ペチュニアの
ナイトスカイを見つけました。
いろんな混合のラックのなかでたった一個。
ラベルはついていなかったけど
絶対そうだと確信!

昨年は見つけられなかったから
嬉しい。
もりもりにするぞー。
びっちゃんからのプレゼントと思うことに。




今日はびっちゃんの四十九日。
あっという間!
なんとなく一区切りするんだ。
びっちゃんは母との想い出が
一緒になってるから喪失感もマシマシ。
でも、まだまだ7にゃんいるから
おかあたんは頑張るにゃ!
今日、チューリップの花が終わったのを
お手入れしていたら、
通りがかりのおばさんが
うちのクリローを見ている。
ワタシに気がついて
イロイロ話かけてくるが
こっちは話しかけられるのを
想定していないのでノーマスク。
そして針金も持っていたので
危ないから近づいてほしくないのに
近づいてくるし。
そもそも
おはようございますもいわれずに
「あら、
クリスマスローズの八重あるじゃない」
「持ってゆかれないの?」
「うちもクリスマスローズあったけど
だめになっちゃったわ」
「やっぱり日があたらないと
だめなのかしら?」
やだ、このおばさん、、、
クリスマスローズって日陰じゃないと
だめですよ!
っていうか、去年うちのクリロー
誘拐した人じゃない?
あのときの画像はプリントしてあるけど
同じ服ではないけど、朝から帽子?
そのうち、ハオちゃんのお花が
にょ~んにょ~んしているのを
勝手に触ってあらお花が咲くのねとか、
もう、完全に物色してる(TдT)。
流石に
「勝手に触らないでください!」って
言いましたよ。
そしたら、
あそこのおじさん最近見かけないわねとか
今度は、他所様のプライバシーチェック。
一応町会の人たちはみんなそこそこ
距離をとりつつも結構仲良しなんだけど
そのおばさんは全然見かけたことないし、
昨年クリローちゃん、誘拐されたのも
ちょうど今頃だったから、
「木の芽時」とはよく言ったものですなあ。
明日は早起きして用心しなきゃ!
明日のアド街は
ワタシノ庭からでっすうー
動画非公開になっちゃったわ(´;ω;`)ウゥゥ
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20210417/
最近のコメント