49日よりもわたしにとって想いが深い日。
ろくちゃんはうちに来て、
たった69日間のかわいいかわいいお姫様だったから。
六番目の女の子で六花(ろっか)ちゃん
お名前を呼ぶときは
ろくちゃんって呼んでいました。
ろくちゃん
って呼ぶと
「にゃっ、にゃっ」ってお返事してくれて。
一緒にいたのは「69日」
うちのおっとが、ろくちゃんが亡くなったときに
「ろくちゃん、きてから69日だったよ」って
69日ってろくときゅうだ。ろくちゃんってやつは・・・。( ノД`)。
旅立ってから
今日で69日
一緒にいた時間と同じ長さが過ぎてしまった。
ろくちゃんが旅立ってからの69日はあっという間だった。
一緒に過ごした69日はもっと長かった気がするのにね。
なんか毎日「ろくちゃん」のことが
薄まってくるような気になっていたけど
想いは変わらず、いや濃くなったような気がします。
六花という言葉は雪の結晶のこともいうみたいで
こんなお名前つけたから
春になる前にお空にいったのかしら?と思ったり・・・。
でもやっぱりろくちゃんのお名前は六花ちゃんしか考えられなくて。
いろんなことを思い出しながら
フォトブックを作ってみることにしました。
なんだかんだでやっとできた気がする。
しまうまプリントの文庫本サイズのをチマチマチマチマ。
今日中に注文できるかな。
ネコジの日記を見ながら、、、
日記書いててよかった。


フォトブック、作っているとき
何度も泣いちゃった。
ああ、ほんとにかわいかったなぁ。
猫を飼うって、
人間のほうが寿命長いし、
猫を看取ることは飼い主の義務なんだけどねぇ。
とりあえず、頑張って生きてゆくね、ろくちゃん。またね。
いや、これからも一緒に歩いてゆこう。
最近のコメント