そして本日
朝8時頃行ってみたら
すでにカリカリを食べてちょっとだけ草むらの中に
カリカリがまかれているのも見えました。
昨日見かけた子猫たちの中で
三毛猫ちゃんがなんとなくお腹が大きいようにみえる、、
のんびりしている場合ではないのかも!
思い切って団体さんにメッセージをしてみました。
まだえさやりさんと遭遇できていないのだけど
現在の状況をお伝えして、、、、
そしたら、お返事をいただきました。
「その状況で放っておくことはできません」と。
本当にありがたかった・・・・。
今日も捕獲があるということで
夜またお電話で話をすることになりました。
それから、またその場所に行ってみました。
えさやりさんとあえるかもしれないと。
そしたら、なんとえさやりさんがいらっしゃいました!
70代くらいの女性の方と50代くらいの女性のかた、お二人でした。
で、自分は一週間くらい前に通りかかって
その時から子猫ちゃんたちが気になっていること、
三毛猫ちゃんが2匹いるし手術しないとと思って
えさやりさんを捜していたことをお話しました。
えさやりさんは、一言でいったらとても良い方でした。
自費ですでに何頭か手術をされているかたでした。
で、今の子猫たちのママの手術を、あまり評判の良くない団体さんにお願いしていたのが
結局まともに話が進まなくてそのまま放置されて子猫が増えてしまったようなのです。
その場所は区の敷地なのですが、神社が隣接していて
そこの人が猫嫌いで昨年もめたらしいこと、
毒えさも撒かれたということ、
この一週間、とらたんのことを想うより
そのねこちゃんたちのことを考えるほうが多かったのですが
やっといい方向に向かうような感じです。
でも、そもそもは「とらたんそっくりの子」と出会ったことが始まりだから
これってとらたんの差し金かな?
みんにゃが幸せになれるように、とらたん見守ってね!
※さっき団体の代表さんとお話ができました。
なんとかうまく行きそうです。お話して安心して涙が出てきました。
久々に
花ちゃん
とらたくんのお花と一緒♪

最近のコメント