昨日は川の字になって寝ました。
おトイレも中ではできなくなったけど
おトイレの前まで頑張って移動して、ペットシートを敷いているところでやってます。
昨晩お水を飲んでもらおうとしたら
とうとう痙攣をおこしました。
そのときおしっこもちびってしまいました。
でも時々首を持ち上げるんですよ。
まだまだがんばるよっていうようにみえるんです。
本日病院に行きました。
点滴は日曜日にしたので今日は一日おいて。
病院でも痙攣しました。
明日は病院がお休みの日&動かしたりするとほんにゃんがつらそうなので
思い切って、自宅で点滴するのを相談して
いつもの点滴袋ではなくて、シリンジで点滴する方法を教えてもらいました。
明日はこれで自宅で点滴をして、
明後日木曜日にまた点滴をもらいにゆけたらいいなぁ。
これが私のいまの目標でというか願いであります。
それから
今日は大判のペットシートとおむつを買ってきました。
ほんと知っている人には当たり前なことなのでしょうが、
ペットシートあるだけで、猫ちゃんのお漏らしもそんなに気にならないし
おむつのことだって、病院では教えてくれないというか、、、、
ネコジのお友達やみなさんの日記のおかげです。
ありがとうございます。
とらちゃんとのお別れはほんとうに悲しいけど
でも、とらちゃんにとって一生に一回のことですもんね。
心を寄せてゆきたいと思うのです。
そろそろ金木犀の花が咲くころかな?
一昨日の夜のとらたん
うしろあたまで、失礼します~。

後頭部シリーズ

病院でもあたまあげてます。
最近のコメント