お釈迦様のハッピーバースデー!
おめでとうお釈迦様!
近所のお寺さんで、お釈迦様に甘茶シャワーしてきました!
お接待はまだ準備中ゆえに、仕事があるので撤収。甘茶残念っす!

うちのチューリップ、第1号は霜降り濃いピンク!
9番ちゃんです。
今まで、こたつのスイッチをほぼ常時接続していたのですが
昨日、スイッチオフに。
なぜなら、びっちゃんがのぼせてげろろろろろ~
私の貼り替えたイスを乗っ取っています。
でも負けないで一緒にすわっています~。
変顔ゲット!

先日(4/6)行った六義園の夜桜
ラストまで居残りました!


ライトアップ最終日!
閉園ギリギリの瞬間を
ジットマツ人々(含む私も)・・・・

途中裏の茶屋でうどんとお汁粉~。
意外に穴場(^-^)
やっと閉園時間~
閉園の時間でーすと警備の方々が。
桜の周りには一般のお客さんはほぼ散りました
だがしかし、
で、なんですかね、ケーブルテレビのひとらが
ずっと張り付いて、蛍光ラインのベスト来てて
気がつかない・・・・・。泣きそう・・・・。
遂に
カメ爺さん、ぶち切れる!
「でめーら☆×※(汚い言葉なので省略W)」
しかたねーな
「すみませーん、少しよけてください~!お願いしま~~~す」
↑こういう状況には慣れているW
そうだそうだ!ちょっとよけて~~~←扇動したわけではないっす。
ケーブルテレビ撤収W
一瞬なんとか撮れたわw
帰り道、一緒になった奥様方と
「ほんと、気がきかないわねー。あんなの閉園してから撮ればいいのに。
だからボンクラって言われるのよっWWWWWWWWWW」
でもほんと、カメ爺さんなんか
杖ついてきてるんだよね。
来年来れるのかなって心配になっちゃう様な爺さんだったわ。
毎度、夜桜のときは殺伐というか、、、
でも、また来年もゆくわ~!
同行者募集!←早っ!
またあらためて桜はアップします。とりあえず~。
※おにゃんぽちくちくはねこばこさんにつくっていただきました~!
最近のコメント