関ってホントに一番心配ですよね。
とてもしっかりした素材の扉ですね♪違和感もなく、おしゃれな感じです☆
わが家は玄関にはありませんが、もし取り付けるなら、やっぱり、違和感のない、物をえらびたいな~なんて思いました!
猫ちゃん達にとってもハッピーですね(*^-゚)v

tugu
2016/09/08
ID:U.x1D.T8MPw

優允さん こんばんわ。

そうそう、ニコちゃんのお尻を見せたいがための日記です。
ニコちゃんとフィービィーのお尻って、丸々して可愛いんです。(*^-^*)

これを設置するまでは、毎日の出入りの際のストレスが大変でした。
20年もストレスに耐えられませんよ~!
ぺったん ぺったん したユーザ
janusadmさんの最近の日記

【ねこ同居日記】 チョコアンたん、病院行き

ということで、一昨日から食欲不振と嘔吐が続いていたチョコアンたん。昨夜もまた嘔吐して(毛布の上に...ToT)、今朝も食欲不振が続いているということで、朝一番で病院に行ってきました。 やはり外見...

2009/01/13 1595 0 0

【ねこ同居日記】 チョコアンたん、体調不良(´-ω-`)

11日の朝あたりからチョコアンたんの調子が思わしくない様子。10日の晩ゴハンを少し残していたから、実際は10日の夜あたりから体調が良くなかったようです。 10日の朝からゴハン拒否で絶食中。いつも...

2009/01/12 1448 0 0

【雑記】 久しぶりのthe Throb

映画の後、昨日(1/10)は久しぶりに新丸子のthe Throbにライブを観にいってきました。 11~12月はちょっと日が合わなかったりして行けなかったので、約2ヶ月ぶりというところ。 この日...

2009/01/11 1291 0 0

【雑記】 映画「ミーアキャット」を観にいってきました

実は最近、地味~にネットのポイントサービスなんかを利用しているわけですが、クリックポイントでも塵も積もれば(笑。結構貯まってきていたので、たまには使ってみるかということで、こちらの映画(http://...

2009/01/11 1265 0 0

【雑記】 いよいよ風邪厳禁の時期…

世の中、年末よりも年度末がピーク、という業界も多いと思いますが、ウチもそんな業界のひとつだったり。 いよいよ、これから3月にかけて風邪も引いている場合でない!という時期にさしかかってまいりました...

2009/01/06 1220 0 0

【ねカフェログ】 猫のまほう・蒲田東口店

に、行ってきました。 (続きはブログで.....)  -http://cats-with-janus.vox.com/library/post/%E3%81%AD%E3%82%AB%E3%83...

2009/01/04 1364 0 0

新年、あけましておめでとうございます

http://cats-with-janus.vox.com/library/post/%E6%96%B0%E5%B9%B4%E3%81%82%E3%81%91%E3%81%BE%E3%...

2009/01/01 1313 3 0

【外猫散歩】 今年、去った猫たち

大晦日です。早いもので、今年も、もうあと10時間を切りましたね。 冷静に考えれば普通の日めくりとなんら変わることはないのですが、しかし、こうして物事に区切りをつける風習でもないと、なかなか過去を...

2008/12/31 1267 0 0

【雑記】 約30年ぶりに思い出した!

小さいときに読んでいながら肝心の書名がどうしても思い出せず、ずっと気になっていた猫本があったのですが、2009年1月号の「猫びより」を何気に読んでいたら、あった!見つけた!これこれ、この絵だよ!!! ...

2008/12/30 1185 0 0

【外猫散歩】 侵略の冬はもう始まっているか。

冬は猫にとっては恋、いわゆるサカリの季節。特に1月後半~2月ぐらいまでが一番盛り上がる時期なようなのですが、12月に入ると少しづつその兆候が現れてくるようです。夜中にコンビニに出かけるときなど、たまに...

2008/12/29 1373 0 0