まさに、つるべ落としの日々
なんか一日早すぎる!
雨ばっかりの合間に晴れてまた雨の予報
友人が東京にきたり、友人の個展に行ったり
おっとにお付き合いしたり・・・・
まぁこれは雨でもできるけど
お日様が出れば
お洗濯やら朝顔もパッションフルーツも強風で強制終了、、
いつまでも幽霊みたいにしていられないし、撤収
とりあえず、なんとなくスッキリ。
ペチュニアのナイトスカイは、摘心を鬼にしてできなかったので
こちらもやっと星空になってきたけど、スカスカになっちゃったので、、、
やっぱりそろそろ片付けないと。
ということで
ハナジルシ?!

え、、、、
久々に登場、ぼくとらたです~。
びっちゃんはコタツムリ状態なので
とらたくんにお願いしました!

おじいさんにゃんこなのでお目目もあんまりきれいじゃなくて
しつれいします~。
肝心のお花
アッキーたんの妨害で
写真がとれなかったー!
ナイトスカイ
星に願いを。お願いは一つ。

夏の間は白い点々が出なくて
涼しくなってから出てきた。
メーカーサイトに気温が高いと星がでないとありました。
おそらく、関東以北のほうがきれいに咲くかも
東京では星が見えづらいのと似ているかも!
でも
来年また苗を見つけたら挑戦せねば~!
****************************
とらたくんは看取るつもりでおうちにいれた子で
いつの間にか15年になってて、でもいつもニコニコでかわいい!
お鼻の上の地肌が、うっすら納豆みたいな柄になっていて。二つ!
おうちに来た頃はつながっていてガビガビで汚れだと思って
ゴシゴシしてもとれなくて、よくよく見たら柄だったのです。
今は夫のお部屋の守り神なのでして
私とはあんまり一緒にいませんが、やっぱりかわええわ~。
たくさんナデナデしてグルグル、、私までキモチよくなる。ぐるぐる最高!
ということで、本日おちり組合の画像も撮れたし!
そちらはあらためて。
やっつけ感あふれてますが、それでは~。
最近のコメント