カーネーションの鉢植えを送ったのをきっかけに
ここ何年かの間にお花をちょこちょこお願いしている。
コンサートのステージ用のお祝いのお花とか。
で、前もってお願いをするとイメージにあったお花を市場で仕入れてくれる。
ちょっと前に山下洋輔さんに花束を。赤いバラの花束。
山下さん、お花おいてゆくかと思ってあとでスタッフで分けようと思ったら
普段お花は持って行かない山下さんがお花を持って帰ったそうで、、、、
友人がちょっと驚いていた。
あ、なるほど!
その時は赤いバラだけ。百合もカスミソウも入れないでってお願いしたんだった。
そう、山下さんちには猫ちゃんがいるからだ!
あくまでネットで調べただけだけど
バラは数少ない猫がいたずらしても大丈夫な花だそうです(実はNG)。
百合は有名だけどチューリップもカスミソウモよくないらしい。
意外なのは蘭は大丈夫だそうです。
昨年、ろくちゃんやとらた君がお空にいったときに
おはなをいただいた友人のおうちの猫ちゃんがおそらにいったので
近所のお花やさんにお花をお願いしました。
お花の希望とかメモ書きしてお願いしてきたのです。
茶白の猫ちゃんだったので
ひまわりとしろいトルコキキョウと白いガーベラ希望で。
ポンポン菊でにゃんこも作ってもらいました。
リクエストメモ♪

実際

白のトルコキキョウのいいのがなかったので
紫の入ったお花になっちゃった。
ガーベラも薄いピンク。
ポンポンにゃんこさんも。
茶白というよりは、・・・黄色いお耳にしてもらえばよかた、、、、。
でもシンビジウムいれてもらったからなんか豪華で明るくなったし、
不思議なのはお花やさんの店頭でみたときよりも
お友達のおうちに届けられたお花のほうがずっと素敵にみえたこと。
お空の上で、ろくちゃんやとらたくんと仲良くしてくれているといいなぁ。

そうそう、
看取って初めて飼い主って言えるんじゃないかな
って最近思うようになりましたよ。自分で看取ったからなのかな。
だから、悲しいけど、看取れることはしあわせなんだ。
保護してたった2ヶ月ちょっとで看取ったろくちゃんも
15年一緒にいて、看取ったとらたくんも、、、長さじゃない。
******************************
猫関係ないけど、。
来週いきなりだけど名古屋にゆくでR~~♪
母の姉、いわゆる伯母ちゃんが名古屋にいるのでR。
母よりも5才上で、毎年お正月に年賀状のお返事の電話をくれる。
いつも最後は
「元気なうちに遊びにきて」で。
母がなくなる間際、なくなってからも、何度も飛行機や新幹線で
名古屋から岩手まで逢いに行ってくれていた。
ふと、気が付けば9月。今ゆかないとまた忙しくなる!
電話番号を控えたのが見当たらなくて
青森の叔母ちゃんに電話をした。
施設にはいったんだってーって。
えっ?とびっくりしたが
話を聞いたらケア付き高齢者住宅っぽい。
電話をしたら、本人はいたって元気。
宿泊もできると言われたけど、それもなんだかなので
日帰りにすることにした。
お安いチケットないかしら?と思って見ていたら
ぷらっとこだま?よりお早くてお安い、
日帰り旅行パックがあったのでそれを使うことにした。
約束は守りたい。
逢いたいと思ったら逢いにいかないと逢えなくなるもん。
メインは伯母ちゃんと逢うことだけど。
かえるまんじゅう、買ってくるぞー!
今日は、行く予定じゃなかったけど。
急遽渋谷に・・・駅から5分だけど、駅の中移動するのが7分とかw
渋谷、、早くどうにかなっていただきたいっ。
相変わらず、おでかけするときは晴れるにゃぁ~。
それでは~。
最近のコメント