血液検査(ワタシの)が相変わらずかんばしくないんですー。
って言っても緊急な病気ではないけど
血糖値とかコレステロールとか、、、
はい。デブなんですもん・・・・。
生活習慣病を克服せねば!
ねこと元気で20年暮らすために!
2年前はやる気を出してかなりいい感じになっていったのが
それ以降なんだか代謝量も落ちてきているのか(´;ω;`)ウッ…。
かなり数値ヤバいのです。お薬のんだ方がいいボーダーほとんどギリギリ。
でもね、2020年じゃーないですか。
やっと今年の目標ですわ!
「ダイエット」ですわよ~。
2040年 猫と元気でいたいです。
いつもなら3か月から4か月に一回の血液検査、
今回は2か月後ですわっ!
くじけそうなワタシに、びょーいんの栄養士さんが
できそうなことを伝授してくださいましたぜ。
ロングブレス一日10回
踏み台昇降500回
散歩30分
今まで仕事が忙しかったけどちょっと暇なシーズンだから
これならなんとか頑張れるぞ!
もはや見かけの体重じゃなくて
血液検査のデーター値を改善じゃっ!

はなちゃんと一緒に
おばあちゃんになるんだもんね!
、、さくらちゃんも増えたし。
あと、今日、こういうのを見つけたのでつくってみたよ(∩´∀`)∩
なかなかええでー!
肥満に脳卒中、がんを予防する「長生きふりかけ」の作り方
https://jisin.jp/life/health/1817596/
毎日納豆ご飯にこれかけて食べちゃうぞ!こうご期待(∩´∀`)∩。
ということで
これからお台場にちょっと行ってきます♪
2020花火みてくるー!
見てきた~
オリンピックのライトアップでっす~☺

花火は動画で撮ったよ。
で、
まさかのー、、ビデオ壊れた(>_<)。
工藤パン~~♪ヽ(´▽`)/

ちょっぴり食べてあとはおっとへ!
あしたはビデオカメラ修理に出して、
それからバイオリン聴いてくる~!
最近のコメント