りんごちゃん、初めてのお泊りしました。
おっとのおへやに。
家庭内トライアルw

突然おっとが
びっちゃんの体調を考えてか
今晩は自分のお部屋にりんごちゃんをお泊りさせる!と。
おっとの部屋にはあっきーたんとめる蔵さん。
え?いきなり(?_?)
と思いつつも、
夜、
りんごちゃんはおっとが抱っこして、
私はあんこくさんのねこじゃらしを持参しておっとのお部屋に。
アッキーたんとめる蔵さん、今までは自分のお部屋から
りんごちゃんのところに来て、ごはんをハイエナしていったので
りんごちゃんとはある程度顔みしり状態。
それでも、やはり空気砲。
りんごちゃんを椅子の陰に避難させて、
あんこくさんのねこじゃらしでみんなを遊びの輪のなかに\(^o^)/。
りんごちゃんは椅子の陰で隠れていたけど
たまにめる蔵くんがりんごちゃんのほうにズサーするときは
ちょっとびくびくしたけど、アッキー&めるたんたちの遊んでいる姿を観察。
私がおっとのお部屋から出るときに
「りんごちゃん」って呼んだら、
「にゃ~」ってお返事したけど
様子見を兼ねて、お泊りということで。
結局りんごちゃんはおっとのお部屋で一晩過ごして
朝になって、ごはんとおトイレが心配なのでということで
いつものようにびっちゃんのすごしている、下に来て
びっちゃんは、りんごちゃんと入れ替わるように、お店のびっちゃんエリアに。
でもですねー、
りんごちゃんたら、おっとのひとのお布団に入ってきたんですってよ!
ということで、宿泊トライアル一日目なのでした。
びっちゃんは、ようやくアンチノール一日2粒一週間を終了。
びっちゃん日記はまたあらためて♪
+++++++++++++++++++++++++
我が家の猫配置(年齢は今年の誕生日で計算)
■おっと部屋■
アッキーたん7歳
める蔵ちゃん3歳
■にゃるる部屋■
ちびたくん8歳
コッチくん8歳
はなこちゃん3歳
さくらちゃん2歳
■居間(食事するとこ)■
びっちゃん16歳
りんごちゃん1歳
計8にゃんず♪
お店にゃんこ担当は
びっちゃん
そうだ、思い出した!
現在びっちゃんが体調がイマイチな状況で
いろいろほかのネコズの将来のことを考えたんです。
おっとに
「アッキーたんも気が付けば7歳になるじゃん
アッキーたんがお空にいったら
める蔵ちゃんさみしくなるじゃん
でもその時はもう猫を増やすの
私達の年令的に絶対無理だよね。
りんごちゃんとめる蔵ちゃんだったら
今からだったら
慣れるんじゃないかなー」って。
おっとはとらたくんがお空にいったとき
ペットロスのひとになった。
今まで涙をみたことなかったおっとの
はじめての涙、だったわ。
ネコズとの時間ずっとずっとと思うけど、
ネコズも、人間もずっと生きてる訳じゃないもん。
世の中コロナの世界になって
時間の感覚が鈍くなっているけど。
出会いがある分、別れもある。
そんなことをしみじみ感じる。
最近のコメント