
あたちろくちゃーん♪
あのねー
春だからね
ぴんくのおべべきせてもらたの(*´艸`*)。
すてきなおべべうれしー!
あと、ずーっとまえにおかあたんがもらた、
くるみぼたんのブローチもつけてもらたの。
おめめの色はちょっとちがうけどー
あたちに似ているって・・・・。(。´・ω・)?
あたち、むかしはこんなかんじのおでぶさんだったのかしらん?

さっきあたちのすきなホイップクリームのふわふわパン
おかあたんが買ってきてバクバクたべててしんぱいだわー。
みんにゃもたべすぎにちゅういよ。
あたちのすきなものっておでぶさんのもとらしいの~♪
さくらのつぼみもふくらんできたわ~。

フリフリさんもげんきー

それじゃまたねぇ~。
***************************
ちゅうことで
今日は3月15日、、、
ろくちゃんがいきていたら三か月目だったのになぁ。
っていうか、あの初めてろくちゃんを抱っこした日から
もう三か月、いやまだ三か月しかたっていない?うーん・・・。
実際に一緒にいたのは69日だったので
二か月半なかったんだけどねぇ。
病院に連れて行ってしんでもおかしくないって言われたのが
2ヶ月頑張ってくれたから、あとは勢いつくような気がして。
いいほうにしか考えられなくって。
でもさあ、しんでもおかしくないって言われても
2ヶ月は頑張れるってことがわかったよ。
先生が
「鼻がまっしろで、すごい貧血です」っていわれても、
おかあたん、ばかだから、
「鼻の黒いねこもいるから鼻の白いねこもいるんじゃない?」って
感じで、そんなに大変なことだとは思わなくて。
でも、ろくちゃん
ぱさぱさだった毛も、つやつやになったし
お鼻もちょっとずつピンクになってきたし、体重も少しづつ増えてきたのにね。
ああ、今もかわいい想い出でいっぱい、、、
ネコジの日記で応援してもらったおかげです。
日記書いててよかったね~ろくちゃん。
とはいえ、まだやっぱり前の日記読むのがつらくて、、、
コメント、そしてメッセージいただいてお返事お返ししていない分、
ぼちぼちお返事させていただきますんで。。。
まいにちありがとうのお花ちゃんたちとも
少しずつさようなら&こんにちわ

で、
細菌、いや最近は、、、新たなる試練が~。
実は
びっちゃんが頻尿で( ;∀;)、、
下部尿路疾患男さんで病院にちょくちょくお世話になっている中でございます。
とりあえず、持ち直して今は以前のようなってきたんですが、
ろくちゃんのことがトラウマになっていて、、、、
元気がないと心配で心配でしかたないです。
今年は我が家のネコズの健康も注意してゆかないとなぁ~。
これを新年度にあたっての目標としよう。
びっちゃん、もうすぐ13歳。ゆっくりゆっくり爺さんになってねー。
ろくちゃん、びっちゃんを引っ張ったらだめだよー!
最近のコメント