びっちゃん、
昨日食べたムース、さっそく
本日4つ購入してきたのですが
なぜか、食べません・・・。
その時にベビー用だけど
カリカリサンプルもらってきたけど
それもだめ。
結局、原点?の
フィリックスチキンゼリーに戻る・・・。
といってもゼリーのところばっかりべろんべろん。
ちゅーるもあまりごまかされず。
その分りんごちゃんがハイテンション・・・。
びっちゃんのしっぽにいたずらしたり
そのたびにびっちゃん怒ってる。
びっちゃんとうまくゆくと思ったから
うちの子決定にしたのに・・・。
なんでこうなっちゃったんだろう。
でもりんごちゃんがいることで
助けられている部分もあるし。
まぁ、夜はケージ生活をしてもらって
どうにかなりそう。
なんとかなるさ~~~。
びっちゃんは母のねこで
わたしにとっては弟設定。
母がなくなったのが2010年の6月なので
その年の9月に東京へ連れてきて
今年でまる10年びっちゃんと暮らしたことになる。
勘違いして、来年は母の一三回忌と思っていたのだけど
調べてみたら、さらに一年先。2022年であった・・・。
母と暮らしたのは5歳くらいだったから
それから10年、ワタシと一緒にいたけど
あともう少し、母の13回忌の2022年まで一緒にいてほしい。
親孝行、何にもできなかったけど、
びっちゃんのことは最後までがんばるからね、、、。
だからまだ連れてゆかないで。。。
ほんとうはめざせ20歳なんだけどねぇ・・・。
人には事情があるだろうが
マジ、里親募集で親が亡くなってっていうのをみかけると
なんとも腹が立つ。
びっちゃんは母の心の隙間を埋めていたんだろうなって
今になっていろいろ考える。
明日は動物病院に、「リッチテイスト」が届くらしいので
またそれをあげてみよう。
猫と暮らすのはお別れをしなくていいのならば
もっとたくさんって思っちゃうけど
お別れのことや自分の年齢を考えるとな。。。
そうそう、おっとにまた話作ってるだろーといわれたけど
おとといびっちゃんを病院に連れて行ったときに
りんごちゃんを保護しようとしていたときに通りかかった
通院猫の奥様と遭遇しちゃった。
お互いにびっくりでした~。
にゃんとも世の中は狭いものですな~。
夕方ちょっとびっちゃんが吐く。
ちゃんと食べていないので吐くものがない。
明日様子を見て病院に行こう。
フェリックス 1ほとんどゼリーのみ
ちゅーる3本
銀のスプーン缶 半分



イルミひとりじめ
黒猫モード

白猫モード

最近のコメント