座ってるときはまるいのだが・・・。

ねこちゃんの一日摂取カロリー=体重×80
ろくちゃん、3㎏×80=240カロリー
本日の食べたもの♪
ニュートロデイリー チキン(38×2)→(約80)
モンプチビーフテリーヌ よんぶんのいち(約20)
ちゅーる総合食1本 13カロリー(約10)
手羽元(ゆで)一個40カロリー×2個(約80)
計算外として
ロイヤルカナン 消化器サポート すぷーん1杯くらい。
ささみパウダー復活
手羽元をゆでたのをあげてみたらウマウマしてくれた!
本日190カロリー
あと50カロリーほしいぞ!
やっぱりお刺身5切れ必須かw
狩りに行かねばー
まぐろお刺身一切れ10カロリー
サーモン一切れ15カロリー
******************************
ロイカナの
マザー&ベビーキャット、一個約100カロリー
一日2個はちょっと食べてくれないからなぁ・・・・。
*******************************
本日病院に行ってきました。
体重は2.98キログラム。
しこりが小さくなっていると言われてうれしい\(^o^)/。
ずっと吐いていなかったのに吐いた話をして
吐いたものに小さな血があったのでなんですかねぇと質問
たぶん胃が荒れて切れたということで猫ちゃんには結構あるらしい。
口内炎もなくなっているそうだ。やったー。
お口が臭いのは胃が荒れているほうから来るらしい。
今後の方針。
今のお薬が効いているので
もう少しお薬を続ける
様子を見て
血液検査
貧血の検査
レントゲン
超音波
↓
大丈夫なら腫瘍を生検(先生曰く、検査するための検査が重要とのこと)
リンパ腫か肉芽腫かでまた治療がかわるとのこと。
で、
検査をして治療の方向に進みたいという旨をお話して、
で、念のために検査のためにかかる金額
おおよそでいいのでどれくらいかと質問してみた。
ちょっと考えた感じで
おおむね4万円くらいということで。
一番初めに病院で検査をしてもらったときに
2.5万くらいになったので、まあ予想通りというか・・・。
本日は
お薬3種
吐き止め
抗生剤
ステロイド
7日分で本日は約3500円でした。
お薬の3種類ももう一度質問して教えてもらった。
ろくちゃんが一番苦手な
よだれべろべろになるお薬が「吐き止め」だったなんて・・・。
吐き止め呑むのにのに吐いてるろくちゃんw。
白黒大が寝ているろくちゃんにちょっかいだしてます。

明日はうちに来て1か月記念日だわ!
NG(ノーゲロ)2日目
最近のコメント