猫の一年はニンゲンの4倍の速さで流れてゆくそうですが、、、
なんかぼーっとしているんじゃねーよ的な、、、
まったく、こないだ年越しそば食べてびっちゃんのことを思っていたはずが、、、
、、、肝心の命日に日記書いてないし、、、Orz.......
っていうかねぇ、もうあのあたりの記憶がぶっ飛んでいるんですが
ネコジの日記でメソメソしている自分を振り返るというか・・・。
で、自分の日記見て萎えてるけど、、、
でも書いててよかったとも思う。
里親募集のコンテンツがある、SNSでこんなことをいうのもなんですけど
里親募集でも
ペットショップで購入するにしても
お迎えしようとしているあなた!
看取る覚悟はありますか?と私は言いたい!
まぁ、たぶんもう私は里親募集をすることもない予定なので言おう!
わたしはあまり里親さん探しをしたことはないけど
自分が保護した子は
猫を看取った人にお願いしたいなと、
ぼんやりネコジに登録したときから思ってました。
でもその頃は自分で猫を看取った経験はなかったから
リアルな実感はなかったけれども。
自分で猫を飼い
保護して看取ってと思ったのは
看取るって大変だなってこと。
そして、辛さは自分が経験して想像以上だった。
別れの辛さは母が教えてくれたはずなのに
母が亡くなった時よりもつらかった。
里親募集の文面で
「動物も人間も同じ命です、、、」という文章みかけますけど
自分の母をおくったよりも
辛いんだから。
だから、
里親募集側は
いろいろ必死になるわけで。
だいじにするのはあたりまえ、
最後の最後まで愛をかけてくれる人に、、、、
つらさも乗り越えてくれる人に、、、
*****************************
今日はひな祭りだけど
父のお葬式の日でもあった
2月
21日 ろくちゃんがお空に
27日 びっちゃんがお空に
28日 父が亡くなる 母の誕生日
3月
3日 父のお葬式
なんかいろいろ詰め込み状態で
この時期は寂しい
****************************
ちゅーるジルシは今年もお願いしますなのです(^_-)-☆
ちゅーるを食べてごきげんジルシのアッキーたん♪

うちは一日3匹で一本&4匹で一本ですよん。
ちゅーるジルシ集めてますけど、
あんまりあげすぎも良くないんじゃないかなって
ひそかに思っています。
でも、本当にみんなおいしそうに食べてくれて
不思議なことに4にゃんで一本でも
自分の分が終わるくらいになると
「おいしかった~ごちそうさま~」っお口とお顔をぺろぺろしてて
ちゃんとわかっているんだー!うちの子天才と思っております!
スマホの中はネコズの画像がみっちみちですが
なんか毎度同じようなネコズとの日々なので日記の更新が落ちているなぁ(;^_^A
少し心を入れ替えよう!
めるくん♪
もう好きなようにさせます。

カーテンボロボロ
壁バリバリ まぁいいじゃないかぁ~
スタバのタンブラーに
遠い昔にちょっとだけはまった時があります。
春の時期、さくらシリーズは何年かコレクターしていたけど
最近はステンレスの5000円くらいするのが出てくるようになって
流石に憑き物が落ちました・・・。
とはいえ
広告で流れてきたスタバの桜~
ちょっとかわいいトートバッグさん
よくあるエコバック的な、、
でもこれは素通りできませんでしたの
両面に桜といろんなイラストが~。

今年はカルディのバッグはパスしたので
その分ということにする!
そうそう
カルディの大人のプリン

お昼に食べたら
おいしいんですけど
マジ!ウィスキー!
ちゃんと書いてるけど。
ヤバかった。ちょっとぽーっとなった。
これは運転はできない。
なんかなぁ・・・・
うちの黄色のパンジーがきれいですよ

最近のコメント