とうとう、我がにゃるる町でも
キンモクセイが咲いたよ!
10月13日 台風一過の朝はまだつぼみ。

10月14日 朝 曇り 咲いてるよ(∩´∀`)∩

花の期間は3日くらいということで
今日の雨は心配だけど
明日火曜日は東京の天気は晴れ
街角はキンモクセイの香りに包まれれるでしょう\(^o^)/。
以上、キンモクセイレポでした~。
*********************
台風すごかったねぇ。
ぼくんちの上を通って行ったときはドキドキしたけど
「22時20分、松戸上空通過」ってテレビにでて
おかあたんはほっとしたみたい。
それから、テレビの台風の進路予定図を見てブツクサ。
明日は早起きしなきゃ、、とか言ってた。
翌朝、テレビも何も見ないで
公園にダッシュして
キンモクセイの林へ
すでにほのかな甘い香りが
つぼみになってた\(^o^)/
流石野生の勘、、とかって言ってました。
とはいえ、木の下にはつぼみがたくさん落ちてた。
ラグビー日本勝ちますように。
ボクのかわりに
ドラえもんセンパイとキンモクセイ

今朝は昨日のところまではゆけなかったけど
近所のお庭のキンモクセイ開花してました\(^o^)/
祝!ラグビー日本勝利
ルールは正直あんまりわかんないけど。
がんばっている人に
「がんばれ~」って応援できるのっていいよね。
今の世の中
「がんばっている人にがんばれっていわないように」的な流れ。
追い詰めてしまうから、、、
でも、本当にがんばっている人は
「がんばれ!」って応援していいんだなと思ったよ。
岩手でのラグビーの試合は中止になったけれど
カナダチームが台風被害のお宅にボランティアに行っておられた!
これはやはり岩手ゆかりの
新渡戸稲造先生とのご縁であるに違いない!
太平洋の架け橋としてご尽力なされた新渡戸稲造先生は
カナダとのご縁は深いのである。
ちなみに新渡戸稲造さんの通われた学校は
おかあたんの出身小学校の前身だそうで。(プチ自慢\(^o^)/)
おかあたん曰く
諭吉先生も好きだけど
稲造先生も好き
野口先生はすぐどっかに行っちゃうからなぁ
・・手のひらのうちゅう(おさいふ)のことらしい・・・。
ひとまず、ボクはキンモクセイのお花が咲いたので
またお空の上から見ていることにします。
でもあと一回くらい登場するかも\(^o^)/
まだまだ台風のあとで心配なことたくさんあるけど
みんにゃ、とにかく頑張ろうね。
れんくん&のんちゃんっぽいかんじで(〃艸〃)ムフッ

************************
☆おかあたんからモケちゃんのママたんへ☆
離乳食前、ミルクだけで
自分で排尿、排便ができないうちは
ハードキャリーがおうちでした。
乳飲み子はそうやって育ててるというのをボラさんから聞いたので。
まさしく花ちゃんは箱入り娘だったのでした~。
保温重要!
レンジの湯たんぽやペットボトルはあくまでも補助的。
フリース(一番上)
ペットシート(真ん中)
ホカホカマット(一番下)
フリースの下にペットシートを敷いておくと
保温にもなるし、ちびったときに水分を吸収してくれるので
体が冷えにくいです。
ママにゃんこと一緒にいるうちは
絶えずあったかくて、おっぱいがあって
おちっこもなめてくれるけど
ひとりぼっちの子はそういうわけにはゆきませんからねー。
ホカホカマットのコードをハードキャリーの横から出していました。
ホカホカマットはわたしは人間用の座布団でしたけど
ペット用のヒーターあってもいいとおもいますにゃ
わたしの座布団
今は同じようなのがないけど、こんな感じ
カバーが洗えるのがミソ!
https://item.rakuten.co.jp/oobikiyaking/1699/
https://item.rakuten.co.jp/oobikiyaking/1698/
もちろんペット用のヒーターでも!
https://item.rakuten.co.jp/skipdog/508234/
ミルクをあげる前に
おしりトントンする(排尿させる)と飲みがよくなりまする←重要
立ち飲みスタイルお気に入りなのね
とっても上手にミルクがのめていいなぁ。
おててがミチミチできるのが、おっぱいをふみふみしている感じで
安心なのだと思います(〃艸〃)。
病院でおしえてもらったのもおててを突っ張らせてあげてます。
ミルク一気に飲まない子は
途中で湯煎しながら←マグカップにお湯でいい
さめないようにしてあげるとよいです。
(飲んでいる途中でさめてしまうので)
以上はネコジのお友達からいろいろ教えてもらったことなのですー\(^o^)/。
おまけ
↓三匹フラグ???
キン・モク・セイ
**************************
昨日の夕方のお月さま。
14番目の月。大潮。

なぜか大きな災害があった後は
残酷なくらいきれいな月になる気が。。。。
追記
台風とは関係なく
なぜか、このタイミングで洗濯機が壊れました~!ぐぬぬ。
最近のコメント