予想いただけたであろうか?



とりあえず、三日位らしい。
ひからびたえのきのようなへその緒ちょろりん
9時ちょっとまえに草はらで発見
隠れる場所とかそういうところではない場所。
カラスにもってゆかれますってばー。
えさやりのおじさんにお願いして
あそこにちっこい猫がいるんですよー
また来るのでと、一旦退却
9時40分ころ再来
えさやりのおじさんはおらず(ちっ)、
同じ場所で確保、
ろくちゃんのとき買っておいたミルクあげる
病院直行、11時半病院で授乳指導
次回、ミルク1時ころ。
ダイエットしなきゃって朝のウォーキング始めて
三日めでまさかの、、、
女
女
男 らしいです。
落ち着け自分‼
とりあえず
捨てたやつ、バチあたれ!←毒づくボキャブラリがない、、、
うまく育てられなかったらごめんなさい。マジで自信ない。
病院にて♪
一日10グラムずつ体重ふえます
おしりトントンしてからミルク
お顔を固定するような感じで
一番初め空気が入らないように乳首をさかさまにして空気を抜く
ホカロンは酸欠になる可能性があるので
ペットボトルにお湯でオッケー
粉ミルク2グラムに10cc量は厳守
11時頃病院でミルク
13時にミルク
15時にミルク
18時半にミルク
20時半にミルク
22:30
なんか終了してから次まであっという間にゃん。
三匹だと一時間くらいかかるといわれた。マジかかる、、、。
おっとよ、しばらく晩御飯はほか弁でいいかのう~。
最近のコメント