さん、に

いち

はっしゃー

さくらちゃん
マイブーム、、、
ひたすら追っかける。
最近は持ってこないで追っかけ専門、、、
おかあたんは
ペットボトルのキャップ、いっぱいで
踏むと痛いのです・・・・。

わたしはなちゃん♪
ピラミッドは私のものよ!
わがやのかわいいおんにゃのこたち、
運動能力が高くて、ちび&コッチの男の子たちは涙目w。

かわいすぎて食べられないよ。
缶ごと冷凍庫にいれて
「今日こそ!」とふたを開けて
「やっぱ、むりー」とふたを閉じる。
しばらくこの時間を楽しむことにしよう( ´艸`)♪
********************
本日は3月3日、ひなまつり。
2月28日、なき母の誕生日(でも本当は29日生まれらしいけど)
2011年になくなった父の命日
父と母は晩年は二人とも病に罹り、仲が悪くなってしまったが
母の誕生日に父がいったというのもやっぱり仲がよかったのかな?
父のお葬式は3月3日。2011年の。
ちょっと日にちがずれていたら、東京に何日も帰れなかったかも。
当時はとらたくんとびっちゃんの2にゃんでお留守番。
もうあれから9年もたつのか。
あの時小学校に入学した子が今年中学校卒業なのかなぁ・・・。
がんばれがんばれ。
今年もあるです。
2020年3月11日にYahoo! JAPANで「3.11」と検索
https://fukko.yahoo.co.jp/
せっかく暗黒の2月とバイバイしたのに、
次から次へと楽しみにしていた、ライブとか中止になっちゃう~。
3月20日から、東北に行く予定もなんだかどうなることやら~。
しか~し、うがい、手洗い、マスク、歯磨き、睡眠、猫さまで
免疫力アップでこの難局を乗り越えようではないか~!
震災や、自然災害や事故で
あっという間にすべてがなくなってしまった人もこの世にはいるのだ。
トイレットペーパーと米は見かけたら買っておくのはいいと思うけど
買い占めや転売には手をださぬよう。
マスクは、自分で作ればいいさ!でも絶対あったほうがいいのだ。
WHOのいうことなんて信じてマスクなしでも大丈夫なんてとんでもないわ。
マスクの文化のない人に言われてもねー。
乾燥しているんだからマスクしてないとせき込んじゃうのよっ。
さぁ、今日は魔王に会えるわ~。
最近のコメント