ボラさんに避妊手術をお願いした
キジトラ姉妹が病院から帰って来ました。
洗濯ネットに入って、
ボラさんが貸してくださった
キャリーケースに。
うちのケースに一旦移し替え。
油断したら、ネットに入ったまま、逃走。
結構早い!ビックリ。
一旦ネットごとキャリーに戻して
ボラさんから医療費の明細をいただいたり、
次回の相談をしてお見送り。
2匹とも風邪をひいていたので
ワクチンは今回はしないで
一匹は目やにがひどかったので
「目薬をあげれたらあげてください。
でも、ちょっと無理かもー。
注射したので元気になると思います~。」
今回できなかったワクチンは
様子を見て一週間後くらいにはできるみたい。
それから、我が家の特設ケージへ。
実はネットに入れてる猫ちゃん
出すのはじめて
ネットから出すときドキドキ、
ちょっとフーシャされたけど
なんとかオッケー
だいたい19時くらい。
それから、お水とご飯を入れてあげて
布をかぶせてゆっくりしていただくことに。
22時くらいに、覗いてみたら
一匹の目やにの子のほうが
ポカポカマットの方にいて
まったりしているので
ちゅーるをあげてみたら
なんだかなめてくれるような感じ。
ちゅーるをあげながらナデナデしたら
ぐるぐる言ってる!
ひょっとしたら目薬できるかも~~♪ヽ(´▽`)/。
少しずつナデナデして
首根っこを掴んでだっこ。
ずっとグルグルしてる~、
目薬できるかも!
おっとにだっこしてもらって目薬。
その後もう一匹にちゅーるをあげたりしたけど
こっちの子はまだちょっと手ごわいので
無理はしないことに。
結局その間15分くらい、目薬やった子は
ずーっとおっとにだっこされてグルグル!
やるな~!
さすがワタクシのおっとだけあるぜー!
日付が変わる前、
グルグルちゃんになってくれたなんて。
6匹のうち
める、へいちゃん、福ちゃん
小梅ちゃんがその日のうちに
だっこや目薬できました。
餌やりさんに
可愛がってもらえていたってことだね。
でも、やっぱりあの場所はずっとの場所じゃないんだもんね。
だからこんなにおうちで
のんびりしてるんだもんね。
ずっとのおうち
本当のおうち
きっと待っててくれる人がいるよ!

最近のコメント