りんごちゃん、すっかりうちの子w
ふうふじゃありませんが、、、
こんなふうになっていました。(〃艸〃)ムフッ。

ろくちゃんともこうやってくっついていたっけ・・・・。
しみじみ・・・。
さて、、
今晩はここで鍋をすることはできるのだろうか・・・・。
で、
びっちゃん、
最近りんごちゃんにウエットあげていたので
自分も一緒に食べるようになり
ウエットばっかり食べるようになりました。
療法食、
カリカリ、ヒルズが飽きてきたのか?・・・。
ロイカナに戻そうかな・・・。
まったく。おフランスで作っているときは
まぁ、仕方ないかーって思ってたけど
生産国近くの国になったのに
値上げとかなんか気にいらなくて
メーカー替えたんだけど・・・。
ということで、困った時のネコジルシ♪
ロイカナ以外で、真剣に探してみよう!
おすすめあったら教えてくださいませー。
できれば小粒なものがあったらいいかなー。
以前、
pHコントロール
オルファクトリーでした~。
現
ヒルズ
c/d マルチケア コンフォート でございます。
*********************************
ハナジルシ
ふと見かけて気になる苗を買ってきてそのままw
そろそろ、植え替え時期だな~と。
でもなんか頭の中がまとまらないぞう。
葉ボタン
葉ボタンドームを作ろうかなと思っているのだけど
踊り葉ボタンで、バラの花みたいなのがあったので
なんとなく購入♪
ガーデンシクラメン
一株250円になっていたので3株購入♪
今年は寄せ植えしちゃうんだもん♪
チューリップ、
つい、スーパーで20球入りのミックスを買ってしまう。
グラデーションのチューリップがランダムで20球。
458円だったので、ダメ元で、久々にビオラとのダブルデッカーやってみようと。
パンジー&ビオラ
オレンジと白をなんとなく購入済み
黒系のフリルパンジー&ビオラを探しているけど
この辺りでは見かけない。
あと毎年なんだか植える、
「ブルーハワイ」もまだ見かけない~。
12月に入るとポインセチアとシャコバサボテンばっかりになるから
その前に遭遇したいんだけどなぁ~。
来週は本気だす!
最近のコメント